
健康診断前の注意点(当日)
①健診2時間前から飲み物は避けましょう。
飲み物をとると、尿検査の結果に影響が出る恐れがあります。
②常用薬はいつも通り服用して下さい。
コップ1杯程度の少量の水で、検査開始の2時間前までが望ましいです。
高血圧・心臓病・抗血栓・てんかん・喘息・甲状腺・精神安定剤などの薬です。
なお、糖尿病の薬・インスリン注射は低血糖を起こす危険がありますので内服、注射はしないでください。
③検診当日朝のコーヒーは、血液検査の値に影響を与える可能性があるため、避けましょう。
④午後検診を受ける場合、朝食で脂質を多く含む食品は控えましょう。中性脂肪は食後約30分から上昇し、4~6時間後ぐらいがピークになり、中性脂肪値に影響がでます。