初診の方へ

内科、婦人科、漢方内科、美容皮膚科、リハビリテーション科

※診療受付は、午前は12:00、午後は18:30、土曜日は14:30迄です。
- ①電話でのお問い合わせ
- 健康保険を使用しての診療は、当院は予約制ではありません。
なお、自由診療(美容施術、健康診断、交通事故)は予約制です。
- ②受付
- 受付にて、ご希望の診察内容をお伝え下さい。
※保険証・お薬手帳をご持参ください。
- ③問診票の記入
- 待合室にて問診票に「症状」、現在治療中の「病気」、服用している「お薬」などについてご記入ください。
- ④測定
- 血圧・脈拍・体温(体重)などを測定いたします。
- ⑤医師による問診・診察
- 担当医から問診票などに基づき、診察をさせて頂きます。
- ⑥採血・検査・理学療法・注射点滴
- 別室にて採血・検尿・検査(心電図、CT検査、X線、超音波、聴力検査など)を行います。
リハビリとして頸椎牽引、干渉波、遠赤外線照射を行うことがあります。
必要に応じて、注射点滴・生活指導(食事・運動・睡眠・ストレス緩和)を行います。
- ⑦お薬
- 院外処方せんを発行いたします。特殊薬(ED、AGA、ピルなど)は院内で処方することがあります。
- ⑧会計・次回予約
- 自由診療ではクレジットカードも利用可能です。お会計後診察券を発行し、次回の予約日時を決定します。
2019年3月現在 ※金額は全て税抜金額となります。
作成費
- 診断書(理美容、医師等、各種中毒に該当しないことを診断)
- 3,160円
- 学校提出用各種診断書及び証明書
- 3,160円
- 自立支援診断書
- 4,280円
- 理美容師開設届け(胸部レントゲン含む)
- 3,160円
- 小型船舶操縦士身体検査証明書(色覚、握力、身体、運動機能)
- 3,160円
- 労災診断書
- 5,500円
- 生命保険診断書(簡易)
- 5,500円~
- 生命保険診断書(複雑)
- 8,250円~
- 英文診断書・証明書
- 5,500~10,000円
予防接種(無料分を除く)及び抗体値検査
- インフルエンザ
- お問い合わせ
- 子宮頸がん(1回単価,計3回必要)
- 17,380~
- ガーダシル(4価)
- 17,380円
- シルガード9(9価)
- 31,900円
- MR(麻疹・風疹)
- 10,490円
- 麻疹
- 5,500円
- 風疹
- 5,500円
- おたふく風邪
- 6,620円
- 水痘
- 7,840円
- 2種(破傷風・ジフテリア)
- 5,500円
- 成人ジフテリアトキソイド
- 5,500円
- 破傷風トキソイド
- 4,370円
- B型肝炎(ビームゲン)
- 6,310円
- 日本脳炎
- 6,720円
- 肺炎球菌
- 8,760円
- ツベルクリン反応
- 3,160円
- 結核(Tスポット)血液検査
- 8,800円
- 検査1種(麻疹・風疹・水痘・おたふく風邪EIA法)
- 3,160円
- 検査2種(麻疹・風疹・水痘・おたふく風邪EIA法)
- 5,800円
- 検査3種(麻疹・風疹・水痘・おたふく風邪EIA法)
- 8,340円
- 検査4種(麻疹・風疹・水痘・おたふく風邪EIA法)
- 10,490円
健康診断
- 健康診断(定期40歳未満)Aコース(採血なし)
- 5,200円
- 健康診断(定期40歳以上)Bコース(採血・心電図あり)
- 9,500円
- HBs抗原あるいは抗体検査
- 1,540円
- HCV抗体(IIIrd)検査
- 1,540円
- HIV抗原及び抗体検査
- 4,180円
- PCR唾液検査(新型コロナウィルス)
- 25,300円
- PCR鼻咽頭ぬぐい液検査(新型コロナウィルス)
- 25,300円
- 抗体検査(新型コロナウィルス)
- 5,500~8,500円
- ABC検診(ピロリ菌+ペプチノーゲン採血)
- 4,370円
- AICS(アミノインデックス)(男5・女6種癌検診)
- 23,430円
- 前立腺がん特異抗原検査(PSA)採血
- 2,680円
- 便細菌培養(0-111,157,22,サルモネラ、赤痢)
- 2,500円
- ノロウィルス検査(便)
- 5,090円
- 超音波検査(乳腺あるいは甲状腺)
- 5,090円
- CT(頭・胸・腹・骨盤・脊椎等)検査 1ヶ所
- 12,730円
- 血液型(ABO,Rh)
- 2,140円
- 子宮頸がん検診(細胞診)
- 4,470円
- HPVタイピング検査
- 5,100円
- 子宮頸がん検診+超音波(子宮・卵巣)
- 6,620円
- 淋病あるいはクラミジア検査
- 3,050円
- 淋病およびクラミジア検査
- 4,070円
- ブライダルチェックミニ
- 27,000~円
- ブライダルチェックプレミアム
- 38,700円
- LOX-index
- 14,820円
※健康診断のその他の検診項目に関してはこちら
美容皮膚科
- イオン導入のみ(①ビタミンC誘導体)
- 3,500円
- イオン導入のみ(②トラネキサム酸)
- 3,900」円
- イオン導入のみ(①+②)
- 6,000円
- ケミカルピーリング
+イオン導入(ビタミンC及びトラネキサム酸) - 10,500円
- 脱毛(脇)
- 2,800円
- フラッシュ光線治療器
- 16,500円
- レーザーフェイシャル
- 16,500円
- レーザーリフトアップ
- 16,500円
- スタックトーニング
+イオン導入(ビタミンC及びトラネキサム酸) - 11,000円
- マッサージピール
- 14,500円
- Qスイッチ 1ヶ所
- 7,000円
- GeneO
- 円
- ビタミンC 200mg 100錠
- 990円
- ビタミンE 50mg 100錠
- 880円
- トラネキサム酸 500mg 100錠
- 円
- ダーマペン
- 円
- 肌診断料
- 3,000円
注射・点滴
- プラセンタ
- 1,500円
- 二日酔い予防
- 3,260円
- にんにく(マルチビタミン)
- 3,260円
- 美肌、美白
- 3,260円
- ダイエット
- 5,500円
- ダイエット(プレミアム)
- 6,620円
- 高濃度ビタミンC
- 11,000円
ED
- シルデナフィル 50mg1錠
- 1,220円
- バルデナフィル 10mg1錠
- 1,650円
- バルデナフィル 20mg1錠
- 1,870円
- タグラフィル 10mg1錠
- 1,760円
- タグラフィル 20mg1錠
- 1,980円
※初回のみ診察料2,780円(税抜)が別途かかります。
婦人科
- 緊急避妊薬(診察料込)
- 9,680~10,780円
- ピル
- 2,250~円
- 生理日移動ピル
- 3,160円
- 妊娠反応(尿) 診察料込
- 3,160円
- 妊娠反応(超音波)診察料込
- 4,180円
※ピルは初回のみ診察料2,880円(税抜)が別途かかります。
その他
- AGA(フィナステリド28日分) 診察料込
- 円
- AGA(デュタステリド30日分) 診察料込
- 円