よくあるご質問

一般

駐車場はありますか?

はい。裏の大濠公園有料駐車場(2時間まで220円)をご利用ください。また明治通り沿いビル近隣に数カ所コインパーキングがあります。詳しくはこちら

保険が使えますか?

はい。内科、婦人科、漢方内科すべてで使えます。社会保険や国民健康保険など全ての保険が使えます。生活保護も扱っております。診察の際には必ず保険証をお持ち下さい。お忘れの場合、一旦はすべて自費負担となります。後日、同一月内に健康保険証をお持ちいただければ、差額分をお返しいたします。なお、診断書などの文書作成、ピル、健康診断、医療脱毛、医療レーザー、ボトックス注射、化粧品等などは自由診療です。詳しくは料金表(自由診療)をご覧ください。

クレジットカードは使えますか?

はい。VISA,MASTER CARD、AMERICAN EXPRESS等は使用で来ます。原則1括引き落としです。分割もできるようになってます。

夜は何時まで診療していますか?

平日(月曜から金曜)は、18:30まで診療受付しています。

車いすでも入れますか?

当院はバリアフリー設計となっております。二階までエレベーターで上がり、薬局を左折後10メーター先が入り口で、自動ドアです。

自由診療の予約はキャンセルできますか?また何日前までにしなければなりませんか?

お電話でキャンセルや日時の変更は承っております。当日でも問題ありませんが、出来るだけ早めのご連絡でキャンセルをお願いいたします。

クレジットカードを利用される患者様

クレジットカードを利用される患者様が増えています。一括払いが原則ですが、すぐに出来てATMまで行かなくても済み便利です。

 

 

健康診断をしたいのですが、職場に提出する健康診断書をすぐに作ってもらえますか?

健康診断の内容で、採血がないタイプでしたら即日作成も可能です。また、採血がある場合でも翌日夕方までに作成することもできます。詳しくは窓口までお尋ねください。

外傷性頚部症候群 大濠パーククリニック

Félicitation
Congratulation
おめでとう
交通事故後の頭痛
外傷性頚部症候群といい交通事故後、頚部の挫傷の後、頭痛やめまい、しびれなどが続くことがあります。
受傷時に頚椎に対する損傷を避ける筋緊張が高まり、衝撃の大きさによっては筋の部分断裂や靭帯の損傷が生じることによると考えられます。
大濠パーククリニックでは交通事故後の診断、治療、リハビリテーションを行なっています。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp
福岡市

交通事故に干渉波 大濠パーククリニック

ポラリスPO-S

当院で交通事故の患者様に行っているリハビリテーションの一つに干渉波があります。

干渉波治療は心地よい『マッサージ』を行ってくれます。

原理:

周波数の異なる2つの電流を患部に流して、体内に生じる干渉波の大きな電気エネルギーで筋肉を収縮させることで、血流を改善(マッサージ効果)し、痛みを緩和します。

特徴:

  1. 低周波治療器より刺激を感じにくくピリピリ感なく不快感なく治療可能
  2.  深部の筋肉層まで有効です。
  3. 肩こり、肩関節周囲炎、腰痛、膝関節痛、股関節痛等に効果的です。

簡単に言えば「局所マッサージ」です。ソフトで深さと広がりのある刺激が特徴です。 、

効能:

腰痛、神経痛、変形性関節症などに効果的です。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

 

交通事故 大濠パーククリニック

CT 交通事故でむち打ち(頸椎捻挫症)受傷後に頭痛以外で、吐き気を起こすことはよくあります。

1. ストレスによる神経性胃炎や胃潰瘍

2. 鎮痛剤(NSAIDs)の副作用

3. バレ・リュー症候群です。 その中で、バレ・リュー症候群は事故後、や交通事故受傷後しばらくして以下の自覚症状が持続します。頭痛、頭重感 、めまい、耳鳴り、耳づまり、吐き気、眼のかすみ、視力低下(眼精疲労)、 脈の乱れ、息苦しさ 、かすれ声、喉の違和感、嚥下困難 、体のだるさ、しびれ、等です。 原因は外傷に対する交感神経の過剰反応が考えられています。受傷直後ではなく2~4週間ほど経過してから現れることが多く、6ヶ月以上症状が続くことがあります。早期にリハビリテーションすることをお勧めします。


交通事故

(交通事故で多い症状)
直後から数日たって発生する症状です。数日から数ヶ月以上続くことがあります。
・頭痛、首、背中、肩、手首、腰、股関節、膝、足首や四肢の痛み、コリ、ハリ、脱力
・頭痛、吐き気、めまい
・手足のしびれ、
・運動制限(首、肩、腰)
・睡眠障害、記憶力低下、集中力低下、イライラ

※後遺症が残りやすいため、早期診断とリハビリテーションなどの治療が大切です。 (交通事故受傷後の診断・治療の流れ) これらの流れがわからないと、必要な治療を必要とする期間受けることが困難になることがあります。

※交通事故受傷直後どのように対応していいかわからない場合、大濠パーククリニック
電話番号『092-724-5520』)にご連絡ください。保険会社への対応、警察での事故手続きなど以下の手順などのアドバイスをいたします。

1) 事故発生直後

 

①まず、現場で、警察を呼んでください。 加害者からの報告は義務ですが、被害者が届け出ることも必要です。 ※警察への通報は人身事故に限らず、車を運転していて起きたすべての交通事故に義務づけられています。 警察官の立会いで現場の状況が確認され、警察の〈実況見分調書〉として記録に残ります。

②相手を確認する。 加害事故、被害事故にかかわらず、次のことを確認し、必ずメモしておきましょう。

1.運転免許証等により相手の住所・氏名・生年月日・連絡先

2. 相手車両の登録番号(所有者、ナンバープレートの番号)

3. 相手の勤務先と雇主の住所・氏名・連絡先(運転者だけでなく雇主も賠償責 任を負うことがあるから)

4. 相手の自賠責保険と任意の自動車保険の保険会社名・契約者名(わかれば証 券番号も)電話番号、その担当者名 ※業務中に従業員が事故を起こせば、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負います。

 

③ご自身の加入されている保険会社にも電話連絡してください。

 

④目撃者を確保  第三者の意見は万が一、相手方とのトラブルになった際などに効果があるため、通行 人など交通事故の目撃者がいれば、その証言をメモしましょう。また、氏名や連絡先を 聞いておき、必要ならば証人になってもらうよう、依頼しておきましょう。

 

⑤自分でも記録  記憶は薄れることがあるため、できるなら事故直後の記憶が鮮明なうちに、現場の見 取図や事故の経過、写真などの記録を残しておくことも重要です。記録は賠償交渉終了 時まで残しておけば安心でしょう。

 

2)患者様から相手方保険会社に電話 病院名『大濠パーククリニック』、電話番号『092-724-5520』 で症状があるので検査・治療をしたい、とお伝えください。 ⇒OKが出たら当院『大濠パーククリニック』に受診の予約電話かけて下さい。 このように最初から手続きを踏めば、窓口での支払いは以後しなくて済みます。 ※一括払い制度:相手方に事故の大部分の責任がある場合、検査、治療(リハビリ)にかかわる患者様負担は一切ありません。相手保険会社からクリニックに一括払い制度の連絡が入りますので、クリニック窓口では初回から一切の支払いが生じません。もちろん健康保険は使用しません。 しかい、後にご自身に一部過失があったことが判明し、自分の保険を使わなければならなくなる場合があります。あるいは、過失がなかったとしても、相手が無保険車に搭乗していた場合、ご自身の保険を使わなければならなくなる場合があります。 ※■保険には大きく2種類があります。

自賠責保険 任意保険
強制保険(原則加入が義務) 加入は自由
保険金限度額
  自賠責保険 任意保険
死亡、 後遺症 3000万円 色々
障害 120万円 任意加入(上乗せ) 色々

 

3)クリニックを受診する。

①診察:事故状況、自他覚症状、関節可動測定、握力測定、腱反射測定

 

②検査:レントゲンで頸椎や腰椎等の骨折変形を診ます。 CTで頭部、頸椎、腰椎などの骨折変形、神経圧迫状態を立体的に評価します。

 

③治療:鎮痛剤や平滑筋を緩める飲み薬やシップ、局所麻酔剤注射(トリガーポイント注射)による治療 リハビリテーションとして牽引、遠赤外線、干渉波(スーパーカイネ、ミナト)、ホットパック等の温熱療法など、医療機器を用いた理学療法(詳細は院内設備のページをご覧ください) <所要時間は20分-1時間>

 

④診断書作成:医師が作成 当日あるいは数日中に警察に届け出る:警察から『交通事故証明書』をもらえます。警察に届け出ないと自動車保険の請求に必要な『交通事故証明者書』がもらえなくなります。 ※人身事故については、事故発生後60日以内に事故報告がないと、保険金が支払われない場合があります ※交通事故証明書(1通600円) 届け出後、2-4週間で申請可能。 警察署や都道府県の交通安全運転センター、郵送、インターネットで申請すると、都道府県の交通安全運転センターが発行します。 事故発生の事実を警察が証明するもので、事故日時、事故の場所と当事者等が記載されています。 自動車安全運転センターのHP(http://www.jsdc.or.jp/certificate/accident/)に詳細が記載されています。


4)自分が弁護士特約に入っているか確認
弁護士特約とは: 自動車事故や日常で遭遇した事故によって、怪我を負ってしまった時に、その賠償問題がこじれて弁護士を頼まなければならなくなったら、保険会社が弁護士費用を補償しますよ その限度額は300万円 同居している家族が保険に加入していたり、未婚の人は別居している親が保険に加入しているような場合にも、その保険の弁護士費用特約が使えるのです。保険証書を確認するか保険会社に電話で問い合わせてください。 保険会社の資料によれば、弁護士特約の付帯率は30%程度 被害者に過失があっても、被害者自身が選んだ弁護士でも特約は使えます!


5)クリニックで治療(リハビリテーション)開始。
一定期間はリハビリテーションを行う。後遺症が残らないようにするためには必要な期間、頻度で行ったほうが良いです。 受傷後少ししてから症状が出ることもあります。


6)治癒
痛みや痺れなどの症状が緩和し、日常生活を行うのに支障がなくなれば治療を終了致します。


7)症状固定
相手方保険会社から受傷後3-6ヶ月くらいで保険会社から症状固定にしませんか?そろそろ治療を終了しませんかと話が出てきます。医師が診断し症状固定か、もう少し治療継続かを判断します。 なお、症状固定の時期は医師が決めます。症状固定となれば自動車保険を使っての治療(リハビリテーションを含む)は終了となります。 症状固定とは:痛みやしびれ等がリハビリテーション等の医療を行ってもその傷病の症状の回復・改善が期待できなくなった状態(医学的症状固定)です。


8)後遺障害(交通事故によって生じた後遺症の事)の等級認定
自賠責保険に後遺障害等級の申請し、自賠責の機関から後遺障害と認定されることを指します。 後遺障害の等級認定をうけることで賠償金を求めていきます。 賠償金=後遺症による逸失利益による(事故による収入減)+後遺症慰謝料(苦痛に対する賠償) 【後遺障害の認定基準】以下の要件を満たすものと定義されています。

①交通事故によって受けた精神的・肉体的な傷害である事。

②将来においても回復の見込めない状態になる事(症状固定)。

③交通事故とその症状固定との間に相当な因果関係が認められる事。

④その存在が医学的に証明できるものである事。

⑤労働能力の喪失を伴うものである事。

⑥:その程度が自動車損害賠償保障法(自賠法)施行令の等級に 該当するものである事。 自賠責後遺障害診断書: 認定手続きの要となる書類で、交通事故の治療が終了した後、最終日以降に医師に記入を依頼します。

 

9)示談 裁判をせず、当事者同士 ( 加害者と被害者の両方 ) が話し合いをして賠償責任の有無や、損害賠償額 や 支払方法 などの内容を決めて解決を行うことです。 保険会社からの提示額が妥当か客観的に判断する必要があります。 納得いかない場合、弁護士に依頼することもあります。 弁護士特約とは: 自動車事故や日常で遭遇した事故によって、怪我を負ってしまった時に、その賠償問題がこじれて弁護士を頼まなければならなくなったら、保険会社が弁護士費用を補償しますよ その限度額は300万円 同居している家族が保険に加入していたり、未婚の人は別居している親が保険に加入しているような場合にも、その保険の弁護士費用特約が使えるのです。保険証書を確認するか保険会社に電話で問い合わせてください。 保険会社の資料によれば、弁護士特約の付帯率は30%程度 被害者に過失があっても、被害者自身が選んだ弁護士でも特約は使えます!


Q&A

1)他院からの転院も可能ですか? 相手方保険会社に転院元の病院名と転院希望病院名(大濠パーククリニック』 電話番号『092-724-5520』)をお伝えください。 これで変更可能です。

2)軽い症状でも診てもらえますか? 症状の軽い重いは関係なく、治療が必要なら受診できます。

3)交通事故直後 相手方保険会社や相手方運転手から警察への届け出をしないでほしい、あるいは示談にしないかと連絡があった。どうしたらよいか?? 物損・人身にかかわらず、警察への届け出は運転者の義務です(道路交通法72条1項)。速やかに警察に連絡しましょう。後遺障害を残すこともあるので、示談には応じないほうが良いと思われます。 「法律上届けなければいけないことになってます。」と丁寧にお断りすべきです。 国土交通省のパンフレットも参考にされてください。 www.jiko-kazoku.com/pdf/2014-4/milt-jikopanf.pdf

 

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 医)清涼会 大濠パーククリニック 092-724-5520

シルデナフィルクエン酸塩ODフィルム 大濠パーククリニック

A5146F09-65A8-414A-9DAB-CFEDDAC5B1AA 勃起不全(ED)治療剤で、勃起を妨げる働きを持つPDE-5(ホスホジエステラーゼ5型)という酵素を阻害し、血流を改善し勃起の発現を促す。 水なしで口の中で溶けるため、携帯が便利です。 他にジェネリック(後発品)のOD錠もあります。レモンとコーヒー味があります。

医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

交通事故後のめまいや頭痛 大濠パーククリニック

CT

交通事故でむち打ち(頸椎捻挫症)受傷後に頭痛以外で、吐き気を起こすことはよくあります。
1. ストレスによる神経性胃炎や胃潰瘍
2. 鎮痛剤(NSAIDs)の副作用
3. バレ・リュー症候群です。
その中で、バレ・リュー症候群は事故後、や交通事故受傷後しばらくして以下の自覚症状が持続します。頭痛、頭重感 、めまい、耳鳴り、耳づまり、吐き気、眼のかすみ、視力低下(眼精疲労)、 脈の乱れ、息苦しさ 、かすれ声、喉の違和感、嚥下困難 、体のだるさ、しびれ、等です。
原因は外傷に対する交感神経の過剰反応が考えられています。受傷直後ではなく2~4週間ほど経過してから現れることが多く、6ヶ月以上症状が続くことがあります。早期にリハビリテーションすることをお勧めします。

交通事故

(交通事故で多い症状)
直後から数日たって発生する症状です。数日から数ヶ月以上続くことがあります。
・頭痛、首、背中、肩、手首、腰、股関節、膝、足首や四肢の痛み、コリ、ハリ、脱力
・頭痛、吐き気、めまい
・手足のしびれ、
・運動制限(首、肩、腰)
・睡眠障害、記憶力低下、集中力低下、イライラ

※後遺症が残りやすいため、早期診断とリハビリテーションなどの治療が大切です。

(交通事故受傷後の診断・治療の流れ)

これらの流れがわからないと、必要な治療を必要とする期間受けることが困難になることがあります。

※交通事故受傷直後どのように対応していいかわからない場合、大濠パーククリニック
電話番号『092-725-5520』)にご連絡ください。保険会社への対応、警察での事故手続きなど以下の手順などのアドバイスをいたします。

1) 事故発生直後
①まず、現場で、警察を呼んでください。
加害者からの報告は義務ですが、被害者が届け出ることも必要です。
※警察への通報は人身事故に限らず、車を運転していて起きたすべての交通事故に義務づけられています。
警察官の立会いで現場の状況が確認され、警察の〈実況見分調書〉として記録に残ります。

②相手を確認する。
加害事故、被害事故にかかわらず、次のことを確認し、必ずメモしておきましょう。
1.運転免許証等により相手の住所・氏名・生年月日・連絡先
2. 相手車両の登録番号(所有者、ナンバープレートの番号)
3. 相手の勤務先と雇主の住所・氏名・連絡先(運転者だけでなく雇主も賠償責
任を負うことがあるから)
4. 相手の自賠責保険と任意の自動車保険の保険会社名・契約者名(わかれば証
券番号も)電話番号、その担当者名
※業務中に従業員が事故を起こせば、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負います。

③ご自身の加入されている保険会社にも電話連絡してください。

④目撃者を確保  第三者の意見は万が一、相手方とのトラブルになった際などに効果があるため、通行 人など交通事故の目撃者がいれば、その証言をメモしましょう。また、氏名や連絡先を 聞いておき、必要ならば証人になってもらうよう、依頼しておきましょう。

⑤自分でも記録  記憶は薄れることがあるため、できるなら事故直後の記憶が鮮明なうちに、現場の見 取図や事故の経過、写真などの記録を残しておくことも重要です。記録は賠償交渉終了 時まで残しておけば安心でしょう。

2)患者様から相手方保険会社に電話
病院名『大濠パーククリニック』、電話番号『092-725-5520』
で症状があるので検査・治療をしたい、とお伝えください。

⇒OKが出たら当院『大濠パーククリニック』に受診の予約電話かけて下さい。

このように最初から手続きを踏めば、窓口での支払いは以後しなくて済みます。

※一括払い制度:相手方に事故の大部分の責任がある場合、検査、治療(リハビリ)にかかわる患者様負担は一切ありません。相手保険会社からクリニックに一括払い制度の連絡が入りますので、クリニック窓口では初回から一切の支払いが生じません。もちろん健康保険は使用しません。
しかい、後にご自身に一部過失があったことが判明し、自分の保険を使わなければならなくなる場合があります。あるいは、過失がなかったとしても、相手が無保険車に搭乗していた場合、ご自身の保険を使わなければならなくなる場合があります。

※■保険には大きく2種類があります。

自賠責保険 任意保険
強制保険(原則加入が義務) 加入は自由
保険金限度額
自賠責保険 任意保険
死亡、 後遺症 3000万円 色々
障害 120万円 任意加入(上乗せ) 色々

3)クリニックを受診する。
①診察:事故状況、自他覚症状、関節可動測定、握力測定、腱反射測定
②検査:レントゲンで頸椎や腰椎等の骨折変形を診ます。
CTで頭部、頸椎、腰椎などの骨折変形、神経圧迫状態を立体的に評価します。
③治療:鎮痛剤や平滑筋を緩める飲み薬やシップ、局所麻酔剤注射(トリガーポイント注射)による治療
リハビリテーションとして牽引、遠赤外線、干渉波(スーパーカイネ、ミナト)、ホットパック等の温熱療法など、医療機器を用いた理学療法(詳細は院内設備のページをご覧ください)
<所要時間は20分-1時間>


④診断書作成:医師が作成
当日あるいは数日中に警察に届け出る:警察から『交通事故証明書』をもらえます。警察に届け出ないと自動車保険の請求に必要な『交通事故証明者書』がもらえなくなります。
※人身事故については、事故発生後60日以内に事故報告がないと、保険金が支払われない場合があります

※交通事故証明書(1通600円)

届け出後、2-4週間で申請可能。
警察署や都道府県の交通安全運転センター、郵送、インターネットで申請すると、都道府県の交通安全運転センターが発行します。

事故発生の事実を警察が証明するもので、事故日時、事故の場所と当事者等が記載されています。

自動車安全運転センターのHP(http://www.jsdc.or.jp/certificate/accident/)に詳細が記載されています。

4)自分が弁護士特約に入っているか確認
弁護士特約とは:
自動車事故や日常で遭遇した事故によって、怪我を負ってしまった時に、その賠償問題がこじれて弁護士を頼まなければならなくなったら、保険会社が弁護士費用を補償しますよ
その限度額は300万円
同居している家族が保険に加入していたり、未婚の人は別居している親が保険に加入しているような場合にも、その保険の弁護士費用特約が使えるのです。保険証書を確認するか保険会社に電話で問い合わせてください。

保険会社の資料によれば、弁護士特約の付帯率は30%程度
被害者に過失があっても、被害者自身が選んだ弁護士でも特約は使えます!

5)クリニックで治療(リハビリテーション)開始。
一定期間はリハビリテーションを行う。後遺症が残らないようにするためには必要な期間、頻度で行ったほうが良いです。
受傷後少ししてから症状が出ることもあります。

6)治癒
痛みや痺れなどの症状が緩和し、日常生活を行うのに支障がなくなれば治療を終了致します。

7)症状固定
相手方保険会社から受傷後3-6ヶ月くらいで保険会社から症状固定にしませんか?そろそろ治療を終了しませんかと話が出てきます。医師が診断し症状固定か、もう少し治療継続かを判断します。
なお、症状固定の時期は医師が決めます。症状固定となれば自動車保険を使っての治療(リハビリテーションを含む)は終了となります。

症状固定とは:痛みやしびれ等がリハビリテーション等の医療を行ってもその傷病の症状の回復・改善が期待できなくなった状態(医学的症状固定)です。

8)後遺障害(交通事故によって生じた後遺症の事)の等級認定

自賠責保険に後遺障害等級の申請し、自賠責の機関から後遺障害と認定されることを指します。
後遺障害の等級認定をうけることで賠償金を求めていきます。

賠償金=後遺症による逸失利益による(事故による収入減)+後遺症慰謝料(苦痛に対する賠償)

【後遺障害の認定基準】以下の要件を満たすものと定義されています。

①交通事故によって受けた精神的・肉体的な傷害である事。
②将来においても回復の見込めない状態になる事(症状固定)。
③交通事故とその症状固定との間に相当な因果関係が認められる事。
④その存在が医学的に証明できるものである事。
⑤労働能力の喪失を伴うものである事。
⑥:その程度が自動車損害賠償保障法(自賠法)施行令の等級に
該当するものである事。

自賠責後遺障害診断書:
認定手続きの要となる書類で、交通事故の治療が終了した後、最終日以降に医師に記入を依頼します。

9)示談
裁判をせず、当事者同士 ( 加害者と被害者の両方 ) が話し合いをして賠償責任の有無や、損害賠償額 や 支払方法 などの内容を決めて解決を行うことです。

保険会社からの提示額が妥当か客観的に判断する必要があります。
納得いかない場合、弁護士に依頼することもあります。

弁護士特約とは:
自動車事故や日常で遭遇した事故によって、怪我を負ってしまった時に、その賠償問題がこじれて弁護士を頼まなければならなくなったら、保険会社が弁護士費用を補償しますよ
その限度額は300万円
同居している家族が保険に加入していたり、未婚の人は別居している親が保険に加入しているような場合にも、その保険の弁護士費用特約が使えるのです。保険証書を確認するか保険会社に電話で問い合わせてください。
保険会社の資料によれば、弁護士特約の付帯率は30%程度
被害者に過失があっても、被害者自身が選んだ弁護士でも特約は使えます!

Q&A

1)他院からの転院も可能ですか?
相手方保険会社に転院元の病院名と転院希望病院名(大濠パーククリニック』
電話番号『092-725-5520』)をお伝えください。
これで変更可能です。

2)軽い症状でも診てもらえますか?
症状の軽い重いは関係なく、治療が必要なら受診できます。

3)交通事故直後 相手方保険会社や相手方運転手から警察への届け出をしないでほしい、あるいは示談にしないかと連絡があった。どうしたらよいか??
物損・人身にかかわらず、警察への届け出は運転者の義務です(道路交通法72条1項)。速やかに警察に連絡しましょう。後遺障害を残すこともあるので、示談には応じないほうが良いと思われます。
「法律上届けなければいけないことになってます。」と丁寧にお断りすべきです。

国土交通省のパンフレットも参考にされてください。
www.jiko-kazoku.com/pdf/2014-4/milt-jikopanf.pdf

福岡市中央区大濠公園2-35

THE APARTMENT 2B
医)清涼会 大濠パーククリニック
☎︎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

交通事故後の頭痛

CT

交通事故でむち打ち(頸椎捻挫症)受傷後に頭痛以外で、吐き気を起こすことはよくあります。
1. ストレスによる神経性胃炎や胃潰瘍
2. 鎮痛剤(NSAIDs)の副作用
3. バレ・リュー症候群です。
その中で、バレ・リュー症候群は事故後、や交通事故受傷後しばらくして以下の自覚症状が持続します。頭痛、頭重感 、めまい、耳鳴り、耳づまり、吐き気、眼のかすみ、視力低下(眼精疲労)、 脈の乱れ、息苦しさ 、かすれ声、喉の違和感、嚥下困難 、体のだるさ、しびれ、等です。
原因は外傷に対する交感神経の過剰反応が考えられています。受傷直後ではなく2~4週間ほど経過してから現れることが多く、6ヶ月以上症状が続くことがあります。早期にリハビリテーションすることをお勧めします。

交通事故

(交通事故で多い症状)
直後から数日たって発生する症状です。数日から数ヶ月以上続くことがあります。
・頭痛、首、背中、肩、手首、腰、股関節、膝、足首や四肢の痛み、コリ、ハリ、脱力
・頭痛、吐き気、めまい
・手足のしびれ、
・運動制限(首、肩、腰)
・睡眠障害、記憶力低下、集中力低下、イライラ

※後遺症が残りやすいため、早期診断とリハビリテーションなどの治療が大切です。

(交通事故受傷後の診断・治療の流れ)

これらの流れがわからないと、必要な治療を必要とする期間受けることが困難になることがあります。

※交通事故受傷直後どのように対応していいかわからない場合、大濠パーククリニック
電話番号『092-724-5520』)にご連絡ください。保険会社への対応、警察での事故手続きなど以下の手順などのアドバイスをいたします。

1) 事故発生直後
①まず、現場で、警察を呼んでください。
加害者からの報告は義務ですが、被害者が届け出ることも必要です。
※警察への通報は人身事故に限らず、車を運転していて起きたすべての交通事故に義務づけられています。
警察官の立会いで現場の状況が確認され、警察の〈実況見分調書〉として記録に残ります。

②相手を確認する。
加害事故、被害事故にかかわらず、次のことを確認し、必ずメモしておきましょう。
1.運転免許証等により相手の住所・氏名・生年月日・連絡先
2. 相手車両の登録番号(所有者、ナンバープレートの番号)
3. 相手の勤務先と雇主の住所・氏名・連絡先(運転者だけでなく雇主も賠償責
任を負うことがあるから)
4. 相手の自賠責保険と任意の自動車保険の保険会社名・契約者名(わかれば証
券番号も)電話番号、その担当者名
※業務中に従業員が事故を起こせば、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負います。

③ご自身の加入されている保険会社にも電話連絡してください。

④目撃者を確保  第三者の意見は万が一、相手方とのトラブルになった際などに効果があるため、通行 人など交通事故の目撃者がいれば、その証言をメモしましょう。また、氏名や連絡先を 聞いておき、必要ならば証人になってもらうよう、依頼しておきましょう。

⑤自分でも記録  記憶は薄れることがあるため、できるなら事故直後の記憶が鮮明なうちに、現場の見 取図や事故の経過、写真などの記録を残しておくことも重要です。記録は賠償交渉終了 時まで残しておけば安心でしょう。

2)患者様から相手方保険会社に電話
病院名『大濠パーククリニック』、電話番号『092-724-5520』
で症状があるので検査・治療をしたい、とお伝えください。

⇒OKが出たら当院『大濠パーククリニック』に受診の予約電話かけて下さい。

このように最初から手続きを踏めば、窓口での支払いは以後しなくて済みます。

※一括払い制度:相手方に事故の大部分の責任がある場合、検査、治療(リハビリ)にかかわる患者様負担は一切ありません。相手保険会社からクリニックに一括払い制度の連絡が入りますので、クリニック窓口では初回から一切の支払いが生じません。もちろん健康保険は使用しません。
しかい、後にご自身に一部過失があったことが判明し、自分の保険を使わなければならなくなる場合があります。あるいは、過失がなかったとしても、相手が無保険車に搭乗していた場合、ご自身の保険を使わなければならなくなる場合があります。

※■保険には大きく2種類があります。

自賠責保険 任意保険
強制保険(原則加入が義務) 加入は自由
保険金限度額
自賠責保険 任意保険
死亡、 後遺症 3000万円 色々
障害 120万円 任意加入(上乗せ) 色々

3)クリニックを受診する。
①診察:事故状況、自他覚症状、関節可動測定、握力測定、腱反射測定
②検査:レントゲンで頸椎や腰椎等の骨折変形を診ます。
CTで頭部、頸椎、腰椎などの骨折変形、神経圧迫状態を立体的に評価します。
③治療:鎮痛剤や平滑筋を緩める飲み薬やシップ、局所麻酔剤注射(トリガーポイント注射)による治療
リハビリテーションとして牽引、遠赤外線、干渉波(スーパーカイネ、ミナト)、ホットパック等の温熱療法など、医療機器を用いた理学療法(詳細は院内設備のページをご覧ください)
<所要時間は20分-1時間>


④診断書作成:医師が作成
当日あるいは数日中に警察に届け出る:警察から『交通事故証明書』をもらえます。警察に届け出ないと自動車保険の請求に必要な『交通事故証明者書』がもらえなくなります。
※人身事故については、事故発生後60日以内に事故報告がないと、保険金が支払われない場合があります

※交通事故証明書(1通600円)

届け出後、2-4週間で申請可能。
警察署や都道府県の交通安全運転センター、郵送、インターネットで申請すると、都道府県の交通安全運転センターが発行します。

事故発生の事実を警察が証明するもので、事故日時、事故の場所と当事者等が記載されています。

自動車安全運転センターのHP(http://www.jsdc.or.jp/certificate/accident/)に詳細が記載されています。

4)自分が弁護士特約に入っているか確認
弁護士特約とは:
自動車事故や日常で遭遇した事故によって、怪我を負ってしまった時に、その賠償問題がこじれて弁護士を頼まなければならなくなったら、保険会社が弁護士費用を補償しますよ
その限度額は300万円
同居している家族が保険に加入していたり、未婚の人は別居している親が保険に加入しているような場合にも、その保険の弁護士費用特約が使えるのです。保険証書を確認するか保険会社に電話で問い合わせてください。

保険会社の資料によれば、弁護士特約の付帯率は30%程度
被害者に過失があっても、被害者自身が選んだ弁護士でも特約は使えます!

5)クリニックで治療(リハビリテーション)開始。
一定期間はリハビリテーションを行う。後遺症が残らないようにするためには必要な期間、頻度で行ったほうが良いです。
受傷後少ししてから症状が出ることもあります。

6)治癒
痛みや痺れなどの症状が緩和し、日常生活を行うのに支障がなくなれば治療を終了致します。

7)症状固定
相手方保険会社から受傷後3-6ヶ月くらいで保険会社から症状固定にしませんか?そろそろ治療を終了しませんかと話が出てきます。医師が診断し症状固定か、もう少し治療継続かを判断します。
なお、症状固定の時期は医師が決めます。症状固定となれば自動車保険を使っての治療(リハビリテーションを含む)は終了となります。

症状固定とは:痛みやしびれ等がリハビリテーション等の医療を行ってもその傷病の症状の回復・改善が期待できなくなった状態(医学的症状固定)です。

8)後遺障害(交通事故によって生じた後遺症の事)の等級認定

自賠責保険に後遺障害等級の申請し、自賠責の機関から後遺障害と認定されることを指します。
後遺障害の等級認定をうけることで賠償金を求めていきます。

賠償金=後遺症による逸失利益による(事故による収入減)+後遺症慰謝料(苦痛に対する賠償)

【後遺障害の認定基準】以下の要件を満たすものと定義されています。

①交通事故によって受けた精神的・肉体的な傷害である事。
②将来においても回復の見込めない状態になる事(症状固定)。
③交通事故とその症状固定との間に相当な因果関係が認められる事。
④その存在が医学的に証明できるものである事。
⑤労働能力の喪失を伴うものである事。
⑥:その程度が自動車損害賠償保障法(自賠法)施行令の等級に
該当するものである事。

自賠責後遺障害診断書:
認定手続きの要となる書類で、交通事故の治療が終了した後、最終日以降に医師に記入を依頼します。

9)示談
裁判をせず、当事者同士 ( 加害者と被害者の両方 ) が話し合いをして賠償責任の有無や、損害賠償額 や 支払方法 などの内容を決めて解決を行うことです。

保険会社からの提示額が妥当か客観的に判断する必要があります。
納得いかない場合、弁護士に依頼することもあります。

弁護士特約とは:
自動車事故や日常で遭遇した事故によって、怪我を負ってしまった時に、その賠償問題がこじれて弁護士を頼まなければならなくなったら、保険会社が弁護士費用を補償しますよ
その限度額は300万円
同居している家族が保険に加入していたり、未婚の人は別居している親が保険に加入しているような場合にも、その保険の弁護士費用特約が使えるのです。保険証書を確認するか保険会社に電話で問い合わせてください。
保険会社の資料によれば、弁護士特約の付帯率は30%程度
被害者に過失があっても、被害者自身が選んだ弁護士でも特約は使えます!

Q&A

1)他院からの転院も可能ですか?
相手方保険会社に転院元の病院名と転院希望病院名(大濠パーククリニック』
電話番号『092-724-5520』)をお伝えください。
これで変更可能です。

2)軽い症状でも診てもらえますか?
症状の軽い重いは関係なく、治療が必要なら受診できます。

3)交通事故直後 相手方保険会社や相手方運転手から警察への届け出をしないでほしい、あるいは示談にしないかと連絡があった。どうしたらよいか??
物損・人身にかかわらず、警察への届け出は運転者の義務です(道路交通法72条1項)。速やかに警察に連絡しましょう。後遺障害を残すこともあるので、示談には応じないほうが良いと思われます。
「法律上届けなければいけないことになってます。」と丁寧にお断りすべきです。

国土交通省のパンフレットも参考にされてください。
www.jiko-kazoku.com/pdf/2014-4/milt-jikopanf.pdf

福岡市中央区大濠公園2-35

THE APARTMENT 2B
医)清涼会 大濠パーククリニック
☎︎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

バレリュー症候群(Barré-Liéou syndrom)

バレリュー症候群は交通事故受傷後しばらくして、めまい、耳鳴り、頭痛、頭重感、吐き気、体のだるさ、しびれが続きます。原因は外傷に対する交感神経の過剰反応が考えられています。受傷後2~4週間ほど経過してから現れることが多く、6ヶ月以上症状が続くことがあります。

また、低髄液圧症候群は激しい頭痛(特に起立時)と吐き気が続きます。髄膜に亀裂が生じることが原因と考えれれています。

交通事故早期の診断(CTやレントゲン)とリハビリテーションが重要です。

大濠パーククリニックでは頭痛、めまい、耳鳴り等の検査及び治療を行っています。

 

交通事故後のリハビリテーション

交通事故受傷 直後から数日たって以下の症状が発生しまします。事故直後症状がなくてもクリニックや病院を受診し、検査、診断、後遺症を残さないためにも早期からのリハビリテーションなどの治療が大切です。発生する症状です。数日から数ヶ月以上続くことがあります。
・首、背中、肩、手首、腰、股関節、膝、足首や四肢の痛み、コリ、ハリ、脱力
・頭痛、吐き気、めまい
・手足のしびれ、
・運動制限(首、肩、腰)
・睡眠障害、記憶力低下、集中力低下、イライラ

(交通事故受傷後の診断・治療の流れ)

これらの流れがわからないと、必要な治療を必要とする期間受けることが困難になることがあります。

※交通事故受傷直後どのように対応していいかわからない場合、大濠パーククリニック
電話番号『092-725-5520』)にご連絡ください。保険会社への対応、警察での事故手続きなど以下の手順などのアドバイスをいたします。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

交通事故後の低脊髄圧症候群

低髄液圧症候群は交通事故や尻もちをついたあとにもおこります。交通事故後起立性頭痛が続けば疑ってみましょう。

【病気の概念】

脳脊髄液の漏出によって起立時の牽引性頭痛を主症状とする症候群である。

平均発症年齢は40歳前後であり、3:1の割合で女性

【病態生理】

髄液圧は、側臥位では頭蓋内、腰椎レベルともに10~15cmH2O前後であるが、立位になると、腰椎レベルでは40cm H2O程度まで上昇し、逆に頭蓋内は陰圧になることもある。髄液腔を包む硬膜、くも膜に何らかの理由で穴があき、髄液が漏れると、脳が動き、脳神経、脳の血管や頭蓋底の硬膜が刺激され、痛みを感じる。

【症状】

「起立性頭痛(立つと5分以内に出現し横になると30分以内に改善または消失する頭痛)」は、立位になることにより、髄液の漏出量が増えるためと考えられている。

その他、頚部痛、悪心、めまい、耳鳴、聴力低下、光過敏、倦怠感などを 伴うことも少なくない。

【原 因】

腰椎穿刺後の髄液漏出である。

原因不明すなわち特発性

鞭打ち症を含む外傷性頸部症候群

【治療】

まず安静臥床・輸液などの保存的療法を行う。改善が認められない場合に画像診断で髄液漏出部位を 確認できれば、硬膜外血液パッチ( epidural blood patch : EBP) などの侵襲的な治療 の適応を考える。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 

<バレリュー症候群や低髄液圧症候群>

交通事故などのむち打ち事故のあと頭痛、吐き気、めまい、耳鳴、眼精疲労、全身倦怠、動悸などの症状が出たる「バレリュー症候群」があります。椎骨動脈周囲にある後頚部交感神経系が興奮していると考えられています。

また、鞭打後立位での頭痛を主体とする低髄液圧症候群でも、頭痛(100%).悪心・嘔吐(38%),複視(30%),聴力障害(20%),頸部痛(18%)がみられます。

大濠パーククリニックではCTやX線よる検査や干渉波などどのリハビリを行なっています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

交通事故後の頭痛

交通事故後頭痛が治らない場合、低髄液圧症候群(脳脊髄液漏出症)を疑います。

【病気の概念】

脳脊髄液の漏出によって起立時の牽引性頭痛を主症状とする症候群である。

平均発症年齢は40歳前後であり、3:1の割合で女性か多い

【病態生理】

髄液圧は、側臥位では頭蓋内、腰椎レベルともに10~15cmH2O前後であるが、立位になると、腰椎レベルでは40cm H2O程度まで上昇し、逆に頭蓋内は陰圧になることもある。髄液腔を包む硬膜、くも膜に何らかの理由で穴があき、髄液が漏れると、脳が動き、脳神経、脳の血管や頭蓋底の硬膜が刺激され、痛みを感じる。

【症状】

「起立性頭痛(立つと5分以内に出現し横になると30分以内に改善または消失する頭痛)」は、立位になることにより、髄液の漏出量が増えるためと考えられている。

その他、頚部痛、悪心、めまい、耳鳴、聴力低下、光過敏、倦怠感などを 伴うことも少なくない。

【原 因】

腰椎穿刺後の髄液漏出である。

原因不明すなわち特発性

鞭打ち症を含む外傷性頸部症候群

【治療】

まず安静臥床・輸液などの保存的療法を行う。漢方薬が有効なこともある。改善が認められない場合に画像診断で髄液漏出部位を 確認できれば、硬膜外血液パッチ( epidural blood patch : EBP) などの侵襲的な治療 の適応を考える。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話:092,724,5520

 

ED(勃起不全)

ED(勃起不全)の原因は、血行不良です。

 

 

Percentage血行不良による ED は器質性勃起不全と呼ばれており、中高年になると発症数も多くなってきます。誰もが年齢を重ねると血管の数が減少します。

 

Vessel陰茎は他の血管と比べて非常に細い血管なので加齢に伴い急速に減少し、陰茎に十分な血液が行き届かなくなるので勃起しにくくなってしまいます。

 

 

 

ED治療薬の効果

ED治療薬は勃起に対して抑制的に作用する酵素の働きを阻害することで、勃起力を増し、勃起時間を延長させる効果があります。

 

ED治療薬の効果発現・持続時間

服用後30分~1時間で効果が現れます。効果は服用してから短いもので3~5時間、長いもので36時間持続します。

 

簡単な問診で院内処方

当院では不必要な検査等は行っておらず診察は問診が中心です。ご自身の症状に適した薬を処方いたします。また院内処 方のため、お会計と同時にお薬をお渡しします。 院外薬局に行く必要はありません

 

取り組みやすい価格設定

 こだわり

 

 

ED薬一覧

 

商品名

容量 (1錠)

価格 (税込)

持続時間

 

バイアグラ

50mg

1,540円

約4時間

 

バイアグラ     フィルム

50mg

1,540円

約4時間

 

シルデナフィル  (後発品)

50mg

1,220円

約4時間

 

レビトラ☆

20mg

2,100円

約5時間

 

バルデナフィル☆ (後発品)

20mg

1,870円

約5時間

 

シアリス☆

20mg

2,400円

最長36時間(平均18時間)                        

 

タダラフィル☆     (後発品)

20mg

1,980円

最長36時間(平均18時間)

 

☆10mgもあります

 
 

 

 

 

 

 

<⭐️交通事故早期からのリハビリの重要性>

交通事故の直後はたいした症状がない方でも数日後たって頭痛、めまい、吐き気、腰痛、首の痛み、肩こりなどの症状が出てくることがあります。事故直後医療機関を受診し、CT、X線等の検査、投薬や干渉波、遠赤外線照射等のリハビリテーションをお勧めします。症状の悪化や長期化を防ぎ早期回復につながります。
<交通事故>

(医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp
福岡市

⭐️予約制ですか?

当院は、予約制ではありません。
直接診療時間内に窓口で受付をして、受付順に診察します。
※自由診療(美容施術、交通事故、注射点滴等)は予約制です。

⭐️交通事故によるむち打ちに対する治療

大濠パーククリニックでは、交通事故直後からの診断治療リハビリテーションを行っています。

薬物療法として鎮痛剤、筋弛緩剤、湿布、鎮痛作用のあるローションやジェルなどの塗布及び局所へのトリガーポイント注射のほか、リハビリテーションとして遠赤外線照射や干渉波を行なっています。

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

⭐️< 交通事故直後からのリハビリが重要>

交通事故直後にあまり症状がなくても翌日から1週間以内に多彩な症状が出てくることがよくあります。

めまい、痛み、しびれ、頭痛、吐き気、不眠。などの症状を呈することがよくあります。

まずは病院クリニックを受診し必要なリハビリテーションを開始しましょう。

大濠パーククリニックでは交通事故後の診断、治療やリハビリテーションなどを行っております。

詳細はhttp://www.ohori-pc.jp/?p=3001

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

⭐️ <マスクと夜と片頭痛>

マスクを使うことで片頭痛が悪化している人を見られます。これは夜間に片頭痛が起こりやすいことと同じ作用機序が考えられます。空腹の時間が長くなったり呼吸状態が悪い、うまく酸素を取れない(二酸化炭素は過剰になる)状態は脳の中の血管を拡張することで片頭痛が悪化すると思われます。
マスク使用時の注意としては時々マスクを外して十分な酸素を取り入れること。低血糖状態を避けるためにしっかり食事を取ったり、途中で何か糖分を入れたりすることです。
またマスクがきつすぎることにより耳の上の筋肉を圧迫する可能性もあります。マスクは少し余裕を持ったはめ方をするか、耳にひっかけないように後頭部に固定するのも一考です。

医療法人 清涼会
大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp/head/

⭐️交通事故後の頭痛

交通事故後によく頭痛が起こりますが。むちうちに伴う緊張性頭痛、低脊髄圧症候群
慢性硬膜下血腫などを起こしている可能性もあります。
CTやX線の検査や、早期のリハビリテーションが有効です。

医療法人 清涼会
大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp

⭐️ 自転車や歩行時の交通事故とリハビリテーション

自転車を利用する人が増えたことから、自動車による交通事故が増えている。また、横断歩道を歩行中に車に巻き込まれるケースも目立つ。大濠パーククリニックでは事故直後からのリハビリテーションを行なっている。
頭痛、腰痛、めまい、しびれ、耳鳴り等早期から症状が出る場合か多いが、数日から数週間後に悪化して来院されることもよく見られる。CT.レントゲンによる診断からリハビリテーションまで行っています。

医療法人 清涼会
大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp

⭐️ 交通事故後の外傷性頸部症候やバレリュー症候群

交通事故などのむち打ち事故のあと頭痛、頸部痛、肩こり、吐き気、めまい、耳鳴、フワフワ感、眼精疲労、全身倦怠、動悸、手のしびれなどの症状が出たる「外傷性頸部症候群(バレリュー症候群と言われる事があり)」があります。椎骨動脈周囲にある後頚部交感神経系が興奮していると考えられています。

また、鞭打後立位での頭痛を主体とする低髄液圧症候群でも、頭痛(100%).悪心・嘔吐(38%),複視(30%),聴力障害(20%),頸部痛(18%)がみられます。

大濠パーククリニックではCTX線よる検査や干渉波や遠赤外線照射などのリハビリを行なっています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

#

<⭐️令和4年3月31日まで風疹抗体検査が無料、ワクチン接種に補助>

①風しん抗体検査(無料)

福岡市に住民票があり,下記のいずれかに該当する方で,

(1)妊娠希望者(妊婦は除く。)

(2)妊娠希望者及び妊婦の

   ア  配偶者(パートナーを含む。)

   イ  同居者(生活空間を同一にする頻度が高い家族など。)

②風しん予防接種(任意)費用一部助成について

福岡市に住民票があり,風しんの抗体検査を受け,抗体価が低いことが判明した下記の方

(1)妊娠希望者(妊婦は除く。)

(2)妊娠希望者及び妊婦の

   ア  配偶者(パートナーを含む。)

   イ  同居者(生活空間を同一にする頻度が高い家族など。)

金額:麻しん風しん混合予防接種は個人負担金3,000円、

風しん予防接種は個人負担金2,000

※新型コロナ ウイルスPCR検査の結果及び証明書は翌朝10時には渡せます。

⭐️さらに来年まで延長されました。 

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話092 724 5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

⭐️交通事故のリハビリは早期から

事故直後は、ストレスが強く痛みなどを感じにくく、2~3日して頭痛、腰痛、しびれやめまい体の不調を訴えられる方が多くいます。
症状がなくても早期に医療機関を訪れCTやレントゲン検査を受け、適切なリハビリテーションを開始することをお勧めします。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 即日発行診断書等

以下は、即日発行可能です。
金額は税別表示です。

※診断書(理美容、医師等、各種中毒に該当しないことを診断) 2,880円
※学校提出用各種診断書及び証明書 3,000円
※理美容師開設届け(胸部レントゲン含む) 4,500円
※小型船舶操縦士身体検査証明書(色覚、握力、身体、運動機能) 5,000円

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️交通事故後の早期リハビリ

緊急事態宣言が解除さら、人々の動きが増え、交通事故も増加しそうです。

痛み、目眩、頭痛等症状が受傷後数ヶ月に及ぶ事があります。早期の受診により、診断やリハビリテーションが可能です。

大濠パーククリニックではCTやX線による診断から干渉波、遠赤外線照射や加圧マッサージ器によるリハビリを朝10時から夜6時30分まで行っています。

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE  APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

 

⭐️ED

正式に日本で販売されているスホジエステラーゼ5阻害剤の内服薬 はバイアグラ(シルデナフィル)、レビトラ(バルデナフィル)とシアリス(タダラフィル)の3種です。 ※レビトラ(バルデナフィル)は世界的に供給不足で当院でも現在供給再開待ちです。

特徴及び副作用

◯バイアグラ(シルデナフィル)1,100円(税抜き、1錠)

バイアグラ50mg 溶けるバイアグラ  ばい溶けるバイアグラ 7

は日本で最初(1999年)に発売され、知名度があります。 もっともペニスの硬度や勃起力の強化に定評があります。服用してから効き始めるまでに30~60分ほどかかり、4時間持続します。最も食事の影響を受けやすく、食後に服用する場合は、食べ終わってから最低1時間は間を空ける必要があります。値段が安いジェネリックには、“水なしで飲めるタイプ”がありレモン味やコーヒー味が選べます。また“フィルム型”は口の中で溶けます。副作用として、頭痛、めまい、ほてり、消化不良(下痢や軟便)視覚異常などがありますが一過性かつ軽度~中度です。

◯レビトラ(バルデナフィル)1,390円(10㎎;1,330円、税別1錠、20㎎;2,408円、税別1錠)

 
レビトラ10 レビトラ10mg
 
はドイツ製で2004年から日本で販売されいます。 早くて15分、平均でも25分ともっとも即効性があります。持続時間は10㎎で4時間、20㎎で8時間です。バイアグラで効果がない方や糖尿病患者や前立腺がんの手術を経験した患者などにも効果がみられるという発表がされています。脂肪の多いものを避ければ、食事の影響も受けにくいですが、食後30分以降の使用が望まれます。副作用は頭痛、のぼせ、鼻づまり、消化不良などで一過性かつ軽度~中度です。
 
 

◯シアリス(タダラフィル)(10㎎;1950円(税別1錠)、20㎎;2,880円(税別1錠))

 

シアリス10 シアリス20mg

 

は日本では2007年から販売されています。 世界で最も売れています。軽度から重度のED患者が参加した臨床試験では、勃起機能改善に81%の効果があったと報告されています。シリアルの最大の特徴は最長36時間(平均18時間)の効果持続時間です。服用してから効き始めるまでに30分から2時間程度かかります。食事の影響はあまり受けません。「行為前に食事やお酒を楽しみたい場合は、シアリスが最適です。満腹でなければ、食後の服用も可能です。射精感の遅延が少ないようです。 副作用として頭痛、顔のほてり、動悸、鼻閉、背部痛や筋肉痛などが一過性かつ軽度~中度起こります。 3種類とも起こりうる副作用:頭痛、消化不良、鼻づまり、背部痛、めまい、顔面紅潮などで一過性かつ軽度~中等度で、4-6時間で症状がおさまります。めまいや視力障害をきたすことがあるので自動車や機械の運転操作には中止してください。 柑橘系(グレープフルーツ、スイーティー、八朔、夏みかん)は効果を弱めるので控えてください。 初回のみ診察料2,780円(税別)が別途かかります。   初回のみ診察料:2,780円(税別)

 

バイアグラ [容量]1錠(50mg) [価格]1,110円(税別) [服用方法]食事後を避けて、性行為の約1時間前に服用する。 [持続時間]約4時間        

 

 

 

 

 

レビトラ [容量]10, 20mg [価格]1,390円,2,408円 [服用方法]性行為の30分~1時間前に服用。食事の影響少ない。 [持続時間]4-8時間          

 

 

 

 

 

シアリス [容量]10, 20mg [価格]1,950円, 2,880円 [服用方法]性行為の2時間前に服用。食事の影響なし。 [持続時間]最長36時間(平均18時間)「ウイークエンド・ピル」と呼ばれている        

 

 

 

 

 

 

バイアグラ もっともペニスの硬度や勃起力の強化に定評があります。日本で最初。頭痛、めまい、ほてり、消化不良(下痢や軟便)視覚異常などで一過性かつ軽度~中度

 

レビトラ 糖尿病患者や前立腺がんの手術を経験した患者など重症例に強く、早くて15分、平均でも25分ともっとも即効性があります。頭痛、のぼせ、鼻づまり、消化不良などで一過性かつ軽度~中度

 

シリアル 軽度から重度のED患者が参加した臨床試験では、勃起機能改善に81%の効果があったと報告されています。シリアルの最大の特徴は最長36時間(平均18時間)の効果持続時間です。 世界No.1のシェア。 副作用:頭痛、消化不良、鼻づまり、背部痛、めまい、顔面紅潮などで一過性かつ軽度~中等度

 

 

—————————————————————————————————————————————–

正式に日本で販売されているスホジエステラーゼ5阻害剤の内服薬 はバイアグラ(シルデナフィル)、レビトラ(バルデナフィル)とシアリス(タダラフィル)の3種です。 ※レビトラ(バルデナフィル)は世界的に供給不足で当院でも現在供給再開待ちです。

特徴及び副作用

◯バイアグラ(シルデナフィル)1,100円(税抜き、1錠)

バイアグラ50mg 溶けるバイアグラ  ばい溶けるバイアグラ 7

は日本で最初(1999年)に発売され、知名度があります。 もっともペニスの硬度や勃起力の強化に定評があります。服用してから効き始めるまでに30~60分ほどかかり、4時間持続します。最も食事の影響を受けやすく、食後に服用する場合は、食べ終わってから最低1時間は間を空ける必要があります。値段が安いジェネリックには、“水なしで飲めるタイプ”がありレモン味やコーヒー味が選べます。また“フィルム型”は口の中で溶けます。副作用として、頭痛、めまい、ほてり、消化不良(下痢や軟便)視覚異常などがありますが一過性かつ軽度~中度です。

◯レビトラ(バルデナフィル)1,390円(10㎎;1,330円、税別1錠、20㎎;2,408円、税別1錠) レビトラ10 レビトラ10mg はドイツ製で2004年から日本で販売されいます。 早くて15分、平均でも25分ともっとも即効性があります。持続時間は10㎎で4時間、20㎎で8時間です。バイアグラで効果がない方や糖尿病患者や前立腺がんの手術を経験した患者などにも効果がみられるという発表がされています。脂肪の多いものを避ければ、食事の影響も受けにくいですが、食後30分以降の使用が望まれます。副作用は頭痛、のぼせ、鼻づまり、消化不良などで一過性かつ軽度~中度です。

◯シアリス(タダラフィル)(10㎎;1950円(税別1錠)、20㎎;2,880円(税別1錠)) シアリス10 シアリス20mg は日本では2007年から販売されています。 世界で最も売れています。軽度から重度のED患者が参加した臨床試験では、勃起機能改善に81%の効果があったと報告されています。シリアルの最大の特徴は最長36時間(平均18時間)の効果持続時間です。服用してから効き始めるまでに30分から2時間程度かかります。食事の影響はあまり受けません。「行為前に食事やお酒を楽しみたい場合は、シアリスが最適です。満腹でなければ、食後の服用も可能です。射精感の遅延が少ないようです。 副作用として頭痛、顔のほてり、動悸、鼻閉、背部痛や筋肉痛などが一過性かつ軽度~中度起こります。 3種類とも起こりうる副作用:頭痛、消化不良、鼻づまり、背部痛、めまい、顔面紅潮などで一過性かつ軽度~中等度で、4-6時間で症状がおさまります。めまいや視力障害をきたすことがあるので自動車や機械の運転操作には中止してください。 柑橘系(グレープフルーツ、スイーティー、八朔、夏みかん)は効果を弱めるので控えてください。 初回のみ診察料2,780円(税別)が別途かかります。   初回のみ診察料:2,780円(税別) ◯バイアグラ [容量]1錠(50mg) [価格]1,110円(税別) [服用方法]食事後を避けて、性行為の約1時間前に服用する。 [持続時間]約4時間         ◯レビトラ [容量]10, 20mg [価格]1,390円,2,408円 [服用方法]性行為の30分~1時間前に服用。食事の影響少ない。 [持続時間]4-8時間           ◯シアリス [容量]10, 20mg [価格]1,950円, 2,880円 [服用方法]性行為の2時間前に服用。食事の影響なし。 [持続時間]最長36時間(平均18時間)「ウイークエンド・ピル」と呼ばれている

        特徴及び副作用 ◯バイアグラ もっともペニスの硬度や勃起力の強化に定評があります。日本で最初。頭痛、めまい、ほてり、消化不良(下痢や軟便)視覚異常などで一過性かつ軽度~中度 ◯レビトラ 糖尿病患者や前立腺がんの手術を経験した患者など重症例に強く、早くて15分、平均でも25分ともっとも即効性があります。頭痛、のぼせ、鼻づまり、消化不良などで一過性かつ軽度~中度

シリアル 軽度から重度のED患者が参加した臨床試験では、勃起機能改善に81%の効果があったと報告されています。シリアルの最大の特徴は最長36時間(平均18時間)の効果持続時間です。 世界No.1のシェア。 副作用:頭痛、消化不良、鼻づまり、背部痛、めまい、顔面紅潮などで一過性かつ軽度~中等度

⭐️ 交通事故と補償

交通事故後、むち打ちなどにより、頭痛、めまい、しびれ、運動制限、握力低下、不眠、不安等が長期に続く事があります。事故直後の医療機関受診とリハビリテーションが必要です。

病院やクリニック等の医療機関に通院した場合、被害者救済のために自動車保険による補償が行われます。

①治療費
②休業補償
③慰謝料(通院日数や期間で異なる)
④交通費
⑤修理費
⑥器具・装具費(コルセットなど)

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️交通事故後のめまい

交通事故受傷後や体調不良時に回転性の良性発作性眩暈(BPPV)を起こす事がよくあります。
早期、診断とリハビリテーション等の治療が必要です。
大濠パーククリニックでは交通事故後の頭痛、めまい、しびれなどに対応します。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️交通事故のリハビリテーションは早期から

めまい、頭痛、腰痛、吐き気等、交通事故事故受傷直後は症状が無くても、数日以内な出てくることはよくあります。
大濠パーククリニックではCTやX線による診断からリハビリテーションまで夕方1830(土曜日は1430)迄行っています。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

Cosmetics

健康向け

美容向け

⭐️ 交通事故後の頭痛

交通事故で頚椎捻挫になる方は多く、頭痛、眩暈、痺れ等を訴えて来院されます。

頭痛は緊張型頭痛をていしている事が多いが、急性硬膜下血腫、急性硬膜外血腫や脳出血などの場合などあります。

CT等を使い早期の診断とリハビリテーションが有効です。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️整形外科専門医による診療のお知らせ

この度、整形外科専門医による検査及び治療を開始致しました。

内容:

CT、レントゲン、採血(リウマチなど)、内服、湿布、リハビリテーション(干渉波、遠赤外線)

 

日時:

第2土曜日   10時~15時(受け付けは14時30分まで)

第4金曜日午後 14時~19時(受け付けは18時30分まで)

 

予約制です。人数に限りがあります。日時、症状を電話、あるいは窓口でお伝え下さい。

 

⭐️ 交通事故が増えてます。

人々が活発に動くようになったことで、交通事故で当院を受診される方々が増えています。
大濠パーククリニックではCTやレントゲン等による検査及び干渉波、遠赤外線照射などの医療機器を使うリハビリテーション、投薬などを行っております。

医)清涼会 大濠パーククリニック
頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp

⭐️ 交通事故の早期からの診察とリハビリテーション

交通事故後、数時間から数日たって発生する症状です。症状は、数日から数ヶ月以上続くことがあります。 頭痛、首、背中、肩、手首、腰、股関節、膝、足首や四肢の痛み、コリ、ハリ、脱力 ・頭痛、吐き気、めまい ・手足のしびれ、 ・運動制限(首、肩、腰) ・睡眠障害、記憶力低下、集中力低下、イライラ

※後遺症が残りやすいため、早期診断(CT やX線)とリハビリテーションなどの治療が大切です。

医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

http://www.ohori-pc.jp/?p=9747

⭐️ 交通事故での骨盤骨折や臓器損傷

歩行時や自転車に乗っている時等に自動車やオートバイなどの交通事故で恥骨や尾骨などの骨折や生殖器などの骨盤内臓器に損傷をきたし、疼痛や変形や運動制限など後遺症になる場合があります。

1)骨盤輪骨折・・・骨盤輪(腸骨、恥骨、坐骨が癒合した寛骨と仙骨からなる)が骨折すると、痛みや運動制限をきたしたり、尾骨の骨折では産道の狭窄から正常分娩が困難になる場合があります。

2)生殖器など骨盤内臓器を損傷している場合もあります。

女性の交通事故では産婦人科の受診をお勧めします。

大濠パーククリニックでは3D-CTX線、超音波などでの検査を、産婦人科、整形外科、放射線科専門医と総合的に行なっています。

http://www.ohori-pc.jp/?p=3001

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

http://www.ohori-pc.jp/?p=9747

 

福岡,交通事故,産婦人科,骨盤骨折,恥骨,尾骨,子宮,出産,,後遺症

,

⭐️ 女性及び男性の薄毛(自由診療)

薄め

大濠パーククリニックでは女性及び男性の薄毛治療をしてます。

飲み薬や塗り薬を使ってます。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️交通事故後の診断書

交通事故にあい警察の事情聴取が終わった際に、病院に行った後に診断書を警察署に持ってくるように言われ、以下の内容を記載した名刺大のカードを貰います。

<事情聴取連絡票>

日時、場所(✖︎✖︎警察署)、担当者

携行品:診断書

裏に警察署の地図が書いてあります。

最寄りの病院や診療所で診察を行い、医師が書いた診断書を必ず数日中に警察署に届けます。

大濠パーククリニックでは、交通事故の診察、検査、診断書作成、リハビリテーションを行っいます。

年末は1228()1830まで診療を行います。年始は14()10時から診療を開始します。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

交通事故は以下

http://www.ohori-pc.jp/?p=3001

⭐️ 降雪による交通事故

雪

今朝から数十件の事故報告があるようです。

もし、雪で事故にあった場合、

1)警察に報告

2)相手方(加害者)の連絡先、電話番号などを確認、

加害者の保険会社の担当者の連絡先を確認

3) 自分の保険会社に事故があったことを報告

4)医療機関を受診し、CT等の検査.治療と診断書作成を依頼する

5)診断書を事故があった所轄の警察署に提出

大濠パーククリニックでは、交通事故後のCT検査、リハビリテーションをしています。

美容、検診、一般診療は通常通り1228(水曜日)まで、福岡県営大濠公園駐車場をご利用下さい

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

頭痛

http://www.ohori-pc.jp/head/

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

⭐️交通事故の後遺症

交通事故受傷後、数ヶ月経っても残る症状が後遺症です。

頭痛、頚部痛、腰痛、関節痛、倦怠感、しびれ、めまい、耳鳴り、めまい等です。

交通事故受傷後早期の医療機関受診、診察後のリハビリテーションが後遺症を残さない為にも重要です。

平日1830、土曜日1430まで受付です。

リハビリ、美容、検診、一般診療は通常通り1228(水曜日)まで、福岡県営大濠公園駐車場をご利用下さい

http://www.ohori-pc.jp/?p=3001

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

頭痛

http://www.ohori-pc.jp/head/

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ マイナ保険証が使えます。

大濠パーククリニックでもマイナンバーカードが保険証として使えるようになりました。

マイナンバーカードの場合

 受付時に、患者さん自らがマイナンバーカードを窓口に設置されたカードリーダーに置きます。

 顔認証(カードのICチップ内の写真データと窓口で撮影した顔を比較)又は患者さんが4桁の暗証番号を入力により、本人確認を行います。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

予防接種

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure07/ ‎

FBCBE3F1-14B9-4CF2-8233-FDAE1156DEB0

458C2F8A-D908-4DCA-8DE5-110A2C9D0967

⭐️ コンビニ駐車場での交通事故

安心と思われるコンビニ駐車場内での事故が多発しています。急に車がバックしてきた、隣の車が急ハンドルを切って側面からぶつかってきた、歩いていると後ろから轢かれた。
これらのケースでは、自分の車が完全に停止していたことを示すドライブレコーダーの記録が重要になります。
医学的には、当日症状が軽くても、翌日以降に症状が出現するケースが多く見られます。よって初期からの診断、治療、リハビリテーションが重要となります。

事故 http://www.ohori-pc.jp/?p=3001

医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

#福岡#天神#口コミ#交通事故#自動車保険#駐車場#コンビニ#コロナ#リハビリ#CT

⭐️ 即日発行診断書

以下は、即日発行可能です。
<
値段(税抜き)>

診断書(理美容、医師等、各種中毒に該当しないことを診断) 2,880
学校提出用各種診断書及び証明書 3,000
理美容師開設届け(胸部レントゲン含む) 4,500
小型船舶操縦士身体検査証明書(色覚、握力、身体、運動機能) 5,000


医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 交通事故によるムチ打ち(外傷性頸部症候群)

日本交通科学協議会は、1991.6月の研究で、ムチ打ちでの平均治癒期間は73.5日だったと報告してます。

交通事故などのむち打ち事故のあと頭痛、頸部痛、肩こり、吐き気、めまい、耳鳴、フワフワ感、眼精疲労、全身倦怠、動悸、手のしびれなどの症状が出たる「外傷性頸部症候群(バレリュー症候群と言われる事があり)」があります。椎骨動脈周囲にある後頚部交感神経系が興奮していると考えられています。

また、鞭打後立位での頭痛を主体とする低髄液圧症候群でも、頭痛(100%).悪心・嘔吐(38%),複視(30%),聴力障害(20%),頸部痛(18%)がみられます。

大濠パーククリニックではCTX線よる検査や干渉波や遠赤外線照射などのリハビリを行なっています。

http://www.ohori-pc.jp/?p=3001

医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️交通事故後のめまい

交通事故の後遺症のめまいの原因として頭部外傷症候群,外傷性頸症候群外傷性内耳 障害群,外傷性脳幹障害群などがあります。

まずはCTで異常がないか確認が必要です。

大部分は数週間から数ヶ月以内に治りますが、長引く例もあります。早期の検査、治療が必要です。

大濠パーククリニックでは、交通事故後の検査(CT,X)、診断書作成、リハビリテーション(干渉波、遠赤外線)を行っています。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

⭐️帯状疱疹は春に多い

過労やストレスが多くなりがちな『春』に帯状疱疹は多くおこります、

年齢は20代と高齢者の二峰性といわれていましたが、最近では4050代にも増加してます。

80歳までに約3人に1人が帯状疱疹にかかります。

女性が1.3倍ほど多く発症します。

予防にはワクチンが有効です。

<価格>

シングリックス(要予約、22,000✖️2)

水痘帯状疱疹ワクチン(8,000)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

 

⭐️ 薄暮時間帯に死亡・重傷事故が起こりやすい

警察庁の発表によると死亡・重傷事故が最も起こりやすい時間帯が16時~18時、次いで18時~20時となっており、いわゆる「薄暮時間帯(日没時刻前後1時間)」で、最も少ない午前3時台の2-3倍になります。

大濠パーククリニックでは交通事故ご苦労様の検査やリハビリテーションを行っています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️ ゴールデンウィーク期間の診療時間🎈

<通常営業>
5/1(月),2(火),6(土)

<休診日>
4/29(土),30(日),
5/3(水),4(木),5(金),7(日),

お間違えのないようご注意ください⚠️

医)清涼会 大濠パーククリニック
頭痛外来
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

⭐️ 麻疹(はしか)

麻疹(はしか)

潜伏期間: 10日から12

感染力:とても強い。1人の発症者がいたとすると、免疫がない1214人の人が感染する。

症状:38℃前後の発熱が24日間続く、その後、倦怠感、咳、鼻みず、くしゃみと結膜炎症状(結膜充血、目やに、光をまぶしく感じるなど)が出現。

発疹が現われる12日前ごろに頬粘膜にやや隆起した1mm程度の小さな白色の小さな斑点(コプリック斑)が出現し、発疹出現後2日で消失。

発疹が出現、耳後部、頚部、前額部から顔面、体幹部、上腕におよび、2日後には四肢末端にまでひろがる。

発疹出現後34日間続いた発熱は解熱。発疹は黒ずんだ色素沈着となり、しばらく残る。

合併症:30%、その約半数が(細菌性、ウイルス性)肺炎で、脳炎の合併例もある、

 予防:麻しんの患者さんに接触した場合、72時間以内に麻しんワクチンの接種をする

 ワクチン接種後の副反応:

1回目

・発熱約13(2週間以内)

・発しん数%(1週間以内)

・じんましん約3%、

2回目

・接種局所の反応

卵アレルギー: ほとんどない

現在、日本では全年齢人口の100万人に1人、15歳未満人口の100万人に数人が1年間に新たに発症しています。

麻疹が全数届出になった2008年の届出数は11,013例。

WHOにより日本が麻疹排除国と認定された2015年以降2018年までに、日本では1年間に35人から282人の麻疹患者が報告されています。

2019年は744例と増加?

2020年は12例、2022年は全国で6人だった。

20235月にインドで感染した男性と新幹線で同じ車両の2人が感染し、抗体を持っていない若者の感染が危惧される。もし、妊婦が感染すると、流早産になる可能性が高くなりことから、麻疹や風疹については、パートナーも含めた抗体の検査やワクチン接種が望まれる。

麻疹ワクチン価格

ワクチン価格(1回、税込)

麻疹 5,500

MR(麻疹・風疹)  10,490

予約制です。

・妊娠初期で麻疹にかかると31%が流産するほか、中期以降でも9%が流・死産、24%が早産する と言われています。

・以前は終生免疫を獲得するといわれてましたが現在ではワクチン接種によっても5%-20%は抗体ができなかったり、その獲得免疫の有効期間も5-10年とされています。30代及び26歳以下が低く、30歳前後の女性の約30%が麻疹に対する免疫が陰性と推測されています。  分娩直前の感染で、新生児が分娩直前もしくは分娩直後に母体が発症したときは先天性麻疹になる可能性があります。そのため分娩直前に発症した場合は子宮収縮抑制剤などを使用し分娩を発症から7日間ほど遅らせることがあります。

・抗体のない母親から生まれた新生児がワクチン接種する前に罹患すると重症化することが多いと言われています。

 尚、妊娠期間中に感染すると風疹の場合のように先天奇形の増加はありません。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure07/ ‎

⭐️ 水痘(みずぼうそう)

潜伏期間:

水痘の潜伏期間は感染から発病までの期間であり、通常は1021日間です。ただし、感染力が最も強いのは水痘の発疹が現れる12日前からであり、この期間にも他人に感染させることができます。

感染力:

水痘は、高い感染力を持っています。感染者が咳やくしゃみをすると、病原体が含まれた飛沫が空気中に広がり、周囲の人々に感染する可能性があります。また、感染者が触った表面にウイルスが残っている場合、感染することもあります。

症状:

水痘の主な症状には、発疹、かゆみ、発熱などがあります。発疹は、始めに顔や頭皮に現れ、次第に体全体に広がっていきます。発疹が現れた病変部位は、水疱(みずぶくれ)になり、かゆみを伴います。発熱は、一般的に水痘発症の前後に見られます。

予防:

水痘は、水痘ワクチンによって予防することができます。定期接種によって、水痘にかかるリスクを大幅に減らすことができます。また、感染者との接触を避けることも予防につながります。

ワクチン接種後の副反応:

水痘ワクチンを受けた後、軽度の副反応が発生する場合があります。一般的な副反応には、注射部位の痛み、発熱、かゆみなどがあります。ただし、これらの症状は通常、軽度であり、23日で自然に治まります。重度の副反応はまれであり、重篤な副作用は報告されていません。

・妊娠20週未満に妊婦が水痘に罹患すると1~2%の児に先天性水痘症候群(小頭症、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、白内障など)が出現するようですが、日本での報告例はないようです。

・分娩前後に妊婦が水痘に罹患すると30~50%くらいの新生児に水痘が発症します。分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合、児は生後5~10日に水痘を発症し、重症化します。水痘に肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率です。

・規定はありませんが、接種後2-3か月の避妊が一般的です。 ④流行性耳下腺炎(おたふく風邪)

・思春期以後に男性が感染すると30%位に睾丸炎や副睾丸炎を起こすといわれています。睾丸炎が重症化すると将来的に不妊症の原因ともなってきます

・妊娠14週までの妊婦が罹ると1/3の人が自然流産するといわれていますし

・任意接種であるため、30%〜35%と接種率が低く、3〜4年周期で流行が見られます。

・ 規定はありませんが、接種後2-3か月の避妊が一般的です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure07/ ‎

⭐️ 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)

潜伏期間:

流行性耳下腺炎の潜伏期間は感染から発病までの期間であり、通常は1424日間です。

感染力:

流行性耳下腺炎は、高い感染力を持っています。感染者が咳やくしゃみをすると、病原体が含まれた飛沫が空気中に広がり、周囲の人々に感染する可能性があります。また、感染者が触った表面にウイルスが残っている場合、感染することもあります。

症状:

流行性耳下腺炎の主な症状は、耳下腺の腫れや痛み、発熱、頭痛などです。また、唾液腺の炎症により、食べ物を嚙むことができない、唾液が出にくいなどの症状が現れることもあります。重症化すると、脳炎や脳膜炎を引き起こすことがあります。

予防:

流行性耳下腺炎は、流行期には予防することができます。定期接種によって、流行性耳下腺炎にかかるリスクを大幅に減らすことができます。また、感染者との接触を避けることも予防につながります。

ワクチン接種後の副反応:

流行性耳下腺炎のワクチンは、生ワクチンであるため、接種後に軽度の副反応が発生する場合があります。一般的な副反応には、発熱、発疹、リンパ節の腫れなどがあります。しかし、これらの症状は通常、軽度であり、23日で自然に治まります。重度の副反応はまれであり、重篤な副作用は報告されていません。

・思春期以後に男性が感染すると30%位に睾丸炎や副睾丸炎を起こすといわれています。睾丸炎が重症化すると将来的に不妊症の原因ともなってきます

・妊娠14週までの妊婦が罹ると13の人が自然流産するといわれていますし

・任意接種であるため、30%35%と接種率が低く、34年周期で流行が見られます。

規定はありませんが、接種後23か月の避妊が一般的です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️ 住友生命のVitality健康診断

住友生命のVitalityに加入されている方がクリニックなどで行った健診で

BMI: 18.5以上24.9以下

・血圧: 最高血圧140mmHg未満かつ

・最低血圧90mmHg未満

・血糖: 空腹時:126mg/dL未満または

HbA1c6.5%未満

・コレステロール: LDLコレステロール

70mg/dL以上140mg/dL未満

・尿蛋白: –(陰性)」または「士(偽陽性)

なら結果提出で各500ptが加算され、

マーソを通しての検診予約の初回利用時にもらえるVitalityコインは最大10,000コインなど。Vitalityコインは1コイン=1円分として交換できるので、電子マネーギフトなどと交換できるようです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️交通事故後の低脊髄圧症候群

低脊髄圧症候群は、交通事故後にまれに発生する状態であり、以下に原因、症状、経過、治療法について詳しくまとめました。

【病気の概念】 脳脊髄液の漏出によって起立時の牽引性頭痛を主症状とする症候群である。 平均発症年齢は40歳前後であり、31の割合で女性が多い。

【病気の概念】 脳脊髄液の漏出によって起立時の牽引性頭痛を主症状とする症候群である。 平均発症年齢は40歳前後であり、31の割合で女性

【病態生理】 髄液圧は、側臥位では頭蓋内、腰椎レベルともに1015cmH2O前後であるが、位になると、腰椎レベルでは40cm H2O程度まで上昇し、逆に頭蓋内は陰圧になることもある。髄液腔を包む硬膜、くも膜に何らかの理由で穴があき、髄液が漏れると、脳が動き、脳神経、脳の血管や頭蓋底の硬膜が刺激され、痛みを感じる。

『原因』

交通事故によって脊髄やその周囲の組織に損傷が生じ、脊髄周囲の液体である脳脊髄液(CSF)が漏れることが低脊髄圧症候群の原因とされます。この漏れは、事故による脊髄損傷、脊椎の骨折、脊髄膜の破裂などが関与している可能性があります。

スポーツ外傷、転倒・転落、出産、腰椎穿刺後などもこの疾患の原因となると考えられています。また慢性疲労症候群、線維筋痛症、小児の不登校(起立性障害などによる)との関わりも指摘されています。

『症状』

  • 起床時に強い頭痛(立つと5分以内に出現し横になると30分以内に改善または消失する頭痛)
  • 脊髄部位の痛み(腰痛や首の痛みなど)
  • 下肢のしびれや筋力低下
  • 歩行困難
  • 頚部(首)のこりや制限された動き
  • 吐き気や嘔吐
  • めまい
  • 難聴や耳鳴り

『経過』

低脊髄圧症候群の症状は、CSF漏れが発生してから症状が出現するまでの時間に個人差があります。

『治療』

安静にし、患部に圧力をかける活動を制限します。また、痛み管理のために鎮痛剤や非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)を使用することがあります。

硬膜外自家血注入(ブラッドパッチ):数日から1週間程度の入院が必要になります。1回では十分な効果がなく、時期をあけて2、3回行うこともあります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️  コレバインミニの効果

A591A3F8-C2AD-4ECF-94BE-557BDCB9B448

胆汁酸(コレステロールからつくられる)の肝臓への再吸収を阻害することにより、肝臓におけるコレステロールから胆汁酸への合成を促進させる作用があります。 その作用により、臨床的には血中の悪玉コレステロールであるLDLコレステロールを著明に減少させ、善玉であるHDLコレステロールを増加させます。

また、管においてブドウ糖を直接吸着し、消化管におけるブドウ糖の吸収を抑制・遅延させる作用がある可能性が指摘されています。

さらに、胃の中で薬が膨らむ事で 食事時の満腹感が早く感じることで食事の量を減らします。

外国の論文で5%優位に体重が減少したものがあります。

Effect of Colestimide on Reduction of Body Weight and Waist Circu…: Ingenta Connect

doi.org

 

Effect of Colestimide on Reduction of Body Weight and Waist Circu…: Ingenta Connect

doi.org

 

このようにダイエット効果が期待されます。

便秘になりやすいので、防風通聖散との併用が勧められます。

薬価:3,900(3割負担1,163)/

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

 

http://www.ohori-pc.jp/?p=5654

⭐️ 交通事故後のめまい

交通事故で頚椎周囲に炎症がおこり、交感神経が刺激されて脳への血流が低下しめまいや耳鳴りを発症します。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️風疹抗体保有者は43%(当院)

 

風疹

福岡県()内に住民票がある20才以上の女性は無料で抗体検査ができ、抗体がない時は3,000(通常10,500)でMRワクチン(麻疹及び風疹)接種ができます。

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure07/ ‎

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

 

頭痛

昼間の眠気があります。検査はできますか?

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性もあります。機器を貸出しご自宅で夜検査をして、翌日機器を返却していただきます。結果は約1週間で分かります。検査費用は保険が使え、約3000円です。結果により治療法が変わりますがCPAP療法を当院でも行っています。

片頭痛の家族歴 大濠パーククリニック

頭痛。写真-225x300
片頭痛の家族歴は有名です。母親だけ頭痛の既往がある子供に片頭痛が起こる確率は70%、父親だけだと30%.両親だと何と90%です。片頭痛の性差は女性80%男性20%を元に、兄弟姉妹の有無、詳細(兄、妹などと年齢、一緒に住んでいるか?、頭痛の事で話したことがあるか?等)の確認が必要です。特に母親の頭痛は重要で、子供の年齢が25才以上だと母親が閉経を迎え頭痛がなくなっている可能性があります。帰宅ご確認してもらってます。若い20や30台に頭痛があったか?生理痛はひどく、頭痛を伴ってなかったか?兄弟姉妹も成人して別に暮らしていれば、後日頭痛の確認をしてもらいます。さりに患物さんが30才後半以上なら子供の頭痛を改めて確認してもらいます。
このような家族歴も含め詳細な問診で90%以上は診断が可能です。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎️ 092-724-5520

iPhoneから送信

コーヒーの飲み過ぎは片頭痛を誘発 大濠パーククリニック

image
片頭痛の引き金になる飲食物があります。カフェインは100mg/日で頭痛の誘引になるといわれ、コーヒーは一杯につきカフェイン100mgを含むため、控えるか紅茶(カフェイン40mg程度)やお茶への変更をお薦めします。また、チーズ・チョコレート・赤ワインなども誘引になります。一方、ビタミンB2やマグネシウムは予防効果があるといわれています。当院では食生活を含めた生活指導を行います。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B
☎️ 092-724-5520

頭痛の誘発因子 大濠パーククリニック

『片頭痛の誘発因子』

片頭痛患者の3/4に何らかの発作の誘発因子があるといわれています.

[精神的因子]60~80%.ストレスから開放されたときに血管も緩み、片頭痛が起こる

ストレス、精神的緊張、疲れ(頻回の旅行)、睡眠不足、睡眠過多※週末頭痛

[ホルモン因子]

月経の2日前から3日目くらいまで、排卵日前後、閉経前後

[環境因子]

天候の変化(雨の前日、または当日)、天災・低気圧(地震、台風、暴風)(10 %)、温度差(冷房、もしくは暖房、入浴またはシャワーを浴びた後)、人ごみ、騒音、まぶしい光、強い不快なにおい(香水、たばこ)など物理的刺激、睡眠不足(30%)、睡眠過多(25%)、長時間のPC,TV、空腹

[身体,情動]

激しい運動・前屈(庭仕事など) ・重労働

[疾病]

歯痛,他の頭痛,頸部痛 ・高血圧

[遺伝的・素因的な要素]

母親だけ片頭痛→子供は70%、 父親だけ片頭痛→子供は30%、両親頭痛→子供は90%

[食事性因子]

赤ワイン、チョコレート、カフェイン、サラミ、ソーセージ年代物のチーズ、ソラマメ、柑橘類、グルタミン酸ナトリウム、

[薬]

ピル、睡眠導入剤、ニトログリセリン(狭心症),シルデナフィル、ニフェジピン,アテノロール,カプトリル,シロスタゾール、鎮痛薬(インドメタシン,ジクロフェナック)、シメチジン,抗生物質

頭痛は女性に多い? 大濠パーククリニック

1)片頭痛 男性:女性=1:3.6

2)緊張型頭痛 男性:女性=1:1.5

3) 群発頭痛 男性:女性=1:0.2

群発頭痛だけ圧倒的に男性が多いです。しかし、女性の群発頭痛が増えてきて、男女差はなくなってきているようです。理由はわかりませんがストレスが関与している可能性があるようです。

他院で片頭痛と診断され長年苦しみ当院に来られるケースが多くあります。

是非、ご不明な点は当院を受診してください。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

 

 

 

慢性頭痛 大濠パーククリニック

CT

慢性頭痛という表現は、国際頭痛学会の大分類13項目には含まれていません。

頭痛発作繰り返され慢性的に続く状態の事です。

大きく分けて以下の4つが当てはまります。

  • 慢性片頭痛

月に15日以上片頭痛がある状態が3カ月以上持続する
・慢性緊張型頭痛

1 ヵ月に 15 日以上 ( 年間 180 日以上 ) の頻度生じる

・慢性群発頭痛

1年以上頭痛発作を繰り返し、完解期間が年に1ヶ月未満

・薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛、MOH)

1ヵ月に15日以上あり、3ヵ月を超えてトリプタンなら1 ヵ月に10 日以上、鎮
痛剤なら1 ヵ月に15 日以上乱用薬物を乱用している

慢性頭痛が起こる危険因子は

  1. 遺伝

母親が慢性頭痛、胎児期における母親の飲酒や喫煙習慣

2.以下の疾患が共存する

いびきや睡眠時無呼吸症候群

顎関節症

肥満

3.外的要因カフェインの過多摂取

4.頭部外傷

5.鎮痛剤等の過多使用

当院では慢性頭痛で悩まれている方の治療を行っています。
医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

片頭痛が心筋梗塞や脳梗塞のリスクが2倍  大濠パーククリニック

Kurthらによると、片頭痛がある女性は、片頭痛のない女性に比べて心筋梗塞の発症リスクが1.39倍
、脳卒中の発症リスクが1.62倍、狭心症の発症リスクが1.73倍と有意に高いと報告している。
Etminanらの研究で虚血性脳卒中に対する相対危険度は片頭痛全体で2.17と高く、前兆がない片頭痛は1.83に比して
前兆のある片頭痛では2.27とリスクが2倍程度増加していた。

頭痛が起こる前に、視野の一部が見えにくくなる閃輝暗点や、感覚が鈍くなる、言葉が話しにくくなるなどの症状が出て15-60分後に頭痛が始まる。
前兆のある片頭痛は片頭痛全体の約10-30%に過ぎない。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
092-724-5520

帯状疱疹と頭痛  大濠パーククリニック

比較的稀ですがそれでも年に数人以上のケースで見られる頭痛の原因として帯状疱疹ウィルスによるウィルス感染があります。帯状疱疹は通常小児の時に水庖ウィルス感染で発症する『みずぼうそう』のことですが、成人になって免疫力が低下した時等に発症するものが帯状疱疹です。全身どこにでもできる可能性があり、首から頭にかけて発症することもあります。後頭部あるいは耳の後ろあたりで発生したものは後頭部痛と訴える方がおられます。最初は『ジカジカ』、『ジンジン』するような感覚で、皮膚症状はあまり見られませんが、その後皮膚が赤くなってきます。この状態で病院に来られると帯状疱疹かどうかの診断が難しいことがあります。ただし数日たつと水泡が形成され、またそれが破れることによって浸出液が見られ診断が確定されます。早期に治療(抗ウイルス剤内服)を始めることで症状も軽く早期に治癒することが可能です。また最近の研究で偏頭痛や群発頭痛の原因として帯状疱疹による感染が考えらられています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園 2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

片頭痛の原因 大濠パーククリニック
  • なぜ片頭痛が起こるかはいまだに十分わかっていません。しかし、片頭痛はセロトニンが関与し、頭蓋内外の血管が過度に拡張する事が原因で起こると考えられています。現在、片頭痛発生には主に血管(セロトニン)説と三叉神経血管説との2つの説が有力です。血管(セロトニン)説 ①ストレスや飲酒、過労、睡眠不足など、頭痛の原因として挙げられる外的要因(刺激)が誘因となって、頭の血管が膨張します。 ②次にこれを鎮めようと、「セロトニン」という化学物質が多量に放出され、セロトニンの作用で頭の血管が収縮します。 ③頭の血管が収縮したあと、セロトニンは急激に減少して、再度頭の血管が拡張します。 ④これにより、血管透過性が亢進し、血液の成分がしみ出して、血管壁に炎症・浮腫炎症が起こります。 ⑤この炎症は刺激となって、血管のまわりをとりまく三叉神経を通って脳に伝わり「痛み」として認識されます。 ⑥さらに神経からも痛みを起こす炎症性物質である「痛み物質」がたくさん出され、ますます痛みは増強されます。 さらに最近有力なのは三叉神経血管説です。三叉神経血管説 ①不明の刺激により三叉神経の末端が刺激されます。 ②サブタンスPやカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)などの 血管作動性物質が放出されます。 ③次いで硬膜や脳表血管の拡張し、 無菌性の炎症(神経原性炎症)が引き起こされます。 ④この刺激による興奮が脳に伝えられて 悪心・嘔吐などの反応や頭痛を起こします。
睡眠と関連する頭痛  大濠パーククリニック

①睡眠時頭痛(時計頭痛あるいは目覚まし時計 頭痛)
50歳以上で発生し、月15回以上、睡眠時のみに発生、覚醒後 15 分以上(~180分)持続する 軽度~中等度の両側性の鈍痛をきたす。
※ その他の疾患によらない (偏頭痛など)
前頭~側頭部または全体の痛みである
発作頻度は 1 ~ 2 回 / 日
睡眠後 3 時間の午前 1 ~ 3 時に出現する .
原因:不明
治療: 就寝前の一杯のコーヒー(カフェイン)が有効なことがあります。

②睡眠関連頭痛[睡眠と関連する頭痛]

睡眠中あるいは睡眠から目覚めた時に起こる頭痛を、「睡眠関連頭痛」と言います。頭痛外来の17%が夜間あるいは早朝に頭痛という、報告もあります。
原因:
不眠や過眠、むずむず脚症候群、脳腫瘍、副鼻腔炎、アルコール、低血糖(子供にもある)が頭痛の原因のこともあります。

③睡眠時無呼吸症候群(SAS)
睡眠時無呼吸症候群の患者の24%が、早朝頭痛頭を自覚すると言う報告もあります。頭痛は鈍痛で、倦怠感や寝不足感を伴うことが多いです。
睡眠時の慢性的な酸素欠乏状態欠状態や高炭酸ガス血症が原因で脳そのものが腫れたり、脳の血管が広がりすぎるためと考えられています。

④高血圧
高血圧の方に頭痛が起こりやすい原因はよくわかっていません。血圧が上昇し脳内の血管が急激に広がり、神経が刺激されることが原因とする説が有力です。

⑤片頭痛
片頭痛の半数に睡眠時あるいは起床時の頭痛があります。

片頭痛の前兆(Aura)  大濠パーククリニック

頭痛が始まる30分から2時間前に以下の症状が数分から1時間持続する
1) 閃輝暗転(目の前がチカチカしたり、ギザギザしたものが見え、外側に拡大し元のところは見えにくくなる(暗点))
片頭痛の約20%に見られる。発生機序として、セロトニンが大量に放出され、脳の血管が収縮した段階で「見る」という感覚が生じる大脳の後頭葉を含めた脳の血流量が著しく低下し、神経の細胞が興奮するために生じる。
2) 感覚性(チクチク感、感覚鈍麻)
3) 片麻痺
4) 脳底型(めまい、耳鳴り、難聴)

最近、片頭痛の方は将来脳梗塞になる確率が高くなる、耳鳴りやめまいを伴う脳過敏症候群になりやすくなるという発表もあることから予防薬を使い頭痛の回数を減らすことや頭痛を我慢せず、トリプタンを主体として疼痛を管理することが望まれます。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

頭痛を誘発する食品    大濠パーククリニック

以下の食品の摂取を控えましょう。

食品 :カフェインが多いコーヒー、紅茶やコーラ、アルコール(赤ワイン)、
チーズ、チョコレート、サラミ、ソーセージ、グルタミン酸(味の素)を多く含む
中華料理、サラダ菜、ほうれん草、ごぼう、マッシュルーム、のり(焼き)、
食事: 不規則な食事(食べない、遅い、空腹など)で頭痛が起こります。

※カフェインは100㎎/日以上で頭痛発生の危険性高まります。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛の予兆 大濠パーククリニック

 

zutuu-fukuoka

片頭痛が起こる数時間から、1~2日前に、何となく頭痛が起こりそうな気配を感じる
こともあります。漠然とした症状が多く、『予兆』と呼ばれ以下のような症状がでます。
予兆を感じる片頭痛患者は、5人に1人だといわれています。

• 食欲亢進
• 首や肩がこる(緊張型と比較して突然起こり他の予兆を伴う点が異なります)
• 生あくびが出る
• 耳閉感
• 軟便(下痢、腹痛)
• 疲労感
• 気分がよくない、落ち込む
• 集中できない
• イライラする
• 情緒不安定
• 食欲増進(甘いものを無性に食べたくなる)
• 体がむくむ
• 眠気を感じる

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

群発頭痛 大濠パーククリニック

<群発頭痛>
1000人に1人、20~40歳代の男性に発症することが多く、男性が女性の3~7倍。
一側性に眼窩から眼窩上部、側頭部に目をえぐられるような激しい痛みが15分~3時間以内続く、1-2ヶ月以内毎日のように同じような時間帯に起こる(入眠後3時間以内)。発作は流涙、鼻汁や鼻閉等を伴う。
治療は、スマトリプタンの皮下注射が有効です、頭痛発作の期間を短くするためにワソラン、プレドニンやバルプロ酸を併用します。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話:092-724-5520
頭痛、内科、美容皮膚科、婦人科
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

めまいの症状と分類 大濠パーククリニック

A)回転性めまい:

①85%耳性(末梢性)めまい:

BPPV(良性発作性頭位めまい);めまいの半数。数秒から1分。特定の地位体位で誘発される。高尿酸血症

メニエル氏病:数分(20分以上)から数時間のめまい、難聴、耳鳴り、耳閉をともなう。嘔気あり

女性ホルモン関連(月経前、中、妊娠、ピル、ホルモン補充療法)

甲状腺機能低下症

高脂血症、低血糖

前庭神経炎:ウイルス感染等(7-10日前に感冒様症状)が考えられる。1度だけ1-3のめまい。嘔気あり。7%、男性 その後頭重感や浮遊性めまいが数週間以上続く

②15%神経性(中枢性):

小脳や脳幹梗塞、出血(複視、嚥下障害、呂律障害、麻痺、片側のしびれ)、椎骨動脈解離(数分から1時間)

前庭性片頭痛

B)浮遊性めまい

緊張型頭痛、後頭神経痛>片頭痛

高血圧、電解質異常(低Na,高Na,、高Ca)、精神疾患、低血糖

薬剤性(降圧剤、眠剤、筋弛緩剤)

中枢性:急性出血(消化管出血、子宮外妊娠)、心血管性(頻脈、徐脈、脱水、起立性低血圧

 

前失神性:

循環系(心血管性、起立性低血圧は臥位で改善)

薬物(ED,抗ヒスタミン、排尿障害、脱水、過換気症候群

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

片頭痛の誘発因子  大濠パーククリニック

頭痛を引き起こすものに以下の誘因因子があります。 これらを避けることは頭痛の予防になります。

(1)女性ホルモン :月経前・月経開始後数日、ピルで悪化、妊娠で軽減、閉経期には軽減、
(2)ストレス:緊張時増悪、解放時 も悪化(週末悪化)
(3)環境 :低気圧、快晴、雨、梅雨、寒さ、 人ごみ物理的刺激(光、音、におい)
(4)睡眠 :寝不足あるいは寝過ぎ
(5)運動 :水泳、ランニング、セックス
(6)薬: 降圧剤、二卜ログリセリン等
(7)食事:不規則(食べない、遅い時間、空腹が長い)
※飲食品は別途記載します。

写真はクリニックのバルコニーから見れる大濠公園の桜の一部です

大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

風邪の時の頭痛が起こるのは? 大濠パーククリニック

風邪の時の頭痛はどうして起きるのでしょうか?

風邪の原因となるウィルスや菌が粘膜に感染して体内に侵入すると、免疫系の

白血球が増え、血液の循環が促され脳の血管を拡張させてし、その周囲の神経が圧迫され頭痛となります。

もともとストレスに敏感になっている片頭痛の方はより頭痛が発生しやすくなります。

治療法は冷やすこと、必要に応じて鎮痛剤を使用する事です。

注意すべき点は、髄膜炎、脳出血、脳腫瘍、片頭痛その他の病気でないかと見極めることです。

わからなければ頭痛外来を受診されてください。

 

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

頭痛と睡眠 大濠パーククリニック

片頭痛の誘因として、寝不足や寝過ぎがあります。
睡眠不足からくる頭痛は、脳にストレスが溜まってしまうことからおこると考えられています。また寝すぎによる頭痛の原因は、体を動かさないことで血行が悪くなり大量のセロトニンが分泌され、血管が拡張することから起こると思われます。

セロトニン

セロトニンは太い血管を収縮させ、細い血管を拡張させます。セロトニンが減ると片頭痛が起こり、片頭痛の患者さんにセロトニンを投与すると片頭痛がなおる事から、開発された片頭痛の 特効薬であるトリプタン製剤は、セロトニン受容体に直接作用し、片頭痛の原因となる血管の拡張と炎症を抑えます。

トリプトファン
トリプトファンを多く含む食品は頭痛予防効果があります。
トリプトファンとは、必須アミノ酸(食事から取る)の一種で、体内に摂取され、脳に届くとセロトニンとなります。食品中のタンパク質が多いほど多く含まれます。
セロトニンを多く含む食品は肉、魚、豆、ナッツ、バナナ、ドリアン、マンゴー、牛乳、 豆乳 、ヨーグルト、チーズ、鶏卵、ゴマなど

睡眠関連性頭痛
寝ている時や起きた時の頭痛を、「睡眠関連頭痛」と言います。
我々の頭痛外来でこれを訴える方は多いです。

週末頭痛
土曜や日曜に頭痛をおこす片頭痛の患者さんは多く、「週末頭痛」といい、睡眠中に頭痛で目覚める方が多いです。長い寝る、平日によくとるカフェインを摂らなくなる、精神的なストレスから解放されること、週末の飲酒も関係しています。これらが脳の血管を広げて、片頭痛が起こるのです。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)
睡眠時無呼吸症候群の患者の24%が、早朝頭痛頭を自覚すると言う報告もあります。頭痛は鈍痛で、倦怠感や寝不足感を伴うことが多いです。
睡眠時の慢性的な酸素欠乏状態欠状態や高炭酸ガス血症が原因で脳そのものが腫れたり、脳の血管が広がりすぎるためと考えられています。

昼寝
昼寝は頭痛の原因になりますが、若い(思春期)方で頭痛が楽になる場合があります。

高血圧
高血圧の方に頭痛が起こりやすい原因はよくわかっていません。血圧が上昇し脳内の血管が急激に広がり、神経が刺激されることが原因とする説が有力です。

睡眠時頭痛(時計頭痛あるいは目覚まし時計 頭痛)
中高年以降に始まり、月に15日以上の鈍痛が睡眠時に見られるが、特に原因がない特殊な頭痛を「睡眠時頭痛」といいます。

問い合わせ:大濠パーククリニック(092-724-5520)

https://www.facebook.com/ohoripc

 

CTは二次性頭痛の鑑別に有効 大濠パーククリニック

CT

頭痛外来で見る90%以上が片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などの一次性頭痛です。
たまに診るのが二次性頭痛で、脳やそれ以外の臓器の病気が原因で起こる頭痛です。「脳梗塞」、「脳出血」、「脳腫瘍」、くも膜下出血」、「髄膜炎」などがあります。
最近一週間に2例、脳梗塞と脳腫瘍がCTで見つかったため、改めて、詳細の問診とCTによる画像診断の有効性を思い知りました。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎️ 092-724-5520

iPhoneから送信

頭痛外来とは  大濠パーククリニック

頭痛で病院を受診したのに、レントゲン、CTやMRIをとって異常なしと言われた。でも原因、診断名、治療法などまったく言ってもらえなかった。治療薬さえももらえなかったと、治療を目的に当院を受診される方が多数おられます。

 

大濠パーククリニック頭痛外来では、詳細な問診、画像検査などからまず診断名を伝えます。そして本日の治療、今後の治療方針(期間等)、その後どうなるのかまで詳細に説明します。

その中には、発生頻度、遺伝、誘発因子、薬の副作用及びその場合の対応策まで伝えます。情報は全て紙ベースで渡します。困ったとき用にインターネット上の専用サイトも作成しています。

以下の症状がある方は大濠パーククリニックの頭痛外来に連絡ください。

  1. 片頭痛が来ると心配なので、毎日のように鎮痛剤を飲んでいる。
  2. 頭痛がおこったら薬局で痛み止めを買ってのんでいる。
  3. 生理の前後や排卵期に頭痛がする。ピルを飲んで頭痛が悪化する。更年期で悪化している。婦人科の薬を飲んでいる、子宮や卵巣の手術をしている。ホルモン補充療法をしている。
  4. 肩こりからくる頭痛に悩んでいる。
  5. 小学校や中学校の子供が頭痛持ちだ。
  6. 妊娠中や授乳中で頭痛はあるが、薬を飲まないで我慢している。悪化している。
  7. 検査でCT(MR)をして異常なかったが、薬など治療は受けなかった。診断名を聞いてない。漢方を数ヶ月飲んでいるが効果が見られない。
  8. 病院で片頭痛の薬をもらったが、あまり効かない
  9. 親や兄弟姉妹が頭痛持だ。
  10. 交通事故後頭痛やめまいが治らない。
  11. 目が見えにくくなったら、キラキラ見えてから頭痛がする。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

大濠公園2-35 The Apartment 2階

☎ 092-724-5520

頭痛外来

他院頭痛外来での治療困難患者さんの診察 大濠パーククリニック

月に何人も他院で何年も治療をしているが一向に改善しない、検査はしたが何も治療をされなかった。妊娠や授乳中、不妊治療を理由に薬がもらえなかった。診断名を告げられなかったと当院を受診される頭痛の患者様がおられます。

大濠パーククリニックでは必ず診断名(鑑別疾患含む)、治療薬の作用機序、副作用及び対応策、治療期間、薬価の概略、予後、今後の治療計画を伝えています。

開業以来3000名以上の患者様が訪問されました。今後も頭痛で悩まれた方のお力になれたらと思っております。

ダウンタイムなく、化粧をして帰れます。

シミ、くすみ、産毛、毛穴、そばかす、ニキビなどで悩まれている方は是非お試しください。女優さんのお肌維持方法として有名です。痛みもほとんどなく20-30分で行えます。お子さんずれでもどうぞ。アンパンマンビデオを見たり積み木をしている間に終わります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

 

めまいと頭痛 大濠パーククリニック

 頭痛にめまいを伴いことがよくあります。

・片頭痛では回転性めまいを伴うことが多く、片頭痛関連性めまいと言います。

頭痛発作の数日前から数時間前まで、あるいは頭痛発作時、頭痛間欠時にもめまいがみられます。
めまい患者の4割が片頭痛持ちといわれてます。

また、片頭痛患者の2割にめまいを伴います。
・緊張型頭痛では6割にめまいを経験したことがあり、大部分は浮遊性めまいです。

・小脳出血では6割にめまい、特に回転性めまいを伴うことが多いです。

 

CT等で腫瘍や出血などがないか鑑別が必要です。

頭痛外来

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

妊娠中の片頭痛治療薬 大濠パーククリニック

妊娠中は高エストロゲン(卵胞ホルモン)状態になることからが8割の方が、片頭痛発作が軽減しますが、出産後はエストロゲン濃度が急激に低下することから、片頭痛発作が再び起こりやすくなります。

当院では以下のように妊娠中は治療を行っています。

①鎮静剤

〇アセトアミノフェンFDA危険度分類B

△メフェナム酸 FDA危険度分類B(妊娠末期は禁忌)

△ナプロキセン FDA危険度分類B(妊娠末期は禁忌)

△イブプロフェン FDA危険度分類B(妊娠末期は禁忌

②トリプタン製剤 鎮痛剤が効きにくい中等度以上時

△スマトリプタンFDA危険度分類C

△リザトリプタン

③予防薬 なるべく使わない。しいて使うなら

プロプラノロール

副作用

  • 禁忌:エルゴタミン製剤(子宮収縮)
  • 控える:NSAIDS

④漢方

△呉茱萸湯

⑤制吐剤

×使えないものもある

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎092-724-5520

慢性頭痛 大濠パーククリニック

 

慢性頭痛という表現は、国際頭痛学会の大分類13項目には含まれていません。

頭痛発作繰り返され慢性的に続く状態の事です。

大きく分けて以下の4つが当てはまります。

  • 慢性片頭痛

月に15日以上片頭痛がある状態が3カ月以上持続する
・慢性緊張型頭痛

1 ヵ月に 15 日以上 ( 年間 180 日以上 ) の頻度生じる

・慢性群発頭痛

1年以上頭痛発作を繰り返し、完解期間が年に1ヶ月未満

・薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛、MOH)

1ヵ月に15日以上あり、3ヵ月を超えてトリプタンなら1 ヵ月に10 日以上、鎮
痛剤なら1 ヵ月に15 日以上乱用薬物を乱用している

慢性頭痛が起こる危険因子は

  1. 遺伝

母親が慢性頭痛、胎児期における母親の飲酒や喫煙習慣

2.以下の疾患が共存する

いびきや睡眠時無呼吸症候群

顎関節症

肥満

3.外的要因カフェインの過多摂取

4.頭部外傷

5.鎮痛剤等の過多使用

当院では慢性頭痛で悩まれている方の治療を行っています。
医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

貨幣状頭痛 大濠パーククリニック

貨幣状頭痛 4.8.nummular headache.

その他の1次性頭痛疾患に含まれる。 

頭皮の小領域に持続時間が極めて多様なしばしば慢性となる痛み

頭皮に1)くっきりとした輪郭で2)大きさと形が一定3)円形または楕円形の3)直径が1から6センチメートルの痛みの領域があり、持続性あるいは間欠的な痛みがある。 複数あるいは多巣性に存在している。

痛みは軽度から中等度(重度) 発作は数秒、数分、数時間、あるいは数日で、痛みの持続時間は75%が慢性で、3ヶ月以上もありうる。

局所の感覚鈍麻、異常感覚、錯感覚、マロディニアあるいは圧痛などが見られる。   

若干40-50歳代の女性に多く、三叉神経終末枝の限局性神経痛と考えられています。

治療:特異的な薬剤なし。 非ステロイド性抗炎症薬 抗てんかん薬などが試みられています。  

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

片頭痛患者は血栓症(心筋梗塞・脳梗塞)のリスクが2倍高い 大濠パーククリニック

 

Tobias Kurthらは、女性看護師 約11万人を追跡調査し、片頭痛女性は17,531人で、追跡中に心筋梗塞は678件、あらゆる脳卒中は651件を発症し、うち223件が心血管疾患により死亡したと。報告した。つまり、片頭痛がある女性は、片頭痛のない女性に比べて心筋梗塞の発症リスクが1.39倍脳卒中の発症リスクが1.62倍狭心症の発症リスクが1.73倍、さらにそれらにより死亡するリスクが1.37倍と有意に高いことがわかった。

Etminanらの研究で虚血性脳卒中に対する相対危険度は片頭痛全体で2.17で、MAでは2.27とリスクが2倍程度増加し、一方、MOで1.83であった。同様にSpectorらの報告では虚血性脳卒中に対する相対危険度は片頭痛全体で2.3、MAで2.51であった。

Saccoらは片頭痛の既往があることで心筋梗塞のリスクが1.33倍、狭心症で1.29倍高いとと報告し、またSaccoらは片頭痛の既往があることで脳出血のリスクが1.48倍高く、特にMAで1.62倍であった。

片頭痛患者で将来、心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、脳出血のリスクは2倍と高く、前兆がある場合はさらに高くなる。

よって将来のリスクを低下させるためにも、頭痛の回数が多い場合、予防薬を使い頭痛の回数を下げた方がよいと思われる。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

片頭痛とピル 大濠パーククリニック

ピルにはエストロゲンとプロゲステロンと2つの女性ホルモンが入っていますが、特にエストロゲンの量は2倍近く違います。ピルを飲んでない場合、体内で急激なエストロゲンの減少が起こると、血管の収縮をコントロールするセロトニンという物質も減り、片頭痛が起こるのです。

ピルは一般には、3週間服用して、1週間服用を止める(休薬期間)と言う飲み方をします。この休薬期間に片頭痛は起こり易くなります。

前兆ある片頭痛患者はピルは禁忌

頭痛発作が起こり30分かれ2時間前に以下の症状が見られる方が片頭痛患者さんの約2から3割に見られます。
閃輝暗点:目の前にキラキラが見えて、拡大する、
体の一部がチクチクする、または感覚が鈍くなる
言葉が思うように出ない、話しにくい
若い女性が脳梗塞を起こしてしまう確率は1年間での発症は10万人のうち5~10人程度と高くありません。とされています。

前兆のあるタイプの片頭痛の人がピルを飲むと、脳梗塞のリスクは7倍に増える、ピルを飲み、その上タバコまで吸ってしまうと、脳梗塞のリスクは10倍にまで増えてしまうといわれています。

前兆のあるタイプの片頭痛の人は、ピルの使用は原則的に禁止されています。

どうしても必要な場合はエストロゲンの含有量を考えピルの種類や投与期間を変えたり、予防接種を短期間使用したり、ホルモン補充療法(HRT)に変更したりします。また、生理痛も考慮し、漢方薬、鎮痛剤、トリプタン製剤を調整します。

頭痛外来、婦人科、内科、美容皮膚科

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話:092-724-5520

頭痛に鎮痛剤 大濠パーククリニック

 

各種頭痛に鎮痛剤を使われいますが、効果発現までの時間、持続時間、副作用、効果の強さなどを検討して使い分けています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2N

☎ 092-724-5520

天気痛 大濠パーククリニック

『天気痛』とは雨など低気圧に関連して起こる痛みで、関節痛、腰痛、頭痛、耳痛、肩こりなどを含む。

めまいも悪化することがあります。

気圧が下がると交感神経が活発化し、痛覚閾値が下がり、痛みを感じやすくなります。また、内耳の内リンパと外リンパに圧差がヒスタミンを分泌させ、交感神経が刺激され、血管を収縮することで疲労物質が滞り痛みを感じやすくなり頭痛を起こさせたり、めまいを生じます。

大濠パーククリニックでは頭痛、めまい、肩こり、腰痛等に検査・治療・リハビリテーションを行っています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE  APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

頭痛外来 大濠パーククリニック

当院頭痛外来では毎日30-50人位の受診者がいますが、外来受診時に頭痛の記録を専用の用紙に書いて持ってきてもらい、医師と二人で内容を確認し治療に当てています。

最近は無料のアプリをダウンロードして外来で見せて頂く事も多くなりました。
内容はiPhoneなら以下のように
1)『頭痛ダイアリー』を検索
2)ダウンロード
3)通常使う薬剤を登録
4)外来受診予定日を記載
3)頭痛発生日の状況を記載
これだけです

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

主な飲み物のカフェイン含量 大濠パーククリニック

カフェインが片頭痛の誘因になることがあります。
200mg/日以上なら要注意です。

主な飲み物のカフェイン含量※150mlはコップ1杯

種類 容量 カフェイン量
コーヒー(炒り豆・ドリップ) 150ml 100mg
コーヒー(インスタント) 150ml 65mg
コーヒー(エスプレッソ) 40ml 77mg
コーヒー(カップチーノ) 150ml 50mg
コーヒー(ノンカフェイン) 150ml 1 mg
玉露 150ml 180mg
抹茶 150ml 48mg
紅茶 150ml 30mg
せん茶 150ml 30mg
ほうじ茶1杯 150ml 30mg
ウーロン茶 150ml 30mg
番茶 150ml 15mg
玄米茶 150ml 15mg
麦茶・黒豆茶・ 150ml 0mg
杜仲茶・ルイボス茶 150ml 0mg
ホットココア 150ml 50mg
コーラ 350ml 34mg
コーラ(ダイエット) 350ml 45mg
栄養ドリンク(カフェイン入り) 100ml 50mg
板チョコレート 50g 20mg
コーヒー味アイスクリーム (ハーゲンダッツ) 1/2cup 30mg
コーラ 350ml 34 mg

 

問い合わせ:大濠パーククリニック(092-724-5520)

https://www.facebook.com/ohoripc

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

めまい 大濠パーククリニック

A)回転性めまい:

①85%耳性(末梢性)めまい:

BPPV(良性発作性頭位めまい);めまいの半数。数秒から1分。特定の地位体位で誘発される。高尿酸血症

メニエル氏病:数分(20分以上)から数時間のめまい、難聴、耳鳴り、耳閉をともなう。嘔気あり

女性ホルモン関連(月経前、中、妊娠、ピル、ホルモン補充療法)

甲状腺機能低下症

高脂血症、低血糖

前庭神経炎:ウイルス感染等(7-10日前に感冒様症状)が考えられる。1度だけ1-3のめまい。嘔気あり。7%、男性 その後頭重感や浮遊性めまいが数週間以上続く

②15%神経性(中枢性):

小脳や脳幹梗塞、出血(複視、嚥下障害、呂律障害、麻痺、片側のしびれ)、椎骨動脈解離(数分から1時間)

前庭性片頭痛

B)浮遊性めまい

緊張型頭痛、後頭神経痛>片頭痛

高血圧、電解質異常(低Na,高Na,、高Ca)、精神疾患、低血糖

薬剤性(降圧剤、眠剤、筋弛緩剤)

中枢性:急性出血(消化管出血、子宮外妊娠)、心血管性(頻脈、徐脈、脱水、起立性低血圧

 

前失神性:

循環系(心血管性、起立性低血圧は臥位で改善)

薬物(ED,抗ヒスタミン、排尿障害、脱水、過換気症候群

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMEN  2B
0927245520

 

排卵日の頭痛 大濠パーククリニック

排卵期に頭痛で悩まれている女性が多いくおられます。排卵に伴い女性ホルモンのエストロゲンが急激に減少することがセロトニン分泌に影響し、血管が拡張することによって片頭痛が起こってる可能性があります。また排卵期には、他の体調の不調を訴える方が多く、肩こりもその1つです。自律神経のバランスが乱れることによって筋肉が緊張し肩こりがしょうじやすくなります。また、片頭痛随伴症状として肩こりはよくみられます。
排卵日に頭痛がある方は、片頭痛の可能性が高いので、頭痛外来を受診されて下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック
頭痛外来
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎️ 092-724-5520

片頭痛(前兆のある)の方は高脂血症の方が多く、治療により高脂血症も改善される。 大濠パーククリニック

 

総コレステロールおよびLDL-コレステロール値が、片頭痛の頻度および強度と有意な正の関連があり、片頭痛予防薬による治療後に、これら血清脂質値が有意に減少していることが発表された。Tana C, et al. Pain Pract. 2015 Sep;15:662-670. Epub 2014 Jul 10.
同様の論文
Pain Pract. 2015 Sep;15(7):662-70. doi: 10.1111/papr.12229. Epub 2014 Jul 10.

また、成人の前兆のある片頭痛の方でコレステロール高い、という論文もあります。

Cephalalgia. 2011 Oct;31(14):1459-65. doi: 10.1177/0333102411421682. Epub 2011 Sep 16.

このような論文があります。残念ながらHMGCoA還元酵素阻害剤等が片頭痛の治療にどれぐらい有効は不明ですが、あるお薬の投与が片頭痛を減少させる可能性が論文でも述べられています。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎092-724-5520

小児の片頭痛

●小児の片頭痛の特徴

① 「片頭痛」が50%、「反復発作性緊張型頭痛」が10%強
② 持続時間が短い61%は頭痛発作時間が5時間以内
③ 部位は両側性[前頭/側頭]も多い
④ 頻度  14歳以下4%位、14歳では10.6%(男児6.4% 女児14.8%)
⑤ 家族歴は 平均75%
⑥ 頻度は高い:32%が1週間に1回あるいはそれ以上)
⑦ 頭痛は日中(特に朝)に起こり,夜間覚醒はほとんどない
⑧ 小児の初発平均年齢は6歳   (1歳もある)
⑨ 腹痛、嘔吐、下痢などの腹部症状が重症かつ前面に出やすい、
⑩ 睡眠との関連が強い、3分の2が、睡眠障害(特に寝つきが悪い)を経験
⑪ 乗り物酔いが多い(45%)
⑫ 学校生活との関連が強い

 

●治療
① 予防法
朝食しっかりとる:空腹は片頭痛の誘因
遅く寝ない。睡眠不足、寝過ぎは片頭痛の誘因
心身のストレスを緩和する
学校は休まなくてもよい(持続時間が短いため)

② 薬物療法
A.急性期治療
鎮痛剤:アセトアミノフェン、

経鼻スマトリプタンは, 8 歳以上に効果的である.
B.制吐剤
ドンペリドン
C.予防薬
ペリアクチン,抗ヒスタミン、アミトリプチリン、プロプラノロール、バルプロ酸ナトリウム
中学性以上 塩酸ロメリジン、バルプロン酸

 

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35  THE APARTMENT 2B

電話092-724-5520

閃輝暗点を伴う片頭痛 大濠パーククリニック

前兆のある片頭痛(頭痛の回数が少なくても)に予防薬は有効
前兆がない片頭痛に比べ、後頭葉の易興奮性が相当高いため、トリプタン製剤が効きにくい例が多く、まず予防薬で興奮性を減弱させ、前兆を消し去ると、トリプタン製剤が良く効くようになる。 前兆がない状態から前兆がある状態に移行すると考えられている。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

小児の片頭痛  大濠パーククリニック

当院には小学生から高校生まで様々な未成年の頭痛患者さんが来られますが、大部分は片頭痛で、学校にいけない子もいます。予防薬、トリプタン等をうまく組み合わせ頭痛の回数を減らし、疼痛管理を行っております。なお最近、スマートフォンや携帯電話の使い過ぎによる緊張型頭痛も増えてきています。

 

小児の片頭痛の特徴

 

  1. 持続時間が短い(1~72時間:61%は頭痛発作時間が5時間以内)
  2. 部位:(両側性:65%が前頭部の両側)
  3. 頻度  男児3.4%、女児4.0%、14歳では男児6.4% 女児14.8%
  4. 日中(特に朝)に起こり,夜間覚醒はほとんどない(17%は起床時,夜間覚醒は4%)
  5. 小児の予後
  6. 以降59%改善(22%が発作消失、37%が発作軽快)、41%が不変あるいは増強
  7. 痛みはドクドクする拍動性のほか頭全体の締め感のことも多い
  8. 初発平均年齢は6歳
  9. 年齢による片頭痛の質の変化
  10. ストレスとの関係は多い
  11. 年齢が進むと
  12. ・視覚性前兆が増える・片側性となる・悪心や嘔吐が減少する
  13. 腹痛、嘔吐、下痢などの腹部症状が重症かつ前面に出やすい、
  14. 睡眠との関連が強い、(特に入眠障害)を経験
  15. 乗り物酔いが多い(約半分)
  16. 起立性低血圧を高頻度に合併
  17. 側頭動脈圧迫で症状改善

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

 

 

 

頭痛〜る 大濠パーククリニック

B25A040E-9FB2-4F73-BA88-8DDDF58212AB

 

やっと低気圧が遠のくようです。偏頭痛の方は先週は大変だったと思います。鎮痛剤の効きが悪い方、鎮痛剤を月に4回以上使う方は、頭痛外来を訪れてみませんか?

頭痛用トリプタン製剤や予防薬を使う治療があります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

頭痛見直し特集 大濠パーククリニック

B2BCDDB2-98A4-47CB-9CB2-11ED79C05367

7月20日(金)西日本新聞朝刊の

頭痛見直し特集に大濠パーククリニックが掲載されています。

 

(医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520 

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

天気痛 大濠パーククリニック

4FC57C0D-4ADD-4955-BDD7-0BAAE832792B

Baissez la température de l’air conditionné de 3 degrés s’il vous plaît. 

Please lower the temparature on the AC by three degrees.

エアコンの温度を3度下げてください

『天気痛』とは雨など低気圧に関連して起こる痛みで、関節痛、腰痛、頭痛、耳痛、肩こりなどを含む。

めまいも悪化することがあります。

気圧が下がると交感神経が活発化し、痛覚閾値が下がり、痛みを感じやすくなります。また、内耳の内リンパと外リンパに圧差がヒスタミンを分泌させ、交感神経が刺激され、血管を収縮することで疲労物質が滞り痛みを感じやすくなり頭痛を起こさせたり、めまいを生じます。

大濠パーククリニックでは頭痛、めまい、肩こり、腰痛等に検査・治療・リハビリテーションを行っています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

前庭性片頭痛 大濠パーククリニック

片頭痛の特徴である片側性、拍動性、中等度以上、日常動作で増悪する頭痛(2項目以上を有する)で光音過敏や視覚的前兆がみられる事があり、5分から72時間のめまいを伴うものを前庭性片頭痛と定義する。

持続時間は

数秒(10%)、

数分(30%)、

数時間(30%)、

数日(30%)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園 2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

<ピル(OC)と片頭痛> 大濠パーククリニック

C10D029C-AC6D-4DD8-BC1D-911F62CDA044

片頭痛の人は片頭痛がない人に比べて血栓症の頻度が2倍高いという報告があるが、前兆のある片頭痛の人でピルを使うと血栓症のリスクが7倍になるという報告もあります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

気象病と頭痛 大濠パーククリニック

『気象病』とは天候による体の不調の総称です。めまい、イライラ、肩こり、といった不定愁訴と、天気痛があります。
『天気痛』とは雨など低気圧に関連して起こる痛みで、関節痛、腰痛、頭痛、耳痛、肩こりなどを含む。
めまいも悪化することがあります。
気圧が下がると交感神経が活発化し、痛覚閾値が下がり、痛みを感じやすくなります。また、内耳の内リンパと外リンパに圧差がヒスタミンを分泌させ、交感神経が刺激され、血管を収縮することで疲労物質が滞り痛みを感じやすくなり頭痛を起こさせたり、めまいを生じます。
大濠パーククリニックでは頭痛、めまい、肩こり、腰痛等に検査・治療・リハビリテーションを行っています。
http://www.fukuoka-zutuu.jp
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE  APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
頭痛、内科、美容皮膚科、婦人科
http://www.ohori-pc.jp

めまい 大濠パーククリニック

A)回転性めまい:

①85%耳性(末梢性)めまい:

BPPV(良性発作性頭位めまい);めまいの半数。数秒から1分。特定の地位体位で誘発される。高尿酸血症

メニエル氏病:数分(20分以上)から数時間のめまい、難聴、耳鳴り、耳閉をともなう。嘔気あり

女性ホルモン関連(月経前、中、妊娠、ピル、ホルモン補充療法)

甲状腺機能低下症

高脂血症、低血糖

前庭神経炎:ウイルス感染等(7-10日前に感冒様症状)が考えられる。1度だけ1-3のめまい。嘔気あり。7%、男性 その後頭重感や浮遊性めまいが数週間以上続く

②15%神経性(中枢性):

小脳や脳幹梗塞、出血(複視、嚥下障害、呂律障害、麻痺、片側のしびれ)、椎骨動脈解離(数分から1時間)

前庭性片頭痛

B)浮遊性めまい

緊張型頭痛、後頭神経痛>片頭痛

高血圧、電解質異常(低Na,高Na,、高Ca)、精神疾患、低血糖

薬剤性(降圧剤、眠剤、筋弛緩剤)

中枢性:急性出血(消化管出血、子宮外妊娠)、心血管性(頻脈、徐脈、脱水、起立性低血圧

前失神性:

循環系(心血管性、起立性低血圧は臥位で改善)

薬物(ED,抗ヒスタミン、排尿障害、脱水、過換気症候群

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMEN  2B
0927245520

 

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<芥川龍之介と閃輝暗点、片頭痛> 大濠パーククリニック

芥川龍之介の作品『歯車』に彼が前兆のある片頭痛を患っていたことを思わせる文書がある。

前兆の一つ閃輝暗点の描写だ。頭痛が始まる60分以内にみられる。片頭痛患者の2~3割にみられる。心筋梗塞などの血栓症のリスクが高いと言われている。予防薬を使うなどしてリスクを下げる試みがなされている。

僕の視野のうちに妙なものを見つけ出した。妙なものを?——と云ふのは絶えずまはつてゐる半透明の歯車だつた。僕はかう云ふ経験を前にも何度か持ち合せてゐた。歯車は次第に数を殖(ふ)やし、半ば僕の視野を塞(ふさ)いでしまふ、が、それも長いことではない、暫らくの後には消え失(う)せる代りに今度は頭痛を感じはじめる、——それはいつも同じことだつた。」

出典 http://tylenol.jp/famous/famous_08.html

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

<片頭痛の回数を減らすバルプロ酸>大濠パーククリニック

2B934851-1A64-4C1F-B1F4-5B27FF07B96F

Puis-je en avoir un autre?

Could I get a refill?

おかわりを下さい。

てんかんの治療薬でもあるバルプロ酸が昨年から片頭痛の予防薬として保険適応となってます。薬物乱用頭痛にも用います。

①バルプロ酸は片頭痛の予防に有効か?

→1カ月あたりの発作回数、頭痛の程度、持続時間を軽減させることが期待できる.バルプロ酸ナトリウム400mg/日を8週間内服で、頭痛発作頻度が月5.4回から4.0回に,頭痛強度がvisual analog scale (VAS) 7.7から5.8に,頭痛持続時間が21.3時間から12.3時間に減少という報告があります。

②バルプロ酸はどのような片頭痛患者に投与するのか?

1月に2回以上の頭痛発作、日常生活の支障がある場合、急性期治療薬が禁忌か無効あるいは乱用がある場合、永続的な神経障害をきたすおそれのある特殊例

③バルプロ酸の予防療法の目的は?

① 発作頻度、重症度と頭痛持続時間の軽減

② 急性期治療の反応改善

③ 生活機能向上と、生活への支障の軽減にある。

④片頭痛治療に用いるバルプロ酸の用量はどの程度か?

→400~600mg/日の内服が勧められているが、200mg/日でも有効。

⑤副作用は?

→少ないが、傾眠,浮動性めまい高アンモニア血症,肝機能障害,クレアチンホスホキナーゼ増加,貧血

※妊娠中,および妊娠中の可能性のある女性には原則禁忌とする.

⑥服用時期?

寝る前

⑦片頭痛治療におけるバルプロ酸血中濃度測定にはどのような意義があるのか?

→血中濃度は21-50 μg/mlが至適と考えられ,血中濃度を50μg/ml以上に上げても効果は乏しいため。

※120μg/mlを超えてくると,血液凝固障害,傾眠,振戦,鎮静,攻撃性,高アンモニア血症,高血糖などが出現する.

⑧バルプロ酸は小児片頭痛の予防に有効でかつ安全か?

→①生活支障度が高く(回数は多くはないが毎回嘔吐を伴う、寝こんでしまうなどの強い頭痛、 回数が多い(月に10日以上鎮痛薬を必要とする))②他の薬剤が無効の場合、③脳波上にてんかん波がある片頭痛(あるいはてんかん関連頭痛)に限定し、かつ慎重に行うことが勧められる。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

女性ホルモンとセロトニン、片頭痛、更年期障害との関連

女性ホルモンとセロトニン、片頭痛、更年期障害との関連

片頭痛発作の時は神経伝達物質のセロトニンが減少あるいは機能が低下することが知られています。
その結果、脳の血管が拡張して痛み物質が発生し頭痛が起こると考えられています。
卵巣から産生される女性ホルモンのエストロゲンが排卵時や月経前の黄体期にその血中濃度が低下し、その結果片頭痛が多くみられます(月経時頭痛及び月経関連頭痛)。更年期に一時的に片頭痛が増えたり、妊娠時改善していたが出産後悪化するのは同様にエストロゲン量が変化するためと思われます。
ちなみにエストロゲンはセロトニン合成を促進します。
睡眠不足、緊張から解放されたときもセロトニンが減少していると思われます。
当院では患者様に頭痛ダイアリーを記入してもらい、女性では必ず月経や排卵日との関連を考慮しています。
頭痛とともに、更年期症状、の訴えがある方は同時に治療をしております。

片頭痛と吐き気  大濠パーククリニック

片頭痛の発生機序

脳の血管が拡張し、その周囲の「三叉神経」が圧迫され、刺激を受け「痛みの原因物質」が放出され、血管の周りに炎症が起こる。その後、大脳に刺激が伝わり、“痛み”として認識される。この途中で、延髄の嘔吐中枢にも刺激が伝わり、吐き気や嘔吐があらわれます。

片頭痛発作時に制吐剤を併用していますが、
理由は
①胃の動きが悪くなっているので動きをよくしてトリプタン製剤の吸収率を上げる。
②トリプタンを吐いて効かなくなるのを防ぐ。
③単独でも疼痛を抑える効果も考えられている。

大濠パーククリニック
福岡中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT  2B
電話:092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の頭痛HP

<頭痛と脳腫瘍> 大濠パーククリニック

脳腫瘍の患者さんの50%に頭痛が見られると言う報告もある、

Forsyth PA, et al. Neurology. 1993によると、

77%が緊張型頭痛、9%が偏頭痛様の痛みを呈していた。

頭痛が起こる機序としては増大した腫瘍で脳圧が高まり、血管や神経圧迫したり、脳脊髄液の流れを遮断することによると考えられている。

古典的な脳腫瘍に伴う頭痛では起床時にみられ、緊張、咳、叫ぶ、前屈であっかし、立ち上がると改善する、鎮痛剤が効きにくい。

鑑別の為、CTやMRI等の画像診断が必要である。

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来、内科

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

外傷性頚部症候群 大濠パーククリニック

交通事故後の頭痛

外傷性頚部症候群といい交通事故後、頚部の挫傷の後、頭痛やめまい、しびれなどが続くことがあります。
受傷時に頚椎に対する損傷を避ける筋緊張が高まり、衝撃の大きさによっては筋の部分断裂や靭帯の損傷が生じることによると考えられます。
大濠パーククリニックでは交通事故後の診断、治療、リハビリテーションを行なっています。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp
福岡市

A)カフェインは片頭痛に良いですか? 大濠パーククリニック

A)

少量のカフェインは頭痛を緩和することもありますが、過剰のカフェインが片頭痛の誘因になることがあります。100mg/日を超えると頭痛を誘発する可能性が高くなります。200mg/日以上なら要注意です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

 

Q) 交通事故受傷後、頭痛と吐き気、めまいが続きます。大丈夫でしょうか? 大濠パーククリニック

A)

交通事故でむち打ち(頸椎捻挫症)受傷後に吐き気を起こすことはよくあります。

1. ストレスによる神経性胃炎や胃潰瘍

2. 鎮痛剤(NSAIDs)の副作用

3. バレ・リュー症候群です。

その中で、バレ・リュー症候群は事故後、や交通事故受傷後しばらくして以下の自覚症状が持続します。頭痛、頭重感、めまい、耳鳴り、耳づまり、吐き気、眼のかすみ、視力低下(眼精疲労)、 脈の乱れ、息苦しさ 、かすれ声、喉の違和感、嚥下困難 、体のだるさ、しびれ、等です。原因は外傷に対する交感神経の過剰反応が考えられています。受傷直後ではなく2~4週間ほど経過してから現れることが多く、6ヶ月以上症状が続くことがあります。早期にリハビリテーションすることをお勧めします。

干渉波、遠赤外線、牽引、トリガーポイント注射などが行われます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

 

授乳中の片頭痛治療薬 大濠パーククリニック

授乳中の片頭痛の治療方法

(鎮痛剤)

◎アセトアミノフェンが第一選択薬

×アスピリン

(トリプタン)

△スマトリプタンは投与後12時間は授乳を避ける。

※スマトリプタンは授乳中に使用可能(米国小児科学会)

△エレトリプタンはスマトリプタンとともに、授乳中に安全に使用できると思われる薬(国立成育医療研究センター)

(予防薬)

○プロプラノロール

○バルプロ酸

○プレドニゾロンは1日20mg~30mg程度以下OK(AAP)

(漢方)

制吐剤)

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛の予防薬  大濠パーククリニック

片頭痛の方は将来、脳梗塞になる確率が高くあります。また40歳を超えるとめまいや耳鳴りなども他の感覚も感じやすくなる脳過敏症候群を起こす確率が高くなるとも言われています。そこで、出来るだけはやく頭痛の回数を減らすことが重要です。そこで用いられるのが予防薬と言われるものです。
以下、日本頭痛学会のHPより引用しました(一部改訂)
適応 : 片頭痛発作が月に 2 回以上ある方
メリット:
1) 発作の頻度,重症度,頭痛持続時間を減らします
2) 急性期治療の効果をよくします
3 )生活への支障を軽減させることにより,生活機能が向上します

種類 :
① β遮断薬,②カルシウム拮抗薬,③抗てんかん薬,④抗うつ薬
以下、各種予防薬について説明します.
●β遮断薬( 推奨のグレード A ) .
●抗てんかん薬 (推奨のグレード A )
バルプロ酸は神経細胞の興奮性を抑制します。
トピラマート は欧米で高い評価を得ています。
●抗うつ薬 (推奨のグレード A )
セロトニンの代謝を改善すること、とくに緊張型頭痛を合併している
●カルシウム拮抗薬  (推奨のグレードB ) .
●アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,アンギオテンシンⅡ受容体遮断薬( ARB )  ( 推奨のグレードB ) .
使用量と期間:
有害事象(副作用)が少ない薬剤を低用量から開始します.十分量で 2 ~ 3 ヵ月程度の期間をかけて効果を判定します.
☆1ヶ月位で頭痛の頻度が減ってきます
効果が見られたら、予防療法薬は徐々に減らしていき,可能であれば中止します ( 頭痛が月に1−2回になったら ) .

当院では上記予防薬を少量から始め、必要に応じて併用して投与します。できるだけ3ヶ月くらいで投与中止にもっていきます。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

女性頭痛外来 大濠パーククリニック

福岡市で女性のための頭痛外来を開設し8年になります。片頭痛患者の8割は女性です。

ピル、月経前、中、排卵期、更年期障害、ホルモン補充療法の影響で頭痛が悪化することがみられるため、当院のような産婦人科専門医の知識が必要です。

女性ホルモンの『エストロゲン(卵胞ホルモン)』の急激な減少がセロトニンに影響して頭の血管を拡張することが頭痛の悪化に関係すると考えられています。
月経痛、月経不順、ホットフラッシュなどの更年期症候群に関与する頭痛は、ピル、漢方薬、ホルモン剤を利用したり、変更することで改善がみられる事があります。頭痛と関係すると考えられるセロトニンを増やす治療も必要です。

当院では女性のライフスタイルに合わせた頭痛治療を行っています。

 

 

 

 

ライフステージにおける女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン、FSHとLH)の変化と片頭痛発作の関係をわかりやすく図にしたのが, Simona Sacco等J Headache Pain. 2012 Apr; 13(3): 177–189. Migraine in women: the role of hormones and their impact on vascular diseases です。(図は転載)

月経周期においては排卵期や黄体期後期、妊娠末期、閉経前に女性ホルモン(エストロゲンやプロゲステロン)が減少する時期に一致して片頭痛が増えています。セロトニンの減少を介して片頭痛が増えていると考えられています。 閉経後は頭痛がほとんどなくなります。
<月経時及び月経関連頭痛>
頭痛女性患者の半数以上が月経開始2日前から月経3日目までを中心に月経前、中及び後と排卵期に頭痛が集中しています。
考えられている作用機序は、
排卵前と月経前にエストロゲンが急減

セロトニンの分泌が激減

脳内血管が拡張

頭痛が起こる
その他には、
・子宮内膜からのプロスタグランジンを放出
・血中マグネシウムレベルを低下
・GABAergic減少  の作用機序が考えられています。

ICHD-IIによると
1) A1.1.1前兆のない純粋月経時片頭痛
MacGregor の基準で月経開始2日前から月経3日目までにのみ片頭痛が生じ、ほかの時期に認めない。
AmericanHeadache Societyの報告では女性の片頭痛の7-19%にあたる。
2) A1.1.2前兆のない月経関連片頭痛
上記A1.1.1前兆のない純粋月経時片頭痛に加え、その他の時期にも発作がある。
AmericanHeadache Societyの報告では女性の片頭痛の35-51%にあたる。
これらの頭痛は疼痛が強く、持続時間が長く、再発率が多く、治療抵抗性のことが多いです。

<ピルと頭痛>
ピルにはエストロゲンとプロゲステロンと2つの女性ホルモンが入っていますが、特にエストロゲンの量は2倍近く違います。ピルを飲んでない場合、体内で急激なエストロゲンの減少が起こると、血管の収縮をコントロールするセロトニンという物質も減り、片頭痛が起こるのです。
ピルは一般には、3週間服用して、1週間服用を止める(休薬期間)と言う飲み方をします。この休薬期間に片頭痛は起こり易くなります。(ヤーズのみ休薬期間は4日です)
<前兆ある片頭痛患者はピルは禁忌>
頭痛発作が起こり30分かれ2時間前に以下の症状が見られる方が片頭痛患者さんの約2から3割に見られます。
閃輝暗点:目の前にキラキラが見えて、拡大する、
体の一部がチクチクする、または感覚が鈍くなる
言葉が思うように出ない、話しにくい
若い女性が脳梗塞を起こしてしまう確率は1年間での発症は10万人のうち5~10人程度と高くありません。とされています。
前兆のあるタイプの片頭痛の人がピルを飲むと、脳梗塞のリスクは7倍に増える、ピルを飲み、その上タバコまで吸ってしまうと、脳梗塞のリスクは10倍にまで増えてしまうといわれています。
前兆のあるタイプの片頭痛の人は、ピルの使用は原則的に禁止されています。
どうしても必要な場合はエストロゲンの含有量を考えピルの種類や投与期間を変えたり、予防接種を短期間使用したり、ホルモン補充療法(HRT)に変更したりします。また、生理痛も考慮し、漢方薬、鎮痛剤、トリプタン製剤を調整します。

<ホルモン補充療法(HRT)と頭痛>

更年期に頭痛が悪化することが多くみられる。片頭痛ではホルモン量の減少が主な原因であり、緊張型頭痛も多くみられる。
またこの時期に更年期障害の治療としてホルモン補充療法(HRT)を受けておられる方も多い。一般的に急激なホルモン量の上昇は片頭痛を悪化させることが多く、新規の使用には躊躇する。
しかし、すでにHRTをされている方では、以下の方法で頭痛の悪化を回避できるかもしれない。
1) 周期的投与を連続的投与に変更(休薬期間中に頭痛が悪化する例が多いため)
2) 経口剤(プレマリンやジュリナ)から貼付剤(エストラダームTTS,メドエイドコンビパッチ、ル・エストロジェル、ディビゲル)に変える。経口剤より貼付剤が血液中のホルモンレベルが安定化するため。
3) エストロゲン量を減少させる
4) 中止する

エストロゲン/プロゲステロンの不均衡を最小化し、エストロゲンレベルの安定化(estrogen/progesterone imbalance and stabilizing estrogen levels)するとHRTも片頭痛の治療として利用できる。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

小児の片頭痛 大濠パーククリニック

大濠パーククリニックでは、4歳から高校生まで様々な未成年の頭痛患者さんが来られますが、大部分は片頭痛で、学校に行けない子もいます。
予防薬、トリプタン等をうまく組み合わせ、生活指導をして、頭痛の回数を減らし、疼痛管理を行っております。
なお最近、スマートフォンや携帯電話の使い過ぎによる緊張型頭痛も増えてきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小児の片頭痛の特徴

① 持続時間が短い(1~72時間:半分以上は頭痛発作時間が5時間以内)
② 部位:(両側性が多い)
③ 頻度 小学生で4%、14歳では男児6% 女児15%
④ 日中(特に朝)に起こり,夜間覚醒はほとんどない(20%は起床時,夜間覚醒は5%)
⑤ 小児の予後
60%改善(20%が発作消失、40%が発作軽快)、40%が不変あるいは増強
⑥ 痛みはドクドクする拍動性のほか頭全体の締め感のことも多い
⑦ 初発平均年齢は6歳
⑧ 年齢による片頭痛の質の変化
⑨ ストレスとの関係は多い
⑩ 年齢が進むと
・視覚性前兆が増える・片側性となる・悪心や嘔吐が減少する
⑪ 腹痛、嘔吐、下痢などの腹部症状が重症かつ前面に出やすい、
⑫ 睡眠との関連が強い、(特に入眠障害)を経験
⑬ 乗り物酔いが多い(約半分)
⑭ 起立性低血圧を高頻度に合併
⑮ 側頭動脈圧迫で症状改善

治療:
疼痛に対し
1)NSAIDS等の鎮痛剤や、トリプタン製剤
2)頭痛の回数を減らす予防薬

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園25 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

4.1 一次性咳嗽性頭痛 Primary cough headache 大濠パーククリニック

咳嗽によって誘発され、約1分(数秒から数分から2時間)持続する両側性(後頭部)の痛みで、主に40歳以上の男性に起こります。

咳をするとアセチルコリンが分泌し血管が拡張し頭痛が起こると考えられています。

 悪心、嘔吐、めまいや睡眠障害を2/3に伴います。 咳以外にも、くしゃみ、いきみ、ヴァルサルヴァ手技、大笑いなどによっても頭痛が起こります。

治療にはNSAIDS(50-200㎎/日)が有効です。 咳嗽性頭痛の60%は1次性ですが、40%は2次性で小脳扁桃が下に落ち込むアーノルド・キアリ奇形I型(小脳や脳幹を伴う)、溶連菌感染症、髄膜炎、硬膜下出血、脳動脈瘤、副鼻腔炎や低髄液圧症候群に随伴して起こります。  

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520 http://www.fukuoka-zutuu.jp 福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。  

予防薬 / 頭痛

予防薬

頭痛の発作を予防する目的で、以下の予防薬を3ヶ月位をめどに毎日服用し、最終的には減量中止します。

片頭痛発作が月に 2 回以上ある方には,片頭痛の予防薬を検討します。

・抗てんかん薬

β遮断剤

Ca拮抗薬

・アミトリプチリン   緊張型頭痛にも有効です。

・抗セロトニン剤  小児に使うことが多いです。

・選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)(MOH)  大濠パーククリニック

2013年、国際頭痛学会誌 で国際頭痛分類第3版(ICHD-III)のbeta版が発表されました。2014年、日本語版を作るに当たり(1998年に初版、2004年に第2版以来の大幅改定です)、以前、薬物乱用頭痛(MOH:Medication Overuse Headache)と言われていたものは、日本では、覚醒剤などの違法薬物の乱用とまぎらわしいとの指摘 が医師、患者からされていたこともあり、『薬剤の使用過多による頭痛』と名を変え、二次性頭痛分類されました。

『薬剤の使用過多による頭痛』の診断基準

A.以前から頭痛疾患をもつ患者において、頭痛は 1ヵ月に15日以上存在する
B.1種類以上の急性期または対症的頭痛治療薬を 3ヵ月を超えて定期的に乱用している
C.ほかに最適な ICHD-3 の診断がない

1)エルゴタミン、トリプタン、オピオイド、複合鎮痛薬乱用頭痛は1ヵ月に10日以上、定期的に摂取している
2)単純鎮痛薬乱用頭痛は1ヵ月に15日以上、単一の鎮痛薬を摂取している

治療は、
1)現在使用薬物の中止
2)新たなトリプタンの使用
3)予防薬の開始

大濠パーククリニックでは、各種トリプタン、必要時複数の予防薬を使用し、漢方薬を取り混ぜながら、薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)の治療を行っております。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT2B
☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛の随伴症状 大濠パーククリニック

随伴症状

頭痛に伴ってみられる症状です。

悪心・嘔吐、下痢、悪寒、発熱肩こりや首こり、めまいやふらつき、光・音・におい敏感などをよく伴います。
 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

健康診断 大濠パーククリニック

大濠パーククリニックでは、労働基準法に基づく、定期、雇い入時健康診断やブライダルチェック,レディースチェック、放射線専門医読影による肺CTドック検診、全身CT検査を行っています。
*Aコース(4,730円,税抜き):定期健康診断(35歳除く40歳以下)
基本的な体のチェックを行いたい方へお勧めのコースです。

【検査概要】
◆身体計測(身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力)や胸部X線撮影などを行う35歳除く40歳以下を標準とした健康診断です。
◆腹囲については、①妊娠中②BMI20未満③BMI22未満で自ら申告 の場合、医師の判断で省略することも可能です。

🔹胸部レントゲン

検査内容について

内容 詳細説明
基本検査 検査項目 身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力
法定健診対応 法定健診(定期健康診断)
血液検査 無し
画像診断 X線検査 胸部単純X線撮影
その他 循環器関連検査 血圧
診察 問診、診察、判定、結果処理
その他検査 尿検査(尿蛋白、尿糖)

*Bコース(8,610円,税抜き)定期健康診断(雇入れ時)

上記Aコース+採血+心電図
 
血液の成分を調べる検査です。生化学(コレステロール、中性脂肪、肝臓の酵素等)によって肝臓の異常、糖尿病や高脂血症の有無などを調べたり、血液学検査(赤血球数等)によって貧血の有無などを調べます。血液検査の内容は検査詳細をご確認ください。
内容 詳細説明
基本検査 検査項目 身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力
法定健診対応 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)
血液検査 検査項目 赤血球、ヘモグロビン、GOT、GPT、γGTP、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、 空腹時血糖
画像診断 X線検査 胸部単純X線撮影
その他 循環器関連検査 血圧、心電図
診察 問診、診察、判定、結果処理
その他検査 尿検査(尿蛋白、尿糖)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

iPhoneから送信
片頭痛専用薬のトリプタン 大濠パーククリニック

当院では各種トリプタン製剤を患者様の状況に合わせて使い分けています。

形状は内服(錠剤・水なしで飲める口腔内崩壊剤)、点鼻薬(嘔気がひどい時)、皮下注射(5分で効きます)

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

zutuu-fukuoka

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

Q)緊急避妊ピル(EC)使用で児の先天異常のリスクが増えますか? 大濠パーククリニック

A)いいえ。多数の研究がリスクは増えないと報告されています。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

⭐️睡眠中に頭痛が起こるんです、悪い頭痛ですか? 大濠パーククリニック

A.頭痛で目が覚めるような頭痛はいくつかあります。

①睡眠時頭痛

50歳以上で発生し、3ヶ月以上にわたり月10日以上、睡眠時のみに発生し、覚醒後 15 分以上(~180分)持続する軽度~中等度の両側性の鈍痛をきたします。原因は不明で、前頭~側頭部または全体の痛みで、発作頻度は1~2回/日、睡眠後 3 時間の午前1~3 時に出現します。 治療: 就寝前の一杯のコーヒー(カフェイン)が有効なことがあります。 なお、片頭痛などの睡眠関連頭痛(睡眠と関連する頭痛)を除きます。

②睡眠関連頭痛[睡眠と関連する頭痛] 睡眠中あるいは睡眠から目覚めた時に起こる頭痛を、「睡眠関連頭痛」と言います。頭痛外来の17%が夜間あるいは早朝に頭痛という、報告もあります。 原因:不眠や過眠、むずむず脚症候群、脳腫瘍、副鼻腔炎、アルコール、低血糖(子供にもある)が頭痛の原因のこともあります。

③睡眠時無呼吸症候群(SAS) 睡眠時無呼吸症候群の患者の24%が、早朝頭痛頭を自覚すると言う報告もあります。頭痛は鈍痛で、倦怠感や寝不足感を伴うことが多いです。睡眠時の慢性的な酸素欠乏状態欠状態や高炭酸ガス血症が原因で脳そのものが腫れたり、脳の血管が広がりすぎるためと考えられています。

④脳腫瘍

腫瘍の患者さんの50%に頭痛が見られると言う報告もある、 Forsyth PA, et al. Neurology. 1993によると、 77%が緊張型頭痛、9%が偏頭痛様の痛みを呈していた。 頭痛が起こる機序としては増大した腫瘍で脳圧が高まり、血管や神経圧迫したり、脳脊髄液の流れを遮断することによると考えられている。 古典的な脳腫瘍に伴う頭痛では起床時にみられ、緊張、咳、叫ぶ、前屈であっかし、立ち上がると改善する、鎮痛剤が効きにくい。

⑤高血圧 高血圧の方に頭痛が起こりやすい原因はよくわかっていません。血圧が上昇し脳内の血管が急激に広がり、神経が刺激されることが原因とする説が有力です。

⑥片頭痛 片頭痛の半数に睡眠時あるいは起床時の頭痛があります。 片頭痛の誘因として、寝不足や寝過ぎがあります。睡眠不足からくる頭痛は、脳にストレスが溜まってしまうことからおこると考えられています。また寝すぎによる頭痛の原因は、体を動かさないことで血行が悪くなり大量のセロトニンが分泌され、血管が拡張することから起こると思われます。

■セロトニン セロトニンは太い血管を収縮させ、細い血管を拡張させます。セロトニンが減ると片頭痛が起こり、片頭痛の患者さんにセロトニンを投与すると片頭痛がなおる事から、開発された片頭痛の 特効薬であるトリプタン製剤は、セロトニン受容体に直接作用し、片頭痛の原因となる血管の拡張と炎症を抑えます。

■トリプトファン トリプトファンを多く含む食品は頭痛予防効果があります。トリプトファンとは、必須アミノ酸(食事から取る)の一種で、体内に摂取され、脳に届くとセロトニンとなります。食品中のタンパク質が多いほど多く含まれます。セロトニンを多く含む食品は肉、魚、豆、ナッツ、バナナ、ドリアン、マンゴー、牛乳、 豆乳 、ヨーグルト、チーズ、鶏卵、ゴマなど

昼寝は頭痛の原因になりますが、若い(思春期)方で頭痛が楽になる場合があります。

医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の頭痛HP

 

片頭痛やピル服用での血栓症 大濠パーククリニック

20FE330B-19AF-453C-99B8-60619128055C

10年間に2.7人/1万人の血栓症発症に比して、

ピルを1年間使用すると2 3.7から5.7人/1万人とやや増える。
前兆のある片頭痛患者で11人、前兆のある片頭痛患者でピル使用者は23人まで増える、報告があります。
前兆のある片頭痛で、脳血流量の局所的減少がおこったり、血小板が凝集活性化されたり、嘔気や嘔吐による脱水が血栓を作りやすくなると考えられています。

医)清涼会 大濠パーククリニック
頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

<頭痛に良い食品> 大濠パーククリニック

1)  血管収縮作用があるセロトニンの前駆物質であるトリプトファンを含む食品(100mgあたりのmg)

かつお節 1000大豆 490ひしのり(のり) 480しらす干し 440ごま 370カシュナッツ(味付)360ほんまぐろ赤身生 320プロセスチーズ 290鶏若鶏むね皮なし 280納豆240肉類150-250牛乳42バナナ10

2)ビタミンB2(ミトコンドリア病人が頭痛が多いが、ビタミンB2で軽減)200mg/日で効果有

牛レバー3海苔2.33アーモンド1.11なぎのかば焼き0.7魚肉ソーセージ0.6納豆0.56いくら0.55卵黄0.43牛乳0.15ヨーグル0.14

※チョコラBBプラス(38㎎×2錠/日、60錠1280円)も有効です。

2)  血管の収縮をおさえるマグネシウム。1日400mgのマグネシウムを補充すれば改善します。

食 品(100g)

植物性

ほしひじき(620mg)、削り昆布(520mg)、ピュアココア(440mg)、カットわかめ(410mg)、いりごま(360mg)、アーモンド 乾(310mg)、焼きのり(300mg)、大豆(国産)乾(220mg)

動物性

さくらえび、素干し(310mg)まいわし、丸干し(110mg)あさり(100mg)いくら(95mg)、はまぐり(81mg)かき、養殖(74mg)きんめだい(73mg)はまぐり(81mg)、ししゃも(57mg)ビーフジャーキー(54mg)パルメザンチーズ(55mg)

※カルシウムも一緒に摂るように(マグネシウムはカルシウムと共同で働く)。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

頭痛によい食品    大濠パーククリニック

頭痛によい食品                     

  積極的に取りましょう。

①トリプトファンを含む食品(100mgあたりのmg):血管収縮作用があるセロトニンの前駆物質である

かつお節 1000、大豆 490、しらす干し 440、ごま 370、カシュナッツ(味付)360、ほんまぐろ

赤身生 320、鶏若鶏むね皮なし 280、納豆240、肉類150-250、牛乳42、バナナ10

②ビタミンB2(ミトコンドリア病人が頭痛が多いが、ビタミンB2で軽減)200mg/日で効果有

牛レバー3、アーモンド1.11、なぎのかば焼き0.7、納豆0.56、いくら0.55、卵黄0.43、牛乳0.15、ヨーグル0.14、

※チョコラBBプラス(38㎎×2錠/日、601280円)も有効です。

④マグネシウム:血管の収縮をおさえる。1日400mgで改善    

食 品(100g当たり

<植物性>

ほしひじき(620mg)、削り昆布(520mg)、ピュアココア(440mg)、カットわかめ(410mg)、いりごま(360mg)、アーモンド 乾(310mg)、大豆(国産)乾(220mg)

<動物性>

さくらえび、素干し(310mg)まいわし、丸干し(110mg)あさり(100mg)いくら(95mg) はまぐり(81mg)かき、養殖(74mg)きんめだい(73mg)はまぐり(81mg)ししゃも(57mg)ビーフジャーキー(54mg)パルメザンチーズ(55mg

カルシウムも一緒に摂るように(マグネシウムはカルシウムとコンビで働く)。

⑤ラクトフェリン:活性酸素の毒性を解毒するラジカル・スカベンジャーを含む

  ラクトフェリン入りのヨーグルト

抗重力筋、セレトニンと片頭痛 大濠

片頭痛、月経前症候群(PMS)に関与する可能性がある神経伝達物質のセロトニンには5つの作用があります。

・痛覚を抑制する (鎮痛)

・抗重力筋に働きかけ、姿勢を保つ

・大脳皮質への作用(覚醒、意欲)
・大脳辺縁系への作用(精神のバランス):
・自律神経の働きを整える

この中で、抗重力筋に働きかけ、姿勢を保つ 作用は片頭痛発症に関与する可能性があります。うつ状態になると、顔に表情がなくなり、猫背になります。セレトニンの分泌が低下しています。また、睡眠不足、目覚めがわるい、姿勢が悪く、肩こりになる、さらに、痛みにも敏感になり、片頭痛は悪化します。

★抗重力筋

お腹側(腹直筋、大腿四頭筋、頚部屈筋群、前脛骨筋)、

背中側(脊柱起立筋、大殿筋、下腿三頭筋、ハムストリングス、)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

 

 

iPhoneから送信
小児頭痛の治療法 大濠パーククリニック

特徴

① 「片頭痛」が50%、「反復発作性緊張型頭痛」が10%強
② 持続時間が短い61%は頭痛発作時間が5間以内
③ 部位は両側性[前頭/側頭]も多い
④ 頻度  14歳以下4%位、14歳では10.6%(男児6.4% 女児14.8%)
⑤ 家族歴は 平均75%
⑥ 頻度は高い:32%が1週間に1回あるいはそれ以上)
⑦ 頭痛は日中(特に朝)に起こり,夜間覚醒はほとんどない
⑧ 小児の初発平均年齢は6歳   (1歳もある)
⑨ 腹痛、嘔吐、下痢などの腹部症状が重症かつ前面に出やすい、
⑩ 睡眠との関連が強い、3分の2が、睡眠障害(特に寝つきが悪い)を経験
⑪ 乗り物酔いが多い(45%)
⑫ 学校生活との関連が強い、

治療
① 予防法
朝食しっかりとる:空腹は片頭痛の誘因
遅く寝ない。睡眠不足、寝過ぎは片頭痛の誘因
心身のストレスを緩和する
学校は休まなくてもよい(持続時間が短いため)

② 薬物療法
A.急性期治療
鎮痛剤:カロナール(アセトアミノフェン)、ブルフェン(イブプロフェン)

経鼻スマトリプタンは, 8 歳以上に効果的である.
B.制吐剤
ナウゼリン(ドンペリドン)
C.予防薬
シプロヘペタジン シロップ(ペリアクチン,抗ヒスタミン)、アミトリプチリン、プロプラノロール、バルプロ酸ナトリウム
中学性以上 テラナス(塩酸ロメリジン)、バルプロン酸

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

片頭痛でカフェイン 制限 大濠パーククリニック
種類 容量 カフェイン量
コーヒー(炒り豆・ドリップ) 150ml 100mg
コーヒー(インスタント) 150ml 65mg
コーヒー(エスプレッソ) 40ml 77mg
コーヒー(カップチーノ) 150ml 50mg
コーヒー(ノンカフェイン) 150ml 1 mg
玉露 150ml 180mg
抹茶 150ml 48mg
紅茶 150ml 30mg
せん茶 150ml 30mg
ほうじ茶1杯 150ml 30mg
ウーロン茶 150ml 30mg
番茶 150ml 15mg
玄米茶 150ml 15mg
麦茶・黒豆茶・ 150ml 0mg
杜仲茶・ルイボス茶 150ml 0mg
ホットココア 150ml 50mg
コーラ 350ml 34mg
コーラ(ダイエット) 350ml 45mg
栄養ドリンク(カフェイン入り) 100ml 50mg
板チョコレート 50g 20mg
コーヒー味アイスクリーム (ハーゲンダッツ) 1/2カップ 30mg
コーラ 350ml 34 mg

ドリンク剤、眠気覚ましのガム

偏頭痛と不思議の国のアリス症候群 大濠パーククリニック

不思議の国のアリス症候群とは、

自分の体が大きくなったり、小さくなったりする奇妙な感覚を感じます。原因として、

偏頭痛、てんかん、ある種の感染症、薬物使用が考えられます。

不思議の国のアリスの作者のルイスキャロルは片頭痛持ちで、自分の体験に基づいて、この小説を書いたと言われています。 

偏頭痛が起こる前に前兆(オーラ)と言って、目の前にチカチカとしたフラッシュのような光やギザギザがあらわれたり、視野の一部が見えにくくなる閃輝暗点(せんきあんてん)が出ることがあり、偏頭痛患者の15%に見られます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

片頭痛予防薬の作用機序 大濠パーククリニック

月に2回以上の片頭痛がある方は、以下の予防薬を3ヶ月程度使うことで頭痛の回数を減らすことができます。

①抗てんかん薬(デパケン、リボトリール、トピナ等)

 通常、細胞内はマイナスの電荷を帯びています。ここに神経興奮のシグナルが来ると、Naが細胞内へ流入し、細胞内はプラスの電荷へと転換します(脱分極)。一方、抑制性のシグナルのClの流入によってなかなか脱分極が起こらず、神経興奮が起こりにくくなります。頭痛がおきにくくなります。

  また、片頭痛の前兆である閃輝暗点を脳細胞の安定化をはかる作用で減少させます。

②トリプタノール

5-HT受容体遮断作用と、ノルアドレナリンとセロトニンの取りこみを阻害します。

③β遮断薬(インデラルなど) 

β‐アドレナリン受容体を遮断して、血管拡張を阻害したり、セロトニン放出抑制することで効果を発すると考えられています。

④Ca拮抗薬(ミグシス、テラナス、ワソランなど)

血管の平滑筋にあるカルシウムチャネルの機能を拮抗(阻害)し、血管収縮抑制したり、5-HT受容体遮断作用によりセロトニンの異常放出を抑制します。

⑤選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI) (パキシル、ルボックス、デプロメール等)

セロトニンの再取り込みを選択的に阻害します。

⑥抗セロトニン薬    (ペリアクチン、ミグリステンなど)

セロトニン(5-HT2)受容体を阻害し、セロトニン放出を抑え、血管の拡張を抑えます。 

⑦アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,アンギオテンシンⅡ受容体遮断薬( ARB )

脳血管に生じるNO(一酸化窒素)の合成阻害作用が考えられる。

⑧ロイコトリエン受容体阻害薬(キプレス、シングレア、オノンなど)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

閃輝暗点と頭痛大濠パーククリニック

頭痛。写真-225x300

 

突然、チラチラする光が見えて半円状にジグザグに広がってきて、部分的に見えなくなる現象を閃輝暗点と言います。、後頭葉(こうとうよう)の視中枢につながっている血管がなんらかの原因で、収縮し脳虚血状態となり起こると。20才前後では片頭痛の発作の前(15-30分前)に起こることが多く、片頭痛の前兆と言われます。

まれに55才前後で一般的に中性脂肪が非常に多い方などに起こることもあるのですが、脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍などの可能性もありますのでCT等での検査が必要です。

当院ではCT等の画像診断を用い頭痛の検査及び治療を行っています。

治療としては、予防薬を数ヶ月使うことで、閃輝暗点を起こしにくくなることがあります。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

慢性連日性頭痛 大濠パーククリニック

1日4時間以上の頭痛が1ヵ月に15日以上、3ヵ月以上続いているものを慢性連日性頭痛(chronic daily headache:CDH)と言います。以下の頭痛が含まれます。
1.変容性片頭痛
2. 慢性緊張型頭痛
3. 新規発症持続性連日性頭痛
4. 持続性片側頭痛

また、片頭痛や緊張型頭痛でトリプタンや鎮痛剤などの連日使用で慢性頭痛になっているものも含みます。
当院でも一番治療に難儀するもので、小児から高齢者まで見られます。

治療の主体は、現在使用している薬物の完全中止、予防薬の投与(単独から何種類かの組み合わせまであります)、代わりの疼痛用薬物の投与です。
大部分の片頭痛の予防薬投与では3ヶ月で治療を終了していますが、慢性連日性頭痛ではそれ以上の期間がかかることが多いです。

医)清涼会  大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

授乳中の片頭痛の治療法 大濠パーククリニック

①鎮痛剤
◎カロナール
○ブルフェン、ロキソニン、ナイキサン(AAPガイドライン)
×アスピリン(バファリン、バイアスピリン)
×エルゴタミン(ジヒデルゴット、カフェルゴット、クリアミン)

②トリプタン
○イミグラン(授乳8間以上中止)

③漢方
○呉茱萸湯(ごしゅゆとう)、五苓散(ごれいさん)

④制吐剤
◎ナウゼリン
×プリンペラン

⑤予防薬

△バルプロ酸(デパゲン)
△β遮断薬(プロプナノロール)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

☎︎092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の美容皮膚科で脱毛、レーザーを行うのは大濠パーククリニックです。

 

 

緊張型頭痛の治療薬

緊張型頭痛

A鎮痛剤(急性期)               4時間開けて一日3日回まで

保 カロナール (アセトアミノフェン)

保 ブルフェン(イブプロフェン)

B.NSAIs(急性期)

ロキソニン(ロキソプロフェン)

ナイキサン(ナプロキサン)

ボルタレン(ジクロフェナク)

予防薬:

C 筋弛緩剤

テルネリン(エチゾラム)

ミオナール(エペリゾン) D抗不安

デパス(エチゾラム)

セルシン、ホリゾン(ジアゼパム)

D

トリプタノール(フルボキサミン)

Fその他

釣藤散

葛根湯

ユベラN(ニコチン酸トコフェロール).

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園 2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

 

頭痛回数を減らす予防薬 大濠パーククリック

以下の状態の方は、予防薬を3ヶ月程度使うことで頭痛の回数を減らすことができます。

①月に2回以上の片頭痛

②前兆のある片頭痛(頭痛の回数が少なくても)
前兆がない片頭痛に比べ、後頭葉の易興奮性が相当高いため、まずトリプタン製剤が効きにくい例が多く、まず予防薬で興奮性を減弱させ、前兆を消し去ると、トリプタン製剤が良く効くようになる。
前兆がない状態から前兆がある状態に移行すると考えられている。

③過敏性を伴う片頭痛(頭鳴症状、めまい、不眠など)
光過敏は後頭葉、音過敏は側頭葉、匂い過敏は前頭葉が過敏状態である。興奮状態が後頭葉から側頭葉や前頭葉まで波及するくらい強い興奮が起こっていると考え、予防薬で鎮めるべきである。

④起床時の頭痛
睡眠時にも脳過敏状態が続いて、片頭痛が重症化した兆候。

1.抗てんかん薬 第一選択です。

通常、細胞内はマイナスの電荷を帯びています。ここに神経興奮のシグナルが来ると、Na+が細胞内へ流入し、細胞内はプラスの電荷へと転換します(脱分極)。一方、抑制性のシグナルのCl-の流入によってなかなか脱分極が起こらず、神経興奮が起こりにくくなります。頭痛がおきにくくなります。

また、片頭痛の前兆である閃輝暗点を脳細胞の安定化をはかる作用で減少させます。

2.アミトリプチリン

緊張型頭痛や薬物乱用頭痛にも有効です。

5-HT2受容体遮断作用と、ノルアドレナリンとセロトニンの取りこみを阻害します。

3.β遮断薬  欧米でまず最初に使われます。

β‐アドレナリン受容体を遮断して、血管拡張を阻害したり、セロトニン放出抑制することで効果を発すると考えられています。

4.Ca拮抗薬   他剤に比べ効果は弱いです。

血管の平滑筋にあるカルシウムチャネルの機能を拮抗(阻害)し、血管収縮抑制したり、5-HT2受容体遮断作用によりセロトニンの異常放出を抑制します。

5.選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)

セロトニンの再取り込みを選択的に阻害します。

6.抗セロトニン薬  小児に使うことが多いです。

セロトニン(5-HT2)受容体を阻害し、セロトニン放出を抑え、血管の拡張を抑えます。

7.アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,アンギオテンシンⅡ受容体遮断薬( ARB )

脳血管に生じるNO(一酸化窒素)の合成阻害作用が考えられる。

8.ロイコトリエン受容体阻害薬

9.選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)

外国の論文では Topiramate (5omg) >Propranolol(80mg) Topiramate (5omg) >Valproate(400mg) 2倍強い などトピナの優位が目立っています。

quoted from Mayo Clinic(http://www.mayoclinicproceedings.org/article/S0025-6196(11)63277-1/fulltext?refuid=S0025-6196(11)65072-6&refissn=0025-6196)

日本では頭痛の頻度を減らす治療として予防薬のanticonvulsant,amitriptyline,propranololなどが使われています。 大濠パーククリニックでは海外での最新の情報をもとに頭痛治療を行っています。

英国では、propranololかamitriptyline無効ならAnticonvulsants が使用されています。 A)First line preventative treatments 1)Beta-blockers such as propranolol, since the 1970s. Propranolol is the most commonly used medication in the preventative treatment of migraine; it should be started at 20-30 mg daily (in divided doses) and increased steadily to as high as 240 mg daily. 2)Tricyclics Tricyclic antidepressants were developed in the 1960s, but first entered use in migraine over the next two decades. Medications such as amitriptyline are now as commonly used for headaches and neuropathic pain as for depression; the doses used in migraine are generally much lower than those regarded as effective for depression. Amitriptiline may be started at 10-25 mg daily, and steadily increased to 70-100 mg daily. Some patients with chronic daily headache may only respond to doses as high as 150-200 mg daily. B)Second-line (specialist) preventative treatments Anticonvulsants Several drugs originally developed to treat epilepsy have been found to be useful in the preventative treatment of migraine. Not all anticonvulsants have this dual role, however. High quality evidence exists for sodium valproate and topiramate (Topamax); other anticonvulsants which are probably helpful include gabapentin (Neurontin) and pregabalin (Lyrica); 一方、米国ではMAYO CLINIC(図)の例では まずpropranolol無効時amitriptylineかCa channel blockers(verapamil)それでも無効ならanticonvulsantとなっています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛に予防薬 大濠パーククリニック

片頭痛に予防薬

■予防薬の適応

1.月に2回以上の片頭痛
2.前兆のある片頭痛(頭痛の回数が少なくても)
3.過敏性(光、匂い、音)を伴う片頭痛
4.起床時の頭痛 

■予防薬の種類

1.抗てんかん薬

2.アミトリプチリン

3.β遮断薬

4.Ca拮抗薬

5.抗セロトニン薬

6.アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,アンギオテンシンⅡ受容体遮断薬( ARB )

7.ロイコトリエン受容体阻害薬

■効果発現

1ヶ月で効果が出てきます。80%の患者さんが、3ヶ月で減量、終了できます。しかし、20%の患者さんは複数の予防薬を使用し、治療期間も長期になることがあります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

月経時及び月経関連片頭痛 大濠パーククリニック

 

ICHD-IIによると
1) A1.1.1前兆のない純粋月経時片頭痛
MacGregor の基準で月経開始2日前から月経3日目までにのみ片頭痛が生じ、ほかの時期に認めない。
AmericanHeadache Societyの報告では女性の片頭痛の7-19%にあたる。
2) A1.1.2前兆のない月経関連片頭痛
上記A1.1.1前兆のない純粋月経時片頭痛に加え、その他の時期にも発作がある。
AmericanHeadache Societyの報告では女性の片頭痛の35-51%にあたる。

これらの頭痛は疼痛が強く、持続時間が長く、再発率が多く、治療抵抗性のことが多いです。

当院では、月経困難症、月経不順、更年期症候群の治療と合わせて、ピル、ホルモン補充療法、漢方薬、鎮痛剤、NSAIDs 等の鎮痛剤、各種予防薬を使用し、治療を行っております。
子宮頸癌、乳がん検診も行っています。
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛は脳卒中や心筋梗塞リスク 大濠パーククリニック

片頭痛の方は将来脳卒中や心筋梗塞になるリスクが2倍高いと言われています。以下は代表的な医学雑誌報告例です。
1) 片頭痛では頭痛のない人と比較すると約2倍発症率が高いと言われており,特に「前兆のある片頭痛」の方に高い。特に女性に高く、45 歳未満の女性では特に高かった。
前兆を伴う片頭痛を経験した人(前兆がなかった人以外)では、頭痛のない人にくらべて心筋梗塞、狭心症、CVD による死亡のリスクが約2 倍高かった
Nature Reviews Neurology 6, 128-129 (March 2010)
2)前兆を伴う片頭痛のある女性は片頭痛のない女性に比べ、脳卒中リスクが1.5倍であった。さらに、視覚症状を伴う片頭痛のある女性のうち、経口避妊薬の使用および喫煙をしている女性は、どちらもない女性に比べ脳卒中リスクが7倍であった。
British Medical Journal、October 29, 2009

よって片頭痛の方はできるだけ早期に頭痛の回数を減ら(予防薬を使用)したり、早期に痛みを消失させ、痛みの時間を短くすることは、将来の脳卒中や心筋梗塞を起こすリスクを減らすことなります。
当院では各種予防薬やトリプタンを中心とした、その人にあった薬を使用しています。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛ではカフェインは控えめに 大濠パーククリニック

一日のカフェイン摂取量が100mgを超えると片頭痛を誘発するといわれています。

最大コーヒー1杯です。紅茶、緑茶や水がいいかもしれません。

カフェインが片頭痛の誘因になることがあります。
200mg/日以上なら要注意です。

主な飲み物のカフェイン含量※150mlはコップ1杯

種類 容量 カフェイン量
コーヒー(炒り豆・ドリップ) 150ml 100mg
コーヒー(インスタント) 150ml 65mg
コーヒー(エスプレッソ) 40ml 77mg
コーヒー(カップチーノ) 150ml 50mg
コーヒー(ノンカフェイン) 150ml 1 mg
玉露 150ml 180mg
抹茶 150ml 48mg
紅茶 150ml 30mg
せん茶 150ml 30mg
ほうじ茶1杯 150ml 30mg
ウーロン茶 150ml 30mg
番茶 150ml 15mg
玄米茶 150ml 15mg
麦茶・黒豆茶・ 150ml 0mg
杜仲茶・ルイボス茶 150ml 0mg
ホットココア 150ml 50mg
コーラ 350ml 34mg
コーラ(ダイエット) 350ml 45mg
栄養ドリンク(カフェイン入り) 100ml 50mg
板チョコレート 50g 20mg
コーヒー味アイスクリーム (ハーゲンダッツ) 1/2cup 30mg
コーラ 350ml 34 mg

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

 

 

片頭痛とセロトニン 大濠パーククリニック

片頭痛とセロトニン

 

以前から片頭痛にセロトニン(神経伝達物質)が関与する言われています。

片頭痛の発生機序として

①ストレスにより、アドレナリンが増加すバランスを取るためセロトニンが大量放出されます。

セロトニン放出の結果、血管が一時的に収縮します。 

③脳内のセロトニンが減少します。

④セロトニンが減少することで、血管が拡張します。

⑤その結果、血管周囲に炎症が起こり、血管の周りを取り巻く三叉神経(痛みを感じる)が圧迫を受け、刺激を受けます。

⑥その刺激が、痛みを感知する大脳皮質の「体性感覚野」に伝わり、痛み(頭痛)を生じます。 

日常生活においてストレスを安定化するためセロトニンが使われ、常に不足状態になっています。

痛みを抑える作用があるセロトニンが不足することは痛み(頭痛)を感じやすくなります。

また、セロトニンは、朝、脳を覚醒させ、生体リズムを整える作用があるため、セロトニン不足は体内時計を狂わせ、睡眠ホルモンのメラトニンが分泌されにくくなり、不眠症になります。睡眠障害は自律神経のバランスを崩し、血管の収縮・拡張の調整がうまくできないことから血管の血流が急激に変化し、頭痛を発生させやすくします。

以上から、慢性的なセロトニン不足は頭痛を誘発しやすくします。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

予防薬(頭痛)

●予防薬

月2日以上の片頭痛で生活に支障が生ずる場合、あるいは月10回以上鎮痛薬やトリプタン製剤等を使用している方(薬物乱用頭痛*)は、予防薬を使い、片頭痛の回数を減らします。予防薬は片頭痛患者の脳過敏状態(脳過敏症候群**)を正常の状態に戻します。

一般的に目や耳から脳に入る各種刺激はある程度は制限されていますが、片頭痛患者では痛み(頭痛)に対する閾値(感じやすさ)が下がっており、軽い痛みでも頭痛として感じます。抗てんかん薬などは脳の感受性の閾値を上昇させ、痛み(頭痛)を感じにくくします。
●薬物乱用頭痛
片頭痛(一部の筋緊張型頭痛)の患者さんは痛みで日常生活に支障をきたすため、痛みから逃れるため早めに薬物を服薬したり、服用量が増えます。
一日10錠以上服用する場合もあります。特に鎮痛剤の使い過ぎは肝機能障害や腎機能障害をきたしたり、薬が効かなくなります(耐性ができる)。

薬物乱用頭痛(MOH)の診断基準

A.頭痛は1ヵ月に15日以上存在し,CおよびDを満たす

B.薬物を3ヵ月を超えて定期的に乱用している

C.1 ヵ月に10 日以上トリプタンや15日以上鎮痛剤を服用している

脳過敏症候群:(Cephalic hypersensitivity syndrome;CHS)」東京女子医科大学の清水俊彦先生らにより提唱されています。

目や耳から脳に入る各種刺激は、一般にはある程度までは制限されています。しかし片頭痛の方は痛みに対する閾値が低く、痛み刺激に非常に敏感です。
この状態を脳過敏症候群と呼び、頭鳴(頭の中ががんがんする)、頭重感、不眠、不安の増強、めまい、耳鳴り等で日常生活に支障がきたします。
薬物乱用頭痛、過敏例(光、音、におい)、前兆のある片頭痛患者に起こりやすく、40-50歳代にピークがあります。

 

●片頭痛の予防薬とその作用機序 

 月に2回以上の片頭痛がある方は、以下の予防薬を3ヶ月程度使うことで頭痛の回数を減らすことができます。

①抗てんかん薬

 通常、細胞内はマイナスの電荷を帯びています。ここに神経興奮のシグナルが来ると、Naが細胞内へ流入し、細胞内はプラスの電荷へと転換します(脱分極)。一方、抑制性のシグナルのClの流入によってなかなか脱分極が起こらず、神経興奮が起こりにくくなります。頭痛がおきにくくなります。

  また、片頭痛の前兆である閃輝暗点を脳細胞の安定化をはかる作用で減少させます。

②アミトリプチリン

 5-HT受容体遮断作用と、ノルアドレナリンとセロトニンの取りこみを阻害します。 

③β遮断薬

 βアドレナリン受容体を遮断して、血管拡張を阻害したり、セロトニン放出抑制することで効果を発すると考えられています。

④Ca拮抗薬

 血管の平滑筋にあるカルシウムチャネルの機能を拮抗(阻害)し、血管収縮抑制したり、5-HT受容体遮断作用によりセロトニンの異常放出を抑制します。

⑤選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI) 

 セロトニンの再取り込みを選択的に阻害します。

⑥抗セロトニン薬   

 セロトニン(5-HT2)受容体を阻害し、セロトニン放出を抑え、血管の拡張を抑えます。 

⑦アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,アンギオテンシン受容体遮断薬( ARB ) 

 脳血管に生じるNO(一酸化窒素)の合成阻害作用が考えられる。

⑧ロイコトリエン受容体阻害薬

妊婦にも使用するのは、β遮断薬

授乳時に使用するのは、β遮断薬(及び 抗てんかん薬

 

約1ヶ月位で効果が出始めます。効果がない場合は増量するか、他剤を併用するか、変更します。服用期間の目安は3~6ヵ月です。
長期に服用しても安全性の高い薬です。 頭痛の頻度(回数)や強さを減らします。

そのほかの予防方法
ビタミンB2やマグネシウムを予防効果があるといわれています。

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

妊娠中の片頭痛 大濠パーククリニック

妊娠中は女性ホルモンが高値で安定するため、頭痛は減る事が多いですが、たまに悪化する事があります。

頭痛発作に、トリプタン製剤や鎮痛剤を使いますが、一部制限があります。吐き気に使えない制吐剤があります。また、頭痛の回数が多い場合はプロプラノールを使いますが、バルプロ酸は禁忌です。

妊娠週数により、使い方も異なります。産科婦人科専門医が診療にあたります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園 2-35 THE  APARTMEN 2B

☎︎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の頭痛HP

 

片頭痛の回数を減らす予防薬(バルプロ酸) 大濠パーククリニック

頭痛の回数が月4回以上と多い片頭痛患者や鎮痛剤やトリプタン製剤など薬物の使用頻度の多く月10回以上使用する薬物乱用頭痛の頭痛の回数を減らすお薬が予防薬です。
何種類かありますが比較的多く使われるのはバルプロ酸です。
バルプロ酸の作用機序として、

1)GABAトランスアミナーゼを抑制
2)コハク酸セミアルデヒドをコハク酸に代謝するコハク酸セミアルデヒド・デヒドロゲナーゼを抑制する

以上の作用でGABA濃度を上昇させることでセロトニンの代謝を促進事が考えられています。

当院ではバルプロ酸などの予防薬を用い頭痛の回数を晴らす治療を行っています。
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

頭痛に良い食品 改良

頭痛によい食品

1)血管収縮作用があるセロトニンの前駆物質であるトリプトファンを含む食品(100mgあたりのmg)
かつお節/1000
大豆/490
ひしのり(のり)/480
しらす干し/440
ごま/370
カシュナッツ(味付)/360
ほんまぐろ赤身生/320
プロセスチーズ/290
鶏若鶏むね皮なし/280
納豆/240
肉類/150-250
牛乳/42
バナナ/10

 

2)ビタミンB2(ミトコンドリア病人が頭痛が多いが、ビタミンB2で軽減)200mg/日で効果有
牛レバー/3
海苔/2.33
アーモンド/1.11
うなぎのかば焼き/0.7
魚肉ソーセージ/0.6
納豆/0.56
いくら/0.55
卵黄/0.43
牛乳/0.15
ヨーグル/0.14
※チョコラBBプラス(38㎎×2錠/日、60錠1280円)も有効です。

 

3)血管の収縮をおさえるマグネシウム。
1日400mgのマグネシウムを補充すれば改善します。
食 品(100g)
植物性
ほしひじき(620mg)
削り昆布(520mg)
ピュアココア(440mg)
カットわかめ(410mg)
いりごま(360mg)
アーモンド 乾(310mg)
焼きのり(300mg)
大豆(国産)乾(220mg)

 

動物性
さくらえび、素干し(310mg)
まいわし、丸干し(110mg)
あさり(100mg)
いくら(95mg)
はまぐり(81mg)
かき、養殖(74mg)
きんめだい(73mg)
はまぐり(81mg)
ししゃも(57mg)
ビーフジャーキー(54mg)
パルメザンチーズ(55mg)
※カルシウムも一緒に摂るように(マグネシウムはカルシウムと共同で働く)。

5)活性酸素の毒性を解毒するラジカル・スカベンジャーを含むラクトフェリン

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛の誘発因子  大濠パーククリニック

片頭痛患者の3/4に何らかの発作の誘発因子があるといわれています.

[精神的因子]60~80%.ストレスから開放されたときに血管も緩み、片頭痛が起こる

ストレス、精神的緊張、疲れ(頻回の旅行)、睡眠不足、睡眠過多

※週末頭痛

[ホルモン因子]

月経の2日前から3日目くらいまで

排卵日前後

閉経

[環境因子]

天候の変化(雨の前日、または当日)

天災・低気圧(地震、台風、暴風)(10%)

温度差(冷房、もしくは暖房、入浴またはシャワーを浴びた後)

人ごみ、騒音、まぶしい光、強い不快なにおい(香水、たばこ)など物理的刺激

睡眠不足(30%)、睡眠過多(25%)

長時間のPC,TV

空腹

[身体,情動] ・激しい運動・体屈曲やかがんだ姿勢(園芸ガーデニング作業など) ・重いものをもつ

[疾病] 歯痛,他の頭痛,頸部痛 ・高血圧

遺伝的・素因的な要素

     母親だけ片頭痛→子供は70%

     父親だけ片頭痛→子供は30%

    両親頭痛→子供は90%

[食事性因子] 食品に含有される血管作動性物質 亜硝酸塩  … 血管拡張作用有し,サラミやソーセージに含有 チラミン  … 血管作動性物質で,年代物のチーズや柑橘類にも含有 フェニルエチルアミン  … チョコレートに含有 ヒスタミン  … 赤ワインに含有 ドパミン  … ソラマメに含有 グルタミン酸ナトリウム  … 中華料理などに含まれ,チャイニーズレストラン症候群の原因 カフェイン  … コーヒーやお茶に含有.少量で鎮痛効果があるが,過剰摂取で頭痛を誘発 ・魚(とくにスモーク(燻製)にしたもの) ・缶詰のイチジク ・塩づけニシン ・鳥の肝臓 ・トマト ・小麦

[薬]      血管拡張物質       … ニフェジピン,アテノロール,ニトログリセリン,カプトリル,シロスタゾール      血管収縮作用で濃度低下により血管拡張が起こる物質       … 鎮痛薬(インドメタシン,ジクロフェナックなど)        頭蓋内圧を上昇させる薬物       … シメチジン,抗生物質など        一酸化窒素を放出する薬物       … ニトログリセリン,シルデナフィル        ピル

睡眠薬

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の頭痛HP

母親が頭痛持ちです、遺伝しますか?
福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の頭痛HP

片頭痛は、親子で遺伝する確率は高いものの、100%遺伝するものではありませんが、母親が片頭痛持ちなら70%、父親が片頭痛持ちなら30%、両親が片頭痛持ちなら90%の確率で、子供が片頭痛になると言われています。

 

片頭痛は虚血性心疾患のリスクを高める 大濠パーククリニック

虚血性心疾患 のリスク 

片頭痛の方は特に年間12回以上発作がある場合、虚血性心疾患のリスクが高くなるという報告があります。

以下は代表的な医学雑誌報告例です。
1) 片頭痛では頭痛のない人と比較すると約2倍発症率が高いと言われており,特に「前兆のある片頭痛」の方に高い。特に女性に高く、45 歳未満の女性では特に高かった。
前兆を伴う片頭痛を経験した人(前兆がなかった人以外)では、頭痛のない人にくらべて心筋梗塞、狭心症、CVD による死亡のリスクが約2 倍高かった。
Nature Reviews Neurology 6, 128-129 (March 2010)
2)前兆を伴う片頭痛のある女性は片頭痛のない女性に比べ、脳卒中リスクが1.5倍であった。さらに、視覚症状を伴う片頭痛のある女性のうち、経口避妊薬の使用および喫煙をしている女性は、どちらもない女性に比べ脳卒中リスクが7倍であった。
British Medical Journal、October 29, 2009
なお、前兆のある片頭痛ではピルは禁忌です。
当院ではピルやHRT(ホルモン補充療法)の種類を変えたり、有効なトリプタンや鎮痛剤を使用、予防薬を使用し、片頭痛患者の将来へのリスクを低下させます。
子宮がん、乳がん検診、更年期障害、プラセンタ治療等行っております。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛の原因 大濠パーククリニック

なぜ片頭痛が起こるかはいまだに十分わかっていません。しかし、片頭痛はセロトニンが関与し、頭蓋内外の血管が過度に拡張する事が原因で起こると考えられています。現在、片頭痛発生には主に血管(セロトニン)説と三叉神経血管説との2つの説が有力です。

血管(セロトニン)説

①ストレスや飲酒、過労、睡眠不足など、頭痛の原因として挙げられる外的要因(刺激)が誘因となって、頭の血管が膨張します。
②次にこれを鎮めようと、「セロトニン」という化学物質が多量に放出され、セロトニンの作用で頭の血管が収縮します。
③頭の血管が収縮したあと、セロトニンは急激に減少して、再度頭の血管が拡張します。
④これにより、血管透過性が亢進し、血液の成分がしみ出して、血管壁に炎症・浮腫炎症が起こります。
⑤この炎症は刺激となって、血管のまわりをとりまく三叉神経を通って脳に伝わり「痛み」として認識されます。
⑥さらに神経からも痛みを起こす炎症性物質である「痛み物質」がたくさん出され、ますます痛みは増強されます。
さらに最近有力なのは三叉神経血管説です。

三叉神経血管説
①不明の刺激により三叉神経の末端が刺激されます。
②サブタンスPやカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)などの
血管作動性物質が放出されます。
③次いで硬膜や脳表血管の拡張し、
無菌性の炎症(神経原性炎症)が引き起こされます。
④この刺激による興奮が脳に伝えられて
悪心・嘔吐などの反応や頭痛を起こします。

問い合わせ:大濠パーククリニック(092-724-5520)

https://www.facebook.com/ohoripc

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

女性の群発頭痛 大濠パーククリニック

福岡の頭痛外来

連絡先(092-724-5520)

群発頭痛の発症年齢は通常20-40歳 代です。
男性に多い傾向(男性:女性=3〜7:1)がありますが、最近は喫煙率の上昇と共に女性が増えてきてます(慢性頭痛の診療ガイドライン2013より抜粋).
尚、群発頭痛の有病率は10万人あたり56-401人程度(0.05〜0.4%)と片頭痛(8%)に比較するとかなり低いですが、当院頭痛外来には、時々来られます。
症状の特徴
① 20-30代の男性に多い
② 片側の目の奥に激しい痛みが年に年に1~2回、1~2か月間は毎日のようにしかも明け方の決まった時間に1-2時間激しく起こる。
③ 痛みをこらえるために頭をかきむしったり、ぶつけたりしたくなり、じっとしていられず動き回る。
④ 涙が出たり目の充血を伴う。
⑤群発頭痛の期間中はアルコールをのむと、必ず群発頭痛が誘発

 

治療

A.発作時
① 鎮痛剤はNSAIDs無効 (あまり効かない)
②トリプタン製剤
トリプタン点鼻、自己注射やトリプタン錠

B.予防
①発作型群発頭痛にはベラパミル240 mg3×、発作が起こらなくなり緩解期になった可能性があれば、ベラパミルを1日120 mg に減量して1週間経過をみて、発作の再発がなければ中止します。
②プレドニン (3日毎漸減12日間)上記無効時併用
③バルプロ酸 併用
以上の治療でどうしてもコントロールができない場合には、バルプロ酸服用を考慮します。
服用量は1日400 ~ 600 mg にします。

問い合わせ:
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520

 

福岡頭痛のお役立て情報 大濠パーククリニック

 

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

<片頭痛の治療薬>

Q)

トリプタン製剤は後発品はありますか?また、いくら位ですか?

A)

片頭痛治療薬(トリプタン製剤)の価格比較(3割負担時)

①スマトリプタン(一般名)

イミグラン錠(先発品) 229円

スマトリプタン錠(後発品) 99円

イミグラン点鼻薬(先発品) 322円

イミグラン注射(先発品) 930円

②ゾルミトリプタン(一般名)

ゾーミッグ 錠(先発品) 235円

ゾルミトリプタン錠(後発品) 122円

③リザトリプタン(一般名)

マクサルト錠(先発品) 284円

リザトリプタン(後発品)  84円

④エレトリプタン(一般名)

レルパックス錠(先発品) 278円

⑤ナラトリプタン(一般名)

アマージ錠(先発品) 275円

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

 

 

女性ホルモンと片頭痛の関係 大濠パーククリニック

 

 

 

 

ライフステージにおける女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン、FSHとLH)の変化と片頭痛発作の関係をわかりやすく図にしたのが, Simona Sacco等J Headache Pain. 2012 Apr; 13(3): 177–189. Migraine in women: the role of hormones and their impact on vascular diseases です。(図は転載)

月経周期においては排卵期や黄体期後期、妊娠末期、閉経前に女性ホルモン(エストロゲンやプロゲステロン)が減少する時期に一致して片頭痛が増えています。セロトニンの減少を介して片頭痛が増えていると考えられています。 閉経後は頭痛がほとんどなくなります。 当院では月経周期を考慮して問診を重視し、ピル服用、妊娠、授乳中、更年期、ホルモン補充療法などのライフステージに合わせて予防薬やトリプタン製剤、制吐剤、鎮痛剤を使い分けています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

片頭痛の予防薬 大濠パーククリニック

<予防薬の適応>

1.月に2回以上の片頭痛
2.前兆のある片頭痛
3.過敏性を伴う片頭痛光過敏
4.起床時の頭痛 睡眠時

3~6ヵ月は予防療法を継続し,安定したら、予防療法薬を徐々に減らして中止します 。

<予防薬の種類>

抗てんかん薬 、アミトリプチリン、β遮断薬(プロプラノロールなど)

カルシウム拮抗薬、アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,抗セロトニン薬、ロイコトリエン阻害剤

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

梅雨に悪化する病気・片頭痛など 大濠パーククリニック

梅雨に悪化する病気は片頭痛のほか、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎、水虫、
喘息、気管支炎、リュウマチ、関節炎などがあります。原因は以下の様にいくつか考えられています。

①気圧の低下
梅雨の時期は気圧が低下しており、ヒスタミン(片頭痛の誘発因子の赤ワインやチーズにも多く含みます)が生産されます。ヒスタミンは炎症惹起物質で炎症反応が強くなるほか、血管を拡張させ片頭痛が悪化します。また、体を緊張させる交感神経を興奮させ、自律神経のバランスが崩れ、血行が悪くなり、首、肩の酸素不足や、疲労物質がたまることが、緊張型頭痛を悪化させます。

②日照時間の減少
太陽光線を感じることで交感神経が優位になり、細菌感染で働く好中球が元気な状態で免疫力が保たれます。しかし雨のため日照時間が短くなると自律神経のバランスが崩れる、自己免疫疾患(リュウマ)や関節痛が悪化します。

③湿気の増加
水虫がでやすく、カビの増殖により喘息(梅雨喘息)、気管支炎が悪化します。

 

問い合わせ:大濠パーククリニック(092-724-5520)

https://www.facebook.com/ohoripc

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

バルプロ酸ー片頭痛の予防薬
福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の頭痛HP

てんかんの治療薬でもあるバルプロ酸が昨年から片頭痛の予防薬として保険適応となってます。薬物乱用頭痛にも用います。

①バルプロ酸は片頭痛の予防に有効か?
→1カ月あたりの発作回数、頭痛の程度、持続時間を軽減させることが期待できる.バルプロ酸ナトリウム400mg/日を8週間内服で、頭痛発作頻度が月5.4回から4.0回に,頭痛強度がvisual analog scale (VAS) 7.7から5.8に,頭痛持続時間が21.3時間から12.3時間に減少という報告があります。

②バルプロ酸はどのような片頭痛患者に投与するのか?
1月に2回以上の頭痛発作、日常生活の支障がある場合、急性期治療薬が禁忌か無効あるいは乱用がある場合、永続的な神経障害をきたすおそれのある特殊例

③バルプロ酸の予防療法の目的は?
① 発作頻度、重症度と頭痛持続時間の軽減
② 急性期治療の反応改善
③ 生活機能向上と、生活への支障の軽減にある。

④片頭痛治療に用いるバルプロ酸の用量はどの程度か?
→400~600mg/日の内服が勧められているが、200mg/日でも有効。

⑤副作用は?
→少ないが、傾眠,浮動性めまい高アンモニア血症,肝機能障害,クレアチンホスホキナーゼ増加,貧血
※妊娠中,および妊娠中の可能性のある女性には原則禁忌とする.
⑥服用時期?
寝る前

⑦片頭痛治療におけるバルプロ酸血中濃度測定にはどのような意義があるのか?
→血中濃度は21-50 μg/mlが至適と考えられ,血中濃度を50μg/ml以上に上げても効果は乏しいため。
※120μg/mlを超えてくると,血液凝固障害,傾眠,振戦,鎮静,攻撃性,高アンモニア血症,高血糖などが出現する.

⑧バルプロ酸は小児片頭痛の予防に有効でかつ安全か?
→①生活支障度が高く(回数は多くはないが毎回嘔吐を伴う、寝こんでしまうなどの強い頭痛、 回数が多い(月に10日以上鎮痛薬を必要とする))②他の薬剤が無効の場合、③脳波上にてんかん波がある片頭痛(あるいはてんかん関連頭痛)に限定し、かつ慎重に行うことが勧められる。

 

 

頭痛の原因検索にCT  大濠パーククリニック

image

大濠パーククリニックでは片頭痛、緊張型頭痛や群発頭痛などの一次性頭痛と脳腫瘍、脳出血、脳梗塞などの2次性頭痛の鑑別にCTやレントゲンなどを使用してます。

最近だけでも、原発性脳腫瘍、転移性脳腫瘍、脳梗塞、副鼻腔炎等緊急で手術などの必要性がある疾患を見つけいます。

最近検査をしていない、今までと違った頭痛がある場合、CT検査や治療など頭痛外来を受診してみて下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

 

中学生から頭痛がひどいのですが?

当院の頭痛外来を受診ください。まず緊急を要する危険な頭痛かどうかを調べ、その後、頭痛のタイプに適した治療をします。片頭痛の場合は、頭痛専用のトリプタン製剤などを使います。

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の頭痛HP

睡眠と頭痛  大濠パーククリニック

片頭痛の誘因として、寝不足や寝過ぎがあります。
睡眠不足からくる頭痛は、脳にストレスが溜まってしまうことからおこると考えられています。また寝すぎによる頭痛の原因は、体を動かさないことで血行が悪くなり大量のセロトニンが分泌され、血管が拡張することから起こると思われます。

セロトニン
セロトニンは太い血管を収縮させ、細い血管を拡張させます。セロトニンが減ると片頭痛が起こり、片頭痛の患者さんにセロトニンを投与すると片頭痛がなおる事から、開発された片頭痛の 特効薬であるトリプタン製剤は、セロトニン受容体に直接作用し、片頭痛の原因となる血管の拡張と炎症を抑えます。
トリプトファン
トリプトファンを多く含む食品は頭痛予防効果があります。
トリプトファンとは、必須アミノ酸(食事から取る)の一種で、体内に摂取され、脳に届くとセロトニンとなります。食品中のタンパク質が多いほど多く含まれます。
セロトニンを多く含む食品は肉、魚、豆、ナッツ、バナナ、ドリアン、マンゴー、牛乳、 豆乳 、ヨーグルト、チーズ、鶏卵、ゴマなど

睡眠関連性頭痛
寝ている時や起きた時の頭痛を、「睡眠関連頭痛」と言います。
我々の頭痛外来でこれを訴える方は多いです。

週末頭痛
土曜や日曜に頭痛をおこす片頭痛の患者さんは多く、「週末頭痛」といい、睡眠中に頭痛で目覚める方が多いです。長い寝る、平日によくとるカフェインを摂らなくなる、精神的なストレスから解放されること、週末の飲酒も関係しています。これらが脳の血管を広げて、片頭痛が起こるのです。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)
睡眠時無呼吸症候群の患者の24%が、早朝頭痛頭を自覚すると言う報告もあります。頭痛は鈍痛で、倦怠感や寝不足感を伴うことが多いです。
睡眠時の慢性的な酸素欠乏状態欠状態や高炭酸ガス血症が原因で脳そのものが腫れたり、脳の血管が広がりすぎるためと考えられています。

睡眠中の睡眠状態の確認にiphone の無料アプリでsleep Meisterがあります。android ならsleep as androidが無料です。是非ダウンロードして、気になる場合は当院までSASの検査のお問合せを(☎092-724-5520)

昼寝
昼寝は頭痛の原因になりますが、若い(思春期)方で頭痛が楽になる場合があります。

高血圧
高血圧の方に頭痛が起こりやすい原因はよくわかっていません。血圧が上昇し脳内の血管が急激に広がり、神経が刺激されることが原因とする説が有力です。

睡眠時頭痛(時計頭痛あるいは目覚まし時計 頭痛)
中高年以降に始まり、月に15日以上の鈍痛が睡眠時に見られるが、特に原因がない特殊な頭痛を「睡眠時頭痛」といいます。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園 2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

 

小児の片頭痛 大濠パーククリニック

 

頭痛。写真-225x300

頻度:反復発作性頭痛のうち片頭痛が50%、緊張型頭痛は10%

<片頭痛の特徴>

部位:両側性や片側性

頻度:男性3%、女性4%が14歳では男性6%女性14%に増える

約半数は成人で消失

発症年齢:6歳(女性は初潮後が多い)

持続時間:短い5時間以内(1-72時間)

時間帯:朝が多く、夜間は少ない

家族歴:75%

乗り物酔い(45%)

※腹部頭痛:片頭痛で腹部症状(腹痛、嘔吐)を伴う

※起立性低血圧:座ったり寝た状態から急に立ち上がった時にめまいや頭痛が起こる)を高頻度に合併

検査:CT, X線等

治療法: 鎮痛剤、トリプタン製剤、制吐剤、予防薬などを年齢、体重を考慮して投与します。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

頭痛外来とは

頭痛外来とは

福岡市内で頭痛外来を中心に開院して約3年になり、外来の40%が頭痛の患者さんですが、年に数回新患の方が急に増える時期があります。それはTVで頭痛の特集がオンエアされた後です。先週、やはり放映された直後から患者さんが増えています。

当院の治療方針は、CTやレントゲン等を用い正しく診断をつけ、

①    予防薬(詳細は次回)等を用い頭痛の回数を減らす

②    トリプタン製剤や漢方薬等を用い、痛みを早く静める

③    頭痛の発生機序、誘発因子等を理解していただき、飲食物を中心に生活習慣を改善して、頭痛をおこしにくくするお手伝いをすること

④    関連して、月経痛、更年期障害、にきび、薄毛、しみ、しわ等を改善することです。

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

Q)鎮痛剤は片頭痛や緊張型頭痛には有効ですか? 大濠パーククリニック

A)片頭痛にはトリプタン製剤を中心に使いますが,鎮痛剤を使用することもあります。また、緊張型頭痛でも鎮痛剤が有効なことがあります。

各種頭痛に鎮痛剤を使われいますが、効果発現までの時間、持続時間、副作用、効果の強さなどを検討して使い分けています。片頭痛にはナイキサンが持続時間が長いためよく使われます。緊張型頭痛には即効性があるブルフェンやボルタレンなどが使用されます,

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp/head/

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

夜7時まで、福岡市中央区で頭痛を見ています。

 

Q)肩こりが酷くなり頭痛が始まります。緊張型頭痛でしょうか?

A)片頭痛の70%に肩こりを伴うと言われてます、今から頭痛が始まる予兆の一種として、肩こりが起こっていると考えられます。その後1時間から1,2日して頭痛が始まります。

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B
電話092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

雨の日頭痛 大濠パーククリニック

『雨の日頭痛、天気痛とは』

雨が降る1-2日前に頭痛が多くなるかたをよく見ます。台風や嵐など気圧が低下すると頭痛、関節痛、腰痛、耳痛、肩こりなどが悪化するのが『天気痛』です。

『気象病』とは天候による体の不調の総称です。めまい、イライラ、肩こり、といった不定愁訴と、天気痛があります。

<頭痛〜る>

気象病の代表、偏頭痛は天気痛で、天気が崩れる前、気圧が下がり出すと、頭痛を訴える人が多いみられます。無料でダウンロードできるアプリ【頭痛〜る】は薬を飲むタイミングに使えます。アイフォーンやアンドロイドで使えます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

子供の頭痛の特徴 大濠パーククリニック

頻度:反復発作性頭痛のうち片頭痛が50%、緊張型頭痛は10%

<小児の片頭痛の特徴>
① 持続時間が短い(1~72時間:半分以上は頭痛発作時間が5時間以内)
② 部位:両側性や片側性(両側性が多い)
③ 頻度 小学生で4%、14歳では男児6% 女児15%
④ 日中(特に朝)に起こり,夜間覚醒はほとんどない(20%は起床時,夜間覚醒は5%)
⑤ 小児の予後:60%改善(20%が発作消失、40%が発作軽快)、40%が不変あるいは増強
⑥ 痛みはドクドクする拍動性のほか頭全体の締め感のことも多い
⑦ 初発平均年齢は6歳(女性は初潮後が多い)
⑧ 年齢による片頭痛の質の変化
⑨ ストレスとの関係は多い
⑩ 年齢が進むと
・視覚性前兆が増える・片側性となる・悪心や嘔吐が減少する
⑪ 腹痛、嘔吐、下痢などの腹部症状が重症かつ前面に出やすい⇒腹部頭痛
⑫ 睡眠との関連が強い、(特に入眠障害)を経験
⑬ 乗り物酔いが多い(45%)
⑭ 起立性低血圧(座ったり寝た状態から急に立ち上がった時にめまいや頭痛が起こる)を高頻度に合併
⑮ 側頭動脈圧迫で症状改善
⑯家族歴:75%

夜7時まで、福岡市中央区で頭痛を見ています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

妊娠中の頭痛治療の注意点は? 大濠パーククリニック

①鎮静剤を使う場合は、
〇アセトアミノフェン(FDA危険度分類B)△メフェナム酸、ナプロキセン、イブプロフェン(同B、(妊娠末期は禁忌)。②トリプタン製剤なら
△スマトリプタン、リザトリプタン(同C)を使用します。③頭痛の回数が多い場合、予防薬としてプロプラノロール
を使うなら、④漢方なら△呉茱萸湯。吐き気が強い場合、⑤制吐剤
〇プリンペラン、×ナウゼリン

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

片頭痛治療薬にジェネリック(後発品)が加わります。 大濠
エレトリプタンー頭痛

トリプタンのジェネリック(後発品)

片頭痛専門治療薬のトリプタン製剤にあらたなジェネリック(後発品)が12月中旬に、加わる予定です。先発品の半分以下?になりそうです。以下、発売済みジェネリック(後発品)のリストです。

・エレトリプタン(新規)

・スマトリプタン(発売済み)

・リザトリプタン(発売済み)

・ゾロミトリプタン(発売済み)

・ナラトリプタン(先発品のみ)

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

閃輝暗点 大濠パーククリニック

AFB1EC44-2B05-44C9-87C2-3F5704CDDA55

突然、チラチラする光が見えて半円状にジグザグに広がってきて、部分的に見えなくなる現象を閃輝暗点と言います。、後頭葉(こうとうよう)の視中枢につながっている血管がなんらかの原因で、収縮し脳虚血状態となり起こると。20才前後では片頭痛の発作の前(15-30分前)に起こることが多く、片頭痛の前兆と言われます。

まれに55才前後で一般的に中性脂肪が非常に多い方などに起こることもあるのですが、脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍などの可能性もありますのでCT等での検査が必要です。

当院ではCT等の画像診断を用い頭痛の検査及び治療を行っています。

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来、内科

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

女性頭痛外来 大濠パーククリニック

頭痛が生理前後に多い。

ICHD-IIの分類によると

1) A1.1.1前兆のない純粋月経時片頭痛

頭痛:月経開始2日前から月経3日目までにのみ片頭痛が生じ、ほかの時期に認めない。女性の片頭痛の7-19%にあたる。

排卵前と月経前にエストロゲンが急減する事で、セロトニンの分泌が激減し、脳内血管が拡張し、頭痛が起こると考えられています。

2) A1.1.2前兆のない月経関連片頭痛:

上記A1.1.1前兆のない純粋月経時片頭痛に加え、その他の時期にも発作がある。女性の片頭痛の35-51%にあたる。これらの頭痛は疼痛が強く、持続時間が長く、再発率が多く、治療抵抗性のことが多いです。

生理痛を軽減するピル、漢方薬、鎮痛剤を上手く使う事で頭痛の回数を減らすことが可能です。また予防薬をうまく使うこと、鎮痛剤とトリプタン製剤の併用などで改善を見られることもあります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

頭部、胸部、腹部、骨盤CT

片頭痛 大濠パーククリニック
  • 日本では成人の8.4%(女性の13%、男性は3%)、約840万人が片頭痛にかかっていると報告されています。10代(女性は初潮後、男性は5歳くらいから)から始まり、20歳までに1/3は治癒します。女性は閉経後減少します。

  • 症状

    片頭痛発作は誘発因子をきっかけに通常4~72時間続き、片側の拍動性頭痛が特徴です。しかい、非拍動性の片頭痛、両側性(60%)の片頭痛もあります。頭痛のために日常生活に支障をきたします。また、日常的な動作(歩行や階段の昇降など)によって頭痛が増強することも特徴です。吐き気や嘔吐を伴うことが多く、頭痛発作中は感覚過敏となって、ふだんは気にならないような光、音、臭いを不快と感じる方が多いようです。

  • 誘発因子

    片頭痛患者の3/4に何らかの発作の誘発因子があるといわれています。ストレス、睡眠不足、空腹、生理、カフェインの過剰摂取などが頭痛を誘発します。

    ①[精神的因子]60~80%.ストレスから開放されたときに血管も緩み、片頭痛が起こるストレス、精神的緊張、疲れ(頻回の旅行)、睡眠不足、睡眠過多(週末頭痛) ②[ホルモン因子]月経の2日前から3日目くらいまで、排卵日前後、閉経前後 ③[環境因子]天候の変化なども影響します。(雨の前日、または当日) ※スマートホンやタブレット 用アプリ『頭痛~る』で本日や数日後の天気と気圧を見ることができます。台風時(2015年8月25日)は971hPa、頭痛が起こっても不思議でないです。このアプリは3時間ごとの天気と気圧を1週間ごとまで見れます。また地域ごとに変化しております。

    ④[身体,情動]激しい運動・前屈(庭仕事など) ・重労働・睡眠不足(30%)、睡眠過多(25%)・空腹・長時間のPC,TV ⑤[疾病]歯痛,他の頭痛,頸部痛 ・高血圧 ⑥[遺伝的・素因的な要素]母親だけ片頭痛→子供は70%、 父親だけ片頭痛→子供は30%、両親頭痛→子供は90% ⑦[食事性因子]赤ワイン、チョコレート、カフェイン(コーヒー)、サラミ、ソーセージ年代物のチーズ、ソラマメ、柑橘類、グルタミン酸ナトリウム(多く含む中華料理)

    ※カフェインが100mg/日を超えると片頭痛発生のリスクが高まります。また、カフェインは100mg/日で頭痛の誘引になるといわれ、コーヒーは一杯につきカフェイン100mgを含むため、控えるか紅茶(カフェイン40mg程度)やお茶への変更をお薦めします。カフェインが片頭痛の誘因になることがあります。200mg/日以上なら要注意です。

    ⑧[薬]ピル、睡眠導入剤、ニトログリセリン(狭心症)、シルデナフィル(バイアグラ)、ニフェジピン、アテノロール、カプトリル、シロスタゾール、鎮痛薬(インドメタシン,ジクロフェナック)、シメチジン、抗生物質

  • 予兆と前兆、アロディニアについて

    【予兆】片頭痛患者の50%に見られます。 片頭痛が起こる数時間から、1~2日前に、何となく頭痛が起こりそうな気配を感じることもあります。漠然とした症状が多く、『予兆』と呼ばれ以下のような症状がでます。予兆を感じる片頭痛患者は、5人に1人だといわれています。

    ・食欲亢進 ・首や肩がこる(緊張型と比較して突然起こり他の予兆を伴う点が異なります) ・生あくびが出る ・耳閉感 ・軟便(下痢、腹痛) ・疲労感 ・気分がよくない、落ち込む ・集中できない ・イライラする ・情緒不安定 ・食欲増進(甘いものを無性に食べたくなる) ・体がむくむ ・眠気を感じる

    【前兆】片頭痛患者の20%に見られます。 頭痛が起こる前に、30-60分前に閃輝暗点(せんきあんてん)と呼ばれる、ギザギザした光が見える足り、視野の一部が欠けたりする片頭痛に特徴的な症状と言えます。

    ①閃輝暗転(突然、チラチラする光が見えて半円状にジグザグに広がってきて、元のところは見えなくなる(暗点)現象を閃輝暗点と言います。、後頭葉(こうとうよう)の視中枢につながっている血管がなんらかの原因で、収縮し脳虚血状態となり起こると。20才前後では片頭痛の発作の前(15-30分前)に起こることが多い。まれに55才前後で一般的に中性脂肪が非常に多い方などに起こることもあるのですが、脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍などの可能性もありますのでCT等での検査が必要です。片頭痛の約20%に見られる。発生機序として、セロトニンが大量に放出され、脳の血管が収縮した段階で「見る」という感覚が生じる大脳の後頭葉を含めた脳の血流量が著しく低下し、神経の細胞が興奮するために生じる。) ②感覚性(チクチク感、感覚鈍麻) ③片麻痺 ④脳底型(めまい、耳鳴り、難聴)

    最近、片頭痛の方は将来脳梗塞になる確率が高くなる、耳鳴りやめまいを伴う脳過敏症候群になりやすくなるという発表もあることから予防薬を使い頭痛の回数を減らすことや頭痛を我慢せず、トリプタンを主体として疼痛を管理することが望まれます。

    【アロディニア】片頭痛患者の60~80%に現れます。 アロディニア(異痛症)とは片頭痛等の発作の初期に感じる異常感覚です。頭皮や顔面などに生じる違和感(頭部アロディニア)と手足のしびれ等(頭蓋外アロディニア)があります。日本人の片頭痛、群発頭痛患者の60~80%に発現します。発症5年以上立たないと出現しない事が多いようです。

    ①頭部アロディニア

    ・頭皮が痛い ・目の周りが痛む ・痛い側が枕に当たると痛みが強くなる ・ブラシやくしで髪をとかすと痛い ・髪の毛を束ねる時に痛みを感じる ・メガネやイヤリングが痛く感じる

    ②頭蓋外アロディニア

    ・手足がしびれやピリビリする感じる ・布団や毛布が体に何かが当たると痛い。 ・腕時計をはめると痛い ・ベルトでお腹が痛い

    片頭痛治療薬トリプタン服薬2時間後の頭痛消失率は、アロディニアがない患者では93%と高いのにくらべ、アロディニアのある患者では15%と低かった、という報告をBursteinらがしています。片頭痛発症20分以内にはアロディニアの出現はないとされているため、アロディニア存在を確認し、早期のトリプタン製剤を服用することが勧められます。

  • 治療

    鎮痛剤や片頭痛の特効薬のトリプタン製剤を使い、発作を鎮める急性期の治療とバルプロ酸などの予防薬を毎日服用し、発作を起こしにくくしたり、起こっても軽くする予防法があります。

    治療薬

    A)急性期治療(屯用)

    ①鎮痛剤投与 頭痛頻度が少ない(月に1-2回)なら有効です。 各種頭痛に鎮痛剤を使われいますが、効果発現までの時間、持続時間、副作用、効果の強さなどを検討して使い分けます。片頭痛にはナイキサンが持続時間が長いためよく使われます。※緊張型頭痛には即効性があるブルフェンやボルタレンなどが使用されます。

    ②トリプタン製剤 頭痛頻度が多い場合や鎮痛剤が効かない場合、わが国では2000年から発売されているトリプタン製剤が有効です。 形状は内服(錠剤及び水なしで飲める口腔内崩壊剤があり、30分~2時間で効き始めます)、点鼻薬(嘔気がひどい時、15分くらいで有効)、皮下注射(5分で効きます)。

    ③頭痛発現後早期のトリプタン服用は有効で、服用のタイミングが重要です。痛みを感じてすぐの使用が有効です。

    ・スマトリプタン投与後の頭痛軽減率 発現後 15分以内 69% 30分以内 52% 60分以内 27%

    ・なおナラトリプタン塩酸塩は薬が効きだすのに2~5時間かかります。 ナラトリプタン塩酸塩゙投与後の頭痛改善率 1時間  15.6% 2時間  50.5% 3時間  71.6% 4時間  77.1%

    ④吐き気止め 吐き気止めを片頭痛の治療として併用することがあります。考えられる効果は、

    1.せっかく使用した薬剤を吐き出すことを防ぐ。 2.ドーパミン拮抗作用で頭痛発作を止める。 3.片頭痛時、消化管の機能が低下することが多いので、胃の蠕動運動を高め薬剤の吸収を促進する。

    薬剤:メトクロプラミド、ドンペリドン 使用時期:前兆時使用

    ⑤漢方薬の投与

    B)慢性期

    頭痛の頻度が多い場合や急性期(屯用)治療があまり効かない時、予防療法を併用します。1-2ヶ月で効果が出始め(頭痛の回数が減ったり、痛みが弱くなります)、3ヶ月程度使用します。

    ■予防薬の適応

    1.月に2回以上の片頭痛 2.前兆のある片頭痛(頭痛の回数が少なくても) 前兆がない片頭痛に比べ、後頭葉の易興奮性が相当高いため、まずトリプタン製剤が効きにくい例が多く、まず予防薬で興奮性を減弱させ、前兆を消し去ると、トリプタン製剤が良く効くようになる。 前兆がない状態から前兆がある状態に移行すると考えられている。 3.過敏性を伴う片頭痛光過敏は後頭葉、音過敏は側頭葉、匂い過敏は前頭葉が過敏状態である。興奮状態が後頭葉から側頭葉や前頭葉まで波及するくらい強い興奮が起こっていると考え、予防薬で鎮めるべきである。 4.起床時の頭痛 睡眠時にも脳過敏状態が続いて、片頭痛が重症化した兆候。

    ⑥予防薬投与

    1.抗てんかん薬 通常、細胞内はマイナスの電荷を帯びています。ここに神経興奮のシグナルが来ると、Na+が細胞内へ流入し、細胞内はプラスの電荷へと転換します(脱分極)。一方、抑制性のシグナルのCl-の流入によってなかなか脱分極が起こらず、神経興奮が起こりにくくなります。頭痛がおきにくくなります。 また、片頭痛の前兆である閃輝暗点を脳細胞の安定化をはかる作用で減少させます。 2.アミトリプチリン 5-HT2受容体遮断作用と、ノルアドレナリンとセロトニンの取りこみを阻害します。 3.β遮断薬(プロプラノロールなど) β‐アドレナリン受容体を遮断して、血管拡張を阻害したり、セロトニン放出抑制することで効果を発すると考えられています。 4.Ca拮抗薬 血管の平滑筋にあるカルシウムチャネルの機能を拮抗(阻害)し、血管収縮抑制したり、5-HT2受容体遮断作用によりセロトニンの異常放出を抑制します。 5.選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)セロトニンの再取り込みを選択的に阻害します。 6.抗セロトニン薬 セロトニン(5-HT2)受容体を阻害し、セロトニン放出を抑え、血管の拡張を抑えます。 7.アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,アンギオテンシンⅡ受容体遮断薬( ARB )脳血管に生じるNO(一酸化窒素)の合成阻害作用が考えられる。 8.ロイコトリエン受容体阻害薬

    通の

    ⑦生活指導 局所を冷やす、コメカミを押さえる。 ※入浴、マッサージなど温めることはやめる。誘発因子を避ける(例えば夏場は外出時サングラスをする、カフェイン摂取を控える、睡眠時間など規則正しい生活を送る、朝食をとる等)。

  • 医)清涼会 大濠パーククリニック福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  Tel:(092)724-5520

    http://www.ohori-pc.jp

    低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照 http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

  • 福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。
緊張型頭痛 大濠パーククリニック

有病率20%、慢性緊張型頭痛は3%。日本人の2,500万人が経験しています。

症状:30分~7日間持続する頭痛で、両側性に後頭部を中心に頭全体的に締め付け感(非拍動性)中等度の頭痛があり、日常的な動作(歩行、階段昇降)により増悪せず、悪心や嘔吐はなく、光過敏や音過敏はあってもどちらか一方のみ。夕方や週末にかけて増悪する。肩や首こりを伴い、目の痛み、浮遊性のめまいや疲労感を伴う。温めると改善する。日常生活支障が出ることは少ないです。X線で頸椎のstraight neck(前湾の消失)の事が多いです。

治療:A)生活指導局所を温める。入浴・ホットパック・マッサージ。姿勢を正し、軽いストレッチなどの肩こり体操をする。適度の運動は有効です。枕を低く、無くてもいいが、バスタオルなども2-3枚折って枕の替りとする。

B)薬物療法

急性期には鎮痛剤、抗不安薬、筋弛緩剤を使用します。慢性期には予防薬としてアミトリプチリンを使用することがあります。

   ①NSAIDs屯用 (Grade A)②抗不安薬(Grade B)③筋弛緩薬④漢方薬⑤予防薬として①抗てんかん薬、漢方薬

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

Q)ピルを飲んでるんですが片頭痛の治療薬のトリプタン製剤は使えますか?

A)前兆のない片頭痛には使えます。しかし、前兆のある片頭痛の人は、ピルの使用は原則的に禁止されています。頭痛発作が起こる30分から2時間前に以下の症状が見られる方が片頭痛患者さんの約2から3割に見られます。

・閃輝暗点:目の前にキラキラが見えて、拡大する
・体の一部がチクチクする、または感覚が鈍くなる
・言葉が思うように出ない、話しにくい。

こういった症状を前兆といいます。若い女性が脳梗塞を起こしてしまう確率は1年間での発症は10万人のうち5~10人程度と高くありません。

前兆のあるタイプの片頭痛の人がピルを飲むと、脳梗塞のリスクは7倍に増える、ピルを飲み、その上タバコまで吸ってしまうと、脳梗塞のリスクは10倍にまで増えてしまうといわれています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

Q)片頭痛と高脂血症の関係はありますか?

A)片頭痛(前兆のある)の方は高脂血症の方が多く、治療により高脂血症も改善されます。
総コレステロールおよびLDL-コレステロール値が、片頭痛の頻度および強度と有意な正の関連があり、片頭痛予防薬による治療後に、これら血清脂質値が有意に減少していることが発表された。Tana C, et al. Pain Pract. 2015 Sep;15:662-670. Epub 2014 Jul 10.
同様の論文 Pain Pract. 2015 Sep;15(7):662-70. doi: 10.1111/papr.12229. Epub 2014 Jul 10. また、成人の前兆のある片頭痛の方でコレステロール高い、という論文もあります。 Cephalalgia. 2011 Oct;31(14):1459-65. doi: 10.1177/0333102411421682. Epub 2011 Sep 16.
このような論文があります。残念ながらHMGCoA還元酵素阻害剤等が片頭痛の治療にどれぐらい有効は不明ですが、あるお薬の投与が片頭痛を減少させる可能性が論文でも述べられています。 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

片頭痛の痛み方

 

こめかみから目のあたりもしくは後頭部

ズキンズキンと拍動性(心臓の鼓動に合わせるように)

軽いものから我慢できない

体動で悪化する

片側60%.両側40%

4-72時間持続する。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

 

肩こり、首こりに胸鎖乳突筋を意識した肩こり体操

胸鎖乳突筋は、耳の後ろにある「側頭骨乳用突起」という頭蓋骨から、首をななめに走って、鎖骨と胸骨につながっている太い筋肉です。

首を横にしたり、上を向いたりするときに働きます。

この筋肉が固まると、凝りや張りを感じます。

成人の頭の重さは4kg(11ポンドのボーリングの球)を、首の上に乗せているようなものです。理想的な首の位置は真直ぐに立てている時で、荷重はほとんどゼロですが、スマホやPCなどで、首が前傾すると最大で27kgもの重さが首にかかります。

緊張型頭痛の原因にもなります。大濠パーククリニックでは有効な肩こり体操の指導を行っています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

ピルと頭痛

頭痛はピル服用後の早期から比較的多くみられる副作用の一つです。頭痛発作の前にギザギザの線が見られる前兆を伴う片頭痛を持つ人では血栓症の発生リスクが高くなるのでピルは使用でできません。一口に頭痛と言っても350種類以上あり、片頭痛以外にも緊張型頭痛や命に係わるクモ膜下出血などの2次性頭痛等があり、詳細な問診とCTなどの画像検査を含め専門医での診察が望まれます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

片頭痛患者さんの風邪の時の頭痛

<風邪の時の片頭痛>

片頭痛患者さんで風邪を引いた場合、風邪の頭痛なのか片頭痛の発作なのかわからない場合があります。また、インフルエンザだと使える解熱鎮痛剤が限られます。対応は専門医と相談下さい。

さて、風邪の時の頭痛はどうして起きるのでしょうか?風邪の原因となるウィルスや菌が粘膜に感染して体内に侵入すると、免疫系の

白血球が増え、血液の循環が促され脳の血管を拡張させてし、その周囲の神経が圧迫され頭痛となります。

注意すべき点は、髄膜炎、脳出血、脳腫瘍、片頭痛その他の病気でないかと見極めることです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://www.fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

入浴関連頭痛

疫学: 中年女性(50歳前後)

病因: 不明だが、女性ホルモンとの関連?
併存疾患: 片頭痛、緊張型頭痛。
発症と関連が疑われる薬剤: リュープリン、バニレクリン
発症様式: 入浴後10分以内に発症する、雷鳴頭痛*(1分’(~10分)以内にピーク
持続: 1回の発作は10分から6時間以内(30時間)、発作期が数週間から3ヶ月続く

痛み: 爆発、拍動

部位: 両側側頭部、後頭部

入浴以外の誘因: 運動、トイレ、咳、怒り、性行為、歌う
治療:valpratetopiramategabapentineamytriptilinepropranolol 11)などが期間を短縮する可能性あり

AcetaminophenNSAIDsであるindomethacin坐剤( 50mg)の入浴前挿入、sumatriptanの入浴前内服やsumatriptan3mg)皮下注射が急性期治療として報告されている

合併症: 可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS), 可逆性後部白質脳症(PRES), くも膜下出血、 頭蓋内出血

特にRCVSの合併が多くMRAもしくはDSAでの血管攣縮

*雷鳴頭痛とは、突然激しい頭痛が起こる頭痛で、痛みが出てから1分以内に痛みのピークに達する。原因疾患が特定できない一次性と疾患が原因で起こる2次性がある。

入浴関連頭痛はICHD-3に記載されていないが、4.4 一次性雷鳴頭痛に属すると思われる。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://www.ohori-pc.jp/pill/

 

 

 

 

 

花粉症、副鼻腔炎と頭痛

<副鼻腔炎による頭痛> 小児や数週間以内の先行する風邪、花粉症の既往などまず考えます。 診断にCT検査は有効です。約2分と短時間ですみます。 以下は、【副鼻腔の部位】と関連する痛みの部位です。 【前頭洞】前額部 【 篩骨洞】眼痛、鼻腔上方    【上顎洞】頬部や臼歯 【蝶形骨洞】顔面(こめかみ,頬部後方 、  鼻根部から,眼 周囲,上顎,上顎歯,さらには下顎と下顎歯,頬骨下方 から耳まで)から後頭部、 重症例では頸部,肩,胸部,腋窩,腕まで広がる 医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

人間ドックや健診 https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4 78C79051-5576-4D8B-A827-B801D75CF213  

雷鳴頭痛

雷鳴頭痛とは,突然に出現し,1分以内にピークに達する重度の頭痛である。

原因が同定できる2次性とわからない1次性に分けられる。

1)一次性

突然に出現し, 1 分未満で痛みの強さがピークに達する 激しい頭痛で。1時間~10 日間持続する 。数週または数ヶ月にわたって,定期的な再発はない 。その他の疾患によらない (二次性が全て除外され)

誘因として、入浴、シャワー、性交、運動、バルバサルバ負荷、感情などがある。

 

2)二次性

くも膜下出血、急性硬膜下出血、未破裂嚢状動脈瘤、脳梗塞、脳内出血

頸動脈または椎骨動脈の解離、脳静脈洞血栓、

可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)、下垂体卒中、特発性低頭蓋内圧性

第3脳室コロイド嚢胞、 頭蓋内感染症による頭痛、 急性鼻副鼻腔炎

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

http://www.ohori-pc.jp

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

低脊髄液圧症候群

E3A66237-C89B-4E05-9BE9-FC3672DACCF1

低髄液圧症候群

 

【病気の概念】 脳脊髄液の漏出によって起立時の牽引性頭痛を主症状とする症候群である。 平均発症年齢は40歳前後であり、3:1の割合で女性

 

【病態生理】 髄液圧は、側臥位では頭蓋内、腰椎レベルともに10~15cmH2O前後であるが、立位になると、腰椎レベルでは40cm H2O程度まで上昇し、逆に頭蓋内は陰圧になることもある。髄液腔を包む硬膜、くも膜に何らかの理由で穴があき、髄液が漏れると、脳が動き、脳神経、脳の血管や頭蓋底の硬膜が刺激され、痛みを感じる。

 

【症状】 「起立性頭痛(立つと5分以内に出現し横になると30分以内に改善または消失する頭痛)」は、立位になることにより、髄液の漏出量が増えるためと考えられている。 その他、頚部痛、悪心、めまい、耳鳴、聴力低下、光過敏、倦怠感などを 伴うことも少なくない。

 

【原因】 腰椎穿刺後の髄液漏出である。 原因不明すなわち特発性 鞭打ち症を含む外傷性頸部症候群

 

【治療】 まず安静臥床・輸液などの保存的療法を行う。改善が認められない場合に画像診断で髄液漏出部位を 確認できれば、硬膜外血液パッチ( epidural blood patch : EBP) などの侵襲的な治療 の適応を考える。  

 

医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

http://www.ohori-pc.jp

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/ 人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

頭痛とピル

ピル服用により、くも膜下出血、脳卒中や脳梗塞等にかかるリスクが、健常者よりも2倍に上がる。片頭痛があり、ピル服用し、ピルを使用すると脳の血栓系の病気になるリスクが30倍以上に増えるとの報告があります。

一口にピルと言っても、低用量ピルと超低用量ピル(エストロゲン量が低用量ピルの2/3)があり、また、使用する黄体ホルモンの種類によっても血栓症のリスクは違います。

当院では婦人科専門医の知識と経験をもとに頭痛治療を行っています。

詳細は以下までお問い合わせ下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

起立性頭痛

起立性頭痛とは、起立性頭痛とは立位または座位で出現あるいは悪化し、臥位になると軽減する頭痛です。

原因として慢性硬膜下血腫、脳脊髄液減少症、体位性頻脈症候群(起立性調節障害)等で考えられます。

大濠パーククリニックでは、CTX線等で検査、診断し治療を行っています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

http://www.福岡頭痛.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

http://www.ピル福岡.jp

雷鳴頭痛

<雷鳴頭痛>

1)一次性

突然に出現し,1 分未満で痛みの強さがピークに達する激しい頭痛で。1 時間~10 日間持続する。数週または数ヶ月にわたって,定期的な再発はない。その他の疾患によらない(二次性が全て除外され)

2)二次性

(1)脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血
(2)未破裂嚢状動脈瘤

(3)頸動脈または椎骨動脈の解離による頭痛
(4)脳梗塞による頭痛
(5)脳内出血による頭痛
(6)脳静脈洞血栓による頭痛

(7)下垂体卒中による頭痛

医)清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE  APARTMEN 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

http://www.福岡頭痛.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

http://www.ピル福岡.jp

頭痛と慢性硬膜下血腫

頭部外傷後3週間以降に頭痛(軽度だか徐々に強くなる)、嘔気、片麻痺(歩行障害)、精神症状(認知症)が出現する。

原因は、外傷などで頭蓋骨の下にある硬膜と脳との隙間に血(血腫)が貯まり、血腫が脳を圧迫して様々な症状を呈する。

10万人に対して12人みられる。高齢(50歳以上)で男性(男:女=73)に多く見られる。

好発部位は前頭,側頭,頭頂部で、一側性のことが多いが10%に両側性(約10%)を認める。

アルコール多飲、肝機能障害、抗血小板剤・抗凝固剤使用、血液透析中、交通事故後に起こしやすい。

医)清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE  APARTMEN 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

http://www.福岡頭痛.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

http://www.ピル福岡.jp

セロトニン変動と片頭痛

1年で春が一番セロトニンの変動が大きき、セロトニン変動と関連がある春は片頭痛が悪化するという報告もあります。

そのほか、

 セロトニンが活性化されると、抗重力筋(首筋、背骨の周囲、下肢の筋肉、まぶた、顔面の筋肉)の運動神経のレベルを上げるます。背筋や顔にハリができます。姿勢が悪いとセロトニン分泌も悪いようです。

片頭痛の改善や予防に、抗重力筋のトレーニングは有効です。

 

 

 

 

群発頭痛

0 .0 7 -0,09% とされている。人万人あたり56人から401人と極めて少ない。

群発頭痛の激烈な痛みは、眼の奥にある海綿静脈洞内の内頚動脈が異常に腫れることにより起こる(海綿静脈洞説)と考えられていまし

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

群発頭痛の特徴

群発頭痛は約1,000人に1人と珍しくですが、大濠パーククリニックには月に何人も来られます。目の奥に激痛が走り、数時間で無くなりますか、2週間から2ヶ月、ほぼ毎日起こります。トリプタン製剤を使用する他、予防薬を併用します。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

紫外線と片頭痛

片頭痛の誘発因子に紫外線があります。

3分の1の頭痛患者が紫外線を浴びることで片頭痛が起こる、と言う報告があります。

夏なら5-10分、冬なら60分で頭痛が起こるといわれてます。

対策として、サングラスや帽子の使用、日差しを避ける、前日は十分睡眠をとる。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

スマホは後頭神経痛の原因

スマートフォンなどハンドヘルド端末使用で、頭を前に60度傾けると、脊柱の一番上と周辺の筋肉にかかる圧力は27kg増えます。後頭神経痛の原因は大部分が悪い姿勢です。

<後頭神経痛>

■症状
急に、首のつけ根から後頭部が「キリキリ」と痛み、頭のてっぺんや耳の上や後ろにかけて痛みが走る事もあります。間隔は数秒から数時間、一度痛み出すと数日から数週間継続します。ひどい時には、入浴時シャンプーをする時や頭皮を指やヘアブラシで触っただけで、激痛を感じることもあります。
〈随伴症状〉
肩こりや耳鳴り、急に頭を動かした時にめまいを伴うこともあります。痛みがない時に頭皮にしびれ感や違和感を感じる事があります。吐き気は伴いません。
■誘発因子首の運動、くしゃみ、せき、ストレスや低気圧(雨)
■原因黄砂、血管の圧迫、外傷(交通事故の後遺症).緊張型頭痛、前かがみの悪い姿勢(コンピュータ業務、美容師、看護師、エステシャン、料理人)
■治療
鎮痛剤(NSAIDs)、抗てんかん、筋弛緩薬、漢方薬、トリガーポイント注射

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

 

群発頭痛の病態生理

群発頭痛は今だ解明されていず諸説がある。

1) 視床下部 generator 起源説 同じ時間に生じることから

2) ニュー ロペプチド変化より三叉神経血管説

3) 内頸動脈周囲起源説

4) 三叉神経過剰興奮が副交感神経活性化説など。最近、この三叉神経興奮が 上唾液核に達して,翼口蓋神経節から頭蓋内の大血管や涙腺・鼻粘膜にいたる副交感神経系が興奮し自律神経症 状を呈すると考えられている.

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

 

<早朝から起床時に起こる頭痛>

    片頭痛の他、副鼻腔炎、睡眠時無呼吸症候群(SAS)、高血圧、脳腫瘍、起立性調節障害、

群発頭痛や、緊張型頭痛でも見られます。

詳細の問診の他、CTなど画像診断が必要です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

片頭痛と嘔気

片頭痛の随伴症状として吐気や嘔吐はよく見られる。セロトニン過剰などにより延髄にある嘔吐中枢が刺激されて嘔吐が起こると考えられる。

頭痛急性期には消化管吸収遅延となっており、頭痛と嘔気が重なると頓挫薬も効きにくなる。

制吐剤を予兆時に服用すると頭痛の6割が予防されたといった研究発表もある。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

帯状疱疹ワクチンの必要性

50歳以上で帯状発疹が発症すると帯状疱疹後神経痛を合併する頻度が高いです。

帯状疱疹後神経痛とは帯状疱疹がなおった後も続く痛みのことで、帯状疱疹の合併症としては最も頻度が高く、3ヵ月後で7~25%、6ヵ月後で5~13%の人が発症しているという報告もあります。予防接種をすることで、帯状疱疹の予防効果は接種1年後で62.0%、接種5年後で43.1%、また帯状疱疹後 神経痛の予防効果は接種1年後で83.4%、接種2年後69.8%に上ります。

50歳以上の方の帯状疱疹ワクチン接種をお勧めします。

1年間の帯状疱疹新患者数は60万人で、日本人では80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。

帯状疱疹は全身どこでも見られますが、1)額(三叉神経第一枝)

2)第2ー4肋間神経に多く見られます。99%が片側だが、両側や離れた部位もある

水痘未感染の子供等に発症することがあります。

帯状疱疹用ワクチン価格:

7130円(税抜き、消費税さらにかかります)

副作用:

数時間後 まれに発疹、じんましん、かゆみ

5日目から14日目 発熱や発疹など通常1~2日で治ります

まれにアナフィラキシー様症状(じんましん、呼吸困難、口唇浮腫、喉頭浮腫など)や急性血小板減少性紫斑病が見られることがあります。

 

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

群発頭痛と帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹ワクチン投与により群発頭痛患者の9割で発作の改善が得られた、と東京女子医科大学脳神経外科客員教授の清水俊彦氏が第47回日本頭痛学会(2019111516日)で発表報告した。患者94例。投与前後56カ月間追跡した。

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

A)片頭痛患者における脳卒中リスクは,前兆のある 片頭痛症例で 頭痛がない人に比して2.16倍と有意に増加するため、使用禁忌です。しかし前兆のない群では有意な増加を示さ ないことから35 歳以上では、慎重投与です。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<冬場の頭痛>

冬場は片頭痛と緊張型頭痛ともに増える傾向があります、気圧の変化や、急激な温度変化などなどが原因です。対策としてはマフラーや手袋など着用し、厚着をして外出する、猫背にならないよう姿勢を正す、赤ワインやチーズなどポリフェノールが多い食品を控えるなどの対策は有効です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

< 頭痛を起こしやすい食物>⭐️

赤ワインにチーズやチョコレートなど片頭痛を誘発する可能性がある食品と疑われている食品のリストです。頭痛が多く起る場合は、今一度食生活を見直しましょう。
チラミン(赤ワイン、チーズ、ナッツ、燻製、バター、柑橘類
亜硝酸化合物(ソーセージ、ドライフルーツ)
ポリフェノール(赤ワイン、チョコレート、ブルーベリー)
グルタミン酸ナトリウム(中華料理、スナック類、インスタント食品)
コーヒー(カフェイン)
カプサイシン(カレー)

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<副鼻腔炎の頭痛>

副鼻腔内の粘膜は三叉神経に支配されている。副鼻腔炎で膿が貯留し副鼻腔内を満たしてくると静脈圧が上昇し三叉神経を刺激し頭痛が生じる。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc/head/

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️片頭痛患者の8割は女性

<片頭痛は女性が8割>
片頭痛の性差は女性80%男性20%。
片頭痛の家族歴は有名です。母親だけ頭痛の既往がある子供に片頭痛が起こる確率は70%、父親だけだと30%.両親だと何と90%です。母親が閉経を迎え頭痛がなくなっている可能性があります。帰宅ご確認してもらってます。若い20や30才台に頭痛があったか?生理痛はひどく、頭痛を伴ってなかったか?兄弟姉妹も成人して別に暮らしていれば、後日頭痛の確認をしてもらいます。さらに患物さんが30才後半以上なら子供の頭痛を改めて確認してもらいます。
このような家族歴も含め詳細な問診で90%以上は診断が可能です。
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520
頭痛、内科、美容皮膚科、婦人科
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️片頭痛と血栓症検査機器リスク

頭痛が起こる前に、視野の一部が見えにくくなる閃輝暗点や、感覚が鈍くなる、言葉が話しにくくなるなどの症状(前兆)が出て15-60分後に頭痛が始まる。
前兆のある片頭痛は片頭痛全体の約10-30%に過ぎない。

Kurthらによると、片頭痛がある女性は、片頭痛のない女性に比べて心筋梗塞の発症リスクが1.39倍
、脳卒中の発症リスクが1.62倍、狭心症の発症リスクが1.73倍と有意に高いと報告している。
Etminanらの研究で虚血性脳卒中に対する相対危険度は片頭痛全体で2.17と高く、前兆がない片頭痛は1.83に比して
前兆のある片頭痛では2.27とリスクが2倍程度増加していた。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
092-724-5520

<外傷性頚部症候群>

交通事故後、頚部の挫傷の後、頭痛やめまい、しびれなどが続くことがあります。

受傷時に頚椎に対する損傷を避ける筋緊張が高まり、衝撃の大きさによっては筋の部分断裂や靭帯の損傷が生じることによると考えられます。

大濠パーククリニックでは交通事故後の診断、治療、リハビリテーションを行なっています。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<後頭神経痛>
  • 症状

    後頭神経痛の多くは大後頭神経(頚椎2(C2)、頚椎3番(C3)から後頭部の頭皮を走行する知覚神経)の痛みです。急に、首のつけ根から後頭部が「キリキリ」と痛み、頭のてっぺんや耳の上や後ろにかけて痛みが走る事もあります。左右いずれかのこともありますが、後頭部全体が痛くなることもあります。間隔は数秒から数時間、一度痛み出すと数日から数週間継続します。ひどい時には、入浴時シャンプーをする時や頭皮を指やヘアブラシで触っただけで、激痛を感じることもあります。片頭痛と違い脈拍と一致しないのが特徴です。後頭部を支配する神経は大後頭神経以外に以下の2つがあり、いずれも 頸神経叢から出ています。小後頭神経は、側頭部で耳の後ろへ走行しており、耳の横か上に痛みがあれば小後頭神経痛です。大耳介神経は、耳の後の付近を支配しており、耳の後ろが痛む場合も後頭神経痛とみなされます。大後頭神経は外後頭隆起(後ろの骨の出っ張り)の外側2.5cm、(天柱のツボ)小後頭神経はさらにその外側2.5cm(風池のツボ)から出ており、これらの神経の出口を圧迫して痛みが増強すれば診断がつきます。

    〈随伴症状〉
    肩こりや耳鳴り、急に頭を動かした時にめまいを伴うこともあります。痛みがない時に頭皮にしびれ感や違和感を感じる事があります。吐き気は伴いません。

    ■誘発因子

    首の運動、くしゃみ、せき
    ストレスや低気圧(雨)

    ■原因

    黄砂、血管の圧迫、外傷(交通事故の後遺症等)、ヘルペス
    頚椎異常(変形、靭帯の不安定性、筋肉の異常硬縮等)、緊張型頭痛、肩こり、枕の高さが合わない、歯の病気(肩甲骨内縁から後頚部の痛み)
    前かがみの悪い姿勢(コンピュータ業務、美容師、看護師、エステシャン、料理人)

    ■治療

    鎮痛剤(NSAIDs)

    抗てんかん薬:
    ①カルバマゼピン(テグレトールTM®)やガバペンチン(ガバペンTM®)
    ②クロナゼパム(リボトリール®、ランドセン®)
    ③アレビアチン(フエ二トイン)
    ④筋弛緩薬(テルネリン®、ミオナール®)
    ⑤漢方薬
    葛根湯、葛根加朮附湯、桂枝加朮附湯、七物降下湯、当帰四逆加呉茱萸生姜湯、川芎茶調散、治打撲一方
    ⑥トリガーポイント注射

⭐️<マスクをかけて頭痛>

新コロナウイルス感染によりマスクを使う機会が多くなることで頭痛外来を受診される方が増えています。原因は二つあります。
1)酸素欠乏による片頭痛
2)ヒモが側頭筋の緊張が取れない緊張型頭痛
3)鼻詰まり、鼻水などの症状を伴う副鼻腔炎
大濠パーククリニックではCTなどで原因を調べて、治療します。人混みが気になる天神から地下鉄で3分、ベランダもある広く、感染対策に力を入れているクリニックです。
支払いに、PaypayやLinepayも使えます。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMEN T 2B
☎️092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

群発頭痛に予防薬

数年一回前後、1-3ヶ月毎日頭痛が続くことがあります。群発頭痛のことがあります。

発作期間を短くするために予防薬やステロイドを使います。

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

☎️092-724-5520

⭐️

後頭部痛

A)後頭神経痛が考えられます。

片頭痛の1/1000と少ないですが、外来では、よく来られます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<⭐️頸部痛を呈する石灰沈着性頸長筋腱炎>

好発年齢は2050歳、性差は無.
急性の項頸部痛,頸部運動制限,嚥下痛発熱などを主訴とし発症する.
白血球の増加、CRPの高値などの炎症反応あり.
咽後膿瘍や化膿性脊椎炎などとの鑑別必要
発症機序は頸長筋腱(1頸椎から第3胸椎の前方の椎前間隙内に存在)の乏血・過使用による組織の変性により同部へ石灰の沈着が起きる.
CT
や頸椎単純X線写真側面像にて第1から第2頸椎前面の頸長筋腱付着部に石灰化像あり.

通常12週間の経過で自然寛解する。NSAID内服(ロキソニンやカロナール3錠)および頸部固定による局所安静によって症状は軽減される.嚥下障害や呼吸困難を伴うような重症例ではステロイドの短期投与も選択される.

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B

電話 092-724-5520(問合せ、予約)

http://www.ohori-pc.jp

⭐️<片頭痛患者の交通事故>

元々片頭痛がある人が交通事故後に悪化する事があります。鞭打ちからの頭痛や、低髄液圧症候群、くも膜下出血など原因も多彩です。最近は新型コロナウイルス感染症までも考慮しなくてはなりません。

まずはCTなどの画像診断を含む検査やリハビリテーションが必要です。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

 

<⭐️難治性頭痛 Refractory headache>

いわゆる頑固な頭痛で、片頭痛や緊張型頭痛から移行する例が多い。通常の治療で改善せず、複数の医療機関を渡り歩く患者さんが多い。
当院でも4件や5件で治療してこられる方がおられます。
再度、詳しい病歴、治療歴、CTなどの画像診断を含めた検査から診断し、治療方針を患者さんと相談しながら決めます。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B
電話 092-724-5520(要予約、問い合わせ)
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<⭐️小麦粉が原因の片頭痛>

パン、麺類を食べた後に頭痛が起こる場合、小麦粉に含まれるタンパク質のグルテンが片頭痛を誘発している可能性があります。グルテンを含む食品の制限は有効です。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B
電話 092-724-5520(要予約、問い合わせ)
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 群発頭痛、松果体と体内時計

群発頭痛は、寝入りばなの2-3時間などいつも決まった時間にが起こることから、発症に体内時計の乱れが発生に関係していると考えられます。目の網膜から入った光刺激は、体内時計がある視交叉上核を経て松果体に達し

催眠作用があるメラトニン分泌を調整します。群発頭痛ではこの体内時計が乱れているのでは?と考えられています。

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

⭐️ <緊張型頭痛のメカニズム>

長時間の前傾姿勢などで首や肩の筋肉の負担がかかり、血流が悪くなり、血管に老廃物などが溜まること痛み物質であるプロスタグランジンなどが産生されて頭痛が起こる末梢性の因子や筋膜から三叉神経を介して中枢を感作するとする中枢性の因子が関与すると考えられています。

医療法人 清涼会
大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520

⭐️ <頭痛に鎮痛剤>

片頭痛や緊張して頭痛に鎮痛剤はよく使われます。

強さや持続時間を考慮して使い分けます。

強さ:ボルタレン>ロキソニン=セレコックス=ブルフェン>ナイキサン>カロナール

持続時間:ナイキサン>セレコックス>ブルフェン>ボルタレン=ロキソニン>カロナール

pelvic inflammatory disease : PID

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

#

⭐️ <片頭痛の予兆>

片頭痛の発作(痛み)がおこる1-48時間前から
20%の人に以下の症状が見られます。
過食、空腹感、情緒不安定、抑うつ、イライラ、疲労感,集中困難,頸部から肩のこり,光・音過敏,悪心,霧視,あくび,顔面蒼白、むくみ等、特に肩こりが1番多く見られます。
片頭痛患者でも肩凝りを自覚している割合いが75%と言う報告もある事から、緊張型頭痛と誤診されている場合が多くあります。

医)清涼会 大濠パーククリニック
頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ <片頭痛にグリーンのサングラス>

米ハーバード大学医学部とベス・イスラエル・ディーコネス医療センターの共同研究チームが、片頭痛患者において、青色は頭痛が悪化し、緑色の光は和らげると発表した。

よって、青色をブロックし、レイバンなどの緑色のサングラスが片頭痛の人におすすめです。

紫外線透過率(紫外線をどの程度通す、低いほどレンズの性能が優れている)    紫外線透過率1.0%以下

紫外線カット率(紫外線をどれくらいカットできるか。高いほど優れている)  紫外線カット率99%以上

紫外線(10 – 380nm)

UV400とは400nmまでの波長をカットするレンズで、紫外線カット率99%以上。

これに対し、UV420とは有害光の420nmまでの波長をカットするレンズで、紫外線カット率100%

また、PC作業やスマホなどにはブルーライト(380495nm)カットメガネがお勧めです。

JINS PCは、ブルーライトを最大約50%カットします。

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️群発頭痛の治療

群発頭痛の発作にはイミグラン皮下注射が有効ですが、非ステロイド系消炎鎮痛剤は無効の事が多い。

予防にはベラパミルがよく使われるが、バルプロ酸、プレドニン、ロラタジン、トピラマートなどを用いることもあります。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話092 724 5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 髄膜炎が増加?

最近、クリニックで髄膜炎の患者さんが増えています。しかし、全国的には減っていると言われています。
細菌性髄膜炎(化膿性髄膜炎)とそれ以外の要因(ウイルス、薬、ワクチン )によるものを無菌性髄膜炎にわけます。

頭痛(鈍いものから涙を流すものまて)、発熱(数日以上続くば疑います)、嘔吐、首の硬直(無い場合もあります)などが特徴的な症状で、炎症が脳まで達すると脳浮腫を起こし、意識障害やけいれんが起こることもあります。
早期にCT等の検査等を行い他疾患鑑別や脳浮腫の確認が必要です。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 頭痛と睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は男性3.3%、女性0.5%(全体で1.7%)という報告があります。SASがあると高血圧症、狭心症、心筋梗塞など循環器病(脳卒中、高血圧、心筋梗塞)を合併する危険が高まります。不整脈、頭痛を伴う場合はSASの合併を考えます。イビキはSASの前兆としてよく現れます。

当院ではSAS診断のPSG検査とCPAPによる治療を健康保険を使用し行っています。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 片頭痛とCGRP

片頭痛発症で、三叉神経終末から炎症を起こすカルシトニン遺伝子関連ペプチド(calcitonin gene-related peptideCGRP)が放出されます.2021年になり、発売された新薬は、CGRPにだけ作用する抗体や、CGRPが作用する受容体を阻害する抗体で、片頭痛発作を劇的に減少します。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話092 724 5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️群発頭痛は秋に多い

1,000人に1人と珍しい群発頭痛だが、季節の変わり目の秋、春に多い。1週間以上激しい頭痛が数時間続くなど特徴があれば、二次性頭痛をCTで鑑別後、治療を開始します。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話092 724 5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 片頭痛を公表している芸能人

ネットや取材で片頭痛持ちである事を公表している芸能人です。

宇崎竜童、ダウンタウン浜田雅功、オードリー若林、雛形あきこ、渡辺美奈代、上原さくら、安達裕美、次長課長の河本準一と井上聡、岡田准一、早見優、八千草薫、嶋大輔、宮崎大輔、西山茉希、細川直美など

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話092 724 5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

#コロナ#PCR#福岡#陰性証明書#低用量ピル#頭痛#芸能人#片頭痛#偏頭痛

⭐️片頭痛持ちだったと思われる世界の有名人

ベートーベン、モーツァルト、ゴッホ、ピカソ、フロイト、バーナード・ショー、ルイス・キャロル、ダーウィン、ギリシア神話のゼウス

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話092 724 5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

⭐️ 2.22は頭痛の日

群発頭痛を診断できる医師や歯科医師は少ない。

1)Danish Headache Centerの群発頭痛患者患者351人中、正確な診断を得るまでに発症から6.2年を要していた(Neurology 2017;88:1069-1076.より引用)

2)オランダでの調査では、群発頭痛患者1163人中、医療機関で最初に群発頭痛と診断された人は22%しかおらず、副鼻腔炎21%、片頭痛17%、歯科疾患11%と診断された。また、16%の人は歯の痛みから抜歯された。(.J. Neurol. Neurosurg. Psychiatry; 74: 1123 – 1125より引用)

群発頭痛の頻度は1000人に1人程度と少ないが、何人も経験するとそこまで困難ではない。当院で130人以上の群発頭痛の診断と治療を行なっています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel092724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

 

 

⭐️新片頭痛治療薬は6月8日発売

6月8日に、片頭痛治療薬のラスミジタンコハク酸塩(商品名レイボー錠50mg、100mg)が発売されます。約20年ぶりに新しい片頭痛の薬が発売されます。

⭐️レイボーは新しい片頭痛治療薬

6月8日  片頭痛治療薬のラスミジタンコハク酸塩(商品名レイボー錠50mg、100mg)が20年ぶりに新薬として販売されます。

 6月8 日 片頭痛治療薬のラスミジタンコハク酸塩(商品名レイボー錠50mg、100mg)が20年ぶりに新薬として販売されます。

片頭痛の病態には、中枢での疼痛シグナル伝達、及び末梢での三叉神経系の過活動が関係しているとされます。
セロトニン1F受容体は、この疼痛シグナル伝達や三叉神経の過活動を調整しています。
レイボーはセロトニン1F受容体に選択的に結合するジタン系薬剤です。

レイボーは、中枢での疼痛情報の伝達を抑制し、末梢では三叉神経からの神経原性炎症や疼痛伝達に関わる 神経伝達物質[カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)やグルタミン酸など]の放出を抑制することで、 血管の過度な拡張や炎症・痛みを抑え片頭痛発作に対する作用を示すことが期待されています。
◆レイボー服用2時間後に頭痛消失、頭痛改善が認められた。
プラセボ群:消失16.6%、改善55.0%
100mg:消失32.4%、改善80.2%

◆服用24時間後の頭痛消失の持続が認められた割合
100mg群:26.5%

◆主な副作用として浮動性めまい(36.5%)、傾眠(20.7%)、倦怠感(11.1%)、

血管に作用しないので服用後に胸が苦しくなるような副作用がない

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 新型コロナ後遺症の頭痛

既存の頭痛が悪化する場合もありますが、新規に頭痛が持続するため来られる方が多いです。

緊張型頭痛様の症状がみられます。

大濠パーククリニックでは頭部CT、エックス線による検査や治療を行っています。

http://www.ohori-pc.jp/?p=17147

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

⭐️ 片頭痛と光

片頭痛を誘発する因子として紫外線やブルーライトがあります。

夏外でスポーツ(観戦)したり、山登り、マリンスポーツ、ドライブする時には紫外線カット(99-99.9%)のダーク系のサングラス

長時間PC作業な携帯電話やゲームをされる場合ブルーライトカットの眼鏡(子供は使わないように)やシールを貼ることを検討下さい。

大濠パーククリニックでは頭痛の検査(CTやレントゲン)、治療(トリブタン、レイボー、漢方薬、予防薬、注射)を行っています。

型コロナ後遺症の不正出血

http://www.ohori-pc.jp/?p=17147

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

⭐️群発頭痛

 

群発頭痛は何かの原因(水痘ウイルス等)が視床下部(頭痛発作が同じ時間帯に生じることからサーカディアンリズムに関係したメラトニンなどの変化がみらる事から サーカディアンリズムの中枢である視床下部)を刺激し、三叉神経が痛みを感じる頭痛が起こります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

後頭神経痛

後頭神経痛の多くは後頭部の頭皮を走行する知覚神経)のキリキリする痛みです。数秒から数時間、一度痛み出すと数日から数週間継続します。

肩こり、耳鳴り、めまい、頭皮にしびれ感や違和感を感じる事があります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

⭐️色々な頭痛に対応します

当院では、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛、副鼻腔炎、労作性頭痛、後頭神経痛、髄膜炎、脳腫瘍による頭痛、交通事故や新型コロナ感染による頭痛などに対応してます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

⭐️片頭痛の新薬レイボー

セロトニン 1F 受容体(中枢での疼痛シグナル伝達、及び末梢での三叉神経系の過活動に関与)

に選択的に結合することにより、中枢での疼痛情報の伝達を抑制し、 末梢では三叉神経からのカルシトニン遺伝子関連ペプ チド(CGRP)などの放出を抑制することで、片頭痛発作に対する作用を示すことが期待さ れています。

トリプタン製剤に比して、早く効き始め、効果の持続が長いメリットがありますが、眠気や眩暈などの副作用が多く見られます。慣れてくると、徐々になくらります。

年末は1228()1830まで診療を行います。年始は14()10時から診療を開始します。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 冬に起こりやすい頭痛は、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛

片頭痛は、冬の寒い屋外から暖房の効いた屋内に移動するなど、血流が良くなることで頭痛が起こりやすくなります。

冬は寒さで血流が悪くなり、肩を縮めたり、重いコート着用からの肩凝りから緊張型頭痛も多くなります。

日照時間の短い冬に群発頭痛が起こりやすくなります。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

頭痛

http://www.ohori-pc.jp/head/

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️頭痛の治療薬

1)片頭痛には、トリプタン、鎮痛剤、予防薬

2)緊張型頭痛には、鎮痛剤、筋弛緩剤

など。

まず診断をつけて、治療します。

美容、検診、一般診療は通常通り1228(水曜日)まで、福岡県営大濠公園駐車場をご利用下さい

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

頭痛

http://www.ohori-pc.jp/head/

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️福岡で頭痛外来11年

福岡市で頭痛の診療を始めて11年間 2011.8.202022.11.30 7,776 (頭痛外来初診者数)の 内訳です。

5.385  片頭痛(69%)

1,829  緊張型頭痛(24%)    

151    群発頭痛(1.9%)      

90    後頭神経痛(1.1%)      

39    労作性頭痛(0.5%)   

278    その他(脳腫瘍、髄膜炎、副鼻腔炎等)(3.6%)   複数病名がある場合、主病名にしています。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

人間ドック

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure08/ ‎

⭐️後頭神経痛

後頭神経痛の多くは大後頭神経(頚椎2(C2)、頚椎3番(C3)から後頭部の頭皮を走行する知覚神経)の痛みです。急に、首のつけ根から後頭部が「キリキリ」と痛み、頭のてっぺんや耳の上や後ろにかけて痛みが走る事もあります。

詳しくはここ

www.ohori-pc.jp/head/hd_sansa.html

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

美容皮膚科

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure09/ ‎

人間ドック

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure08/ ‎

レディースドック

http://www.ohori-pc.jp/?p=12400

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 雨の日頭痛やめまいは天気痛や気象病

気圧が下がると交感神経が活発化し、痛覚閾値が下がり、痛みを感じやすくなります。また、内耳の内リンパと外リンパに圧差がヒスタミンを分泌させ、交感神経が刺激され、血管を収縮することで疲労物質が滞り痛みを感じやすくなり頭痛を起こさせたり、めまいを生じます。

雨が降る1-2日前に頭痛が多くなるかたをよく見ます。台風や嵐など気圧が低下すると頭痛、関節痛、腰痛、耳痛、肩こりなどが悪化するのが『天気痛』です。

『気象病』とは天候による体の不調の総称です。めまい、イライラ、肩こり、といった不定愁訴と、天気痛があります。

<頭痛〜る>

気象病の代表、偏頭痛は天気痛で、天気が崩れる前、気圧が下がり出すと、頭痛を訴える人が多いみられます。無料でダウンロードできるアプリ【頭痛〜る】は薬を飲むタイミングに使えます。アイフォーンやアンドロイドで使えます。

大濠パーククリニックでは様々な疾患の検査わ治療を行っています。

頭痛

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure11/ ‎

婦人科

http://www.ohori-pc.jp/?p=39

人間ドック

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure08/ ‎

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

レディースドック

http://www.ohori-pc.jp/?p=12400

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

美容皮膚科

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure09/ ‎

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️片頭痛の回数を減らす予防薬(バルプロ酸等)

AFC5B518-51A4-416C-B370-C034EC9E20F6 <予防薬の適応> 1.月に2回以上の片頭痛 2. 鎮痛剤やトリプタン製剤など薬物の使用頻度が多く月10回以上使用する薬物乱用頭痛
3.前兆のある片頭痛
4.過敏性を伴う片頭痛光過敏
5.起床時の頭痛 睡眠時 3~6ヵ月は予防療法を継続し,安定したら、予防療法薬を徐々に減らして中止します 。 <予防薬の種類> 抗てんかん薬 (バルプロ酸わトピラマート)、アミトリプチリン、β遮断薬(プロプラノロールなど) カルシウム拮抗薬、アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬,抗セロトニン薬、ロイコトリエン阻害剤 頭痛

http://www.ohori-pc.jp/head/

医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 電話 092-724-5520 レディースドック

http://www.ohori-pc.jp/?p=12400

医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ 2月22日は頭痛の日

片頭痛による経済的な損失は年間推計2兆円とも言われてます。鎮痛剤が効かない、使用頻度が多い等、仕事や生活に支障を来たす方は、頭痛外来を受診し、予防薬やトリプタン製剤を使用したり、生活指導する事で、改善が、期待できます。

医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp.

⭐️ 睡眠中の頭痛

睡眠中や目覚めた時の頭痛は時々みられます。

片頭痛以外にも、群発頭痛、緊張型頭痛、副鼻腔炎、脳腫瘍等で見られます。

CT等検査をして異常ないかを確認し、診断後治療しましょう。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

福岡#口コミ#片頭痛#天神頭痛#よしむら#うだ#群発頭痛#脳腫瘍#緊張型頭痛#処方

⭐️群発頭痛は早期診断と治療

群発頭痛は1,000人に1人と比較的稀な為、正しく診断つくまで数年以上かかる場合が多く見られます。

発作にはイミグラン皮下注射が有効ですが、非ステロイド系消炎鎮痛剤は無効の事が多い。

期間や程度を改善する予防にはベラパミルがよく使われるが、バルプロ酸、プレドニン、ロラタジン、トピラマートなどを用いることもあります。

⭐️副鼻腔炎による頭痛

頭痛の原因の一つに副鼻腔炎があります。

<特徴>

頭痛(鈍痛から激痛まで様々、場所も色々)

頭重感

下向くと痛みが増強

朝方強い

頬、鼻周囲を抑えると痛い

鼻の症状を伴う(鼻水、鼻詰まり、匂いが分かりにくい)

発熱を認める場合もある

<検査>頭部CT

<治療>抗生剤など

)清涼会 

大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

⭐️頭痛の作用機序

脳実質自体には、痛みを感じる神経がありません。神経、血管、膜などの脳以外の場所で痛みを感じています。

ストレス、筋肉の収縮、血管の拡張、炎症や出血などが痛覚受容体を刺激し、神経繊維を通して脳にある神経細胞まで伝え痛みを感じます。

)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure11/ ‎

⭐️なぜ低気圧で片頭痛が悪化する?

1)空気中の酸素濃度が低下血液中の酸素濃度低下血管の膨張神経を刺激

2)通常、大気圧が体を押す力強い血管収縮だが、低気圧ではその力が低下血管膨張神経刺激

3)高い湿度体から発汗しにくい血管膨張神経刺激

等考えられてます。無料のアプリ『頭痛る』を使ってみましょう。

大濠パーククリニックでは、頭痛の検査、治療を行っています。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

 

http://www.ohori-pc.jp/cure/cure11/ ‎

⭐️今日(4月10日)はよいトマトの日

水分を多く含む食べ物は片頭痛の予防になります。

トマト、すいか、きゅうりなどです。スイカはマグネシウムも多量に含み、片頭痛の予防には有効ですが、食べ過ぎには注意して下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️慢性頭痛に予防薬

慢性連日性頭痛は、1日に4時間以上の頭痛が1ヵ月に15日間以上、3ヵ月を超えて続く頭痛です。

薬の飲みすぎが原因で、頭痛の起こる回数が多くなってしまった頭痛(薬物の使用過多による頭痛)を呈していることが多く予防薬による治療が勧められます。

慢性頭痛の診療ガイド ラインでは,月に 2 回以上の発作があれば,予防療法の必要性について検討してみることを推奨しています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

口コミ,片頭痛,天神頭痛,よしむら,うだ, CT, シングリックス, 慢性頭痛,予防薬

⭐️後頭神経痛

<症状>

後頭神経痛の多くは大後頭神経(頚椎2(C2)、頚椎3番(C3)から後頭部の頭皮を走行する知覚神経)の痛みです。

急に、首のつけ根から後頭部が「キリキリ」と痛み、頭のてっぺんや耳の上や後ろにかけて痛みが走る事もあります。左右いずれかのこともありますが、後頭部全体が痛くなることもあります。間隔は数秒から数時間、一度痛み出すと数日から数週間継続します。ひどい時には、入浴時シャンプーをする時や頭皮を指やヘアブラシで触っただけで、激痛を感じることもあります。片頭痛と違い脈拍と一致しないのが特徴です。後頭部を支配する神経は大後頭神経以外に以下の2つがあり、いずれも 頸神経叢から出ています。

小後頭神経は、側頭部で耳の後ろへ走行しており、耳の横か上に痛みがあれば小後頭神経痛です。大耳介神経は、耳の後の付近を支配しており、耳の後ろが痛む場合も後頭神経痛とみなされます。大後頭神経は外後頭隆起(後ろの骨の出っ張り)の外側2.5cm、(天柱のツボ)小後頭神経はさらにその外側2.5cm(風池のツボ)から出ており、これらの神経の出口を圧迫して痛みが増強すれば診断がつきます。

<随伴症状>
肩こりや耳鳴り、急に頭を動かした時にめまいを伴うこともあります。痛みがない時に頭皮にしびれ感や違和感を感じる事があります。吐き気は伴いません。

<誘発因子>

首の運動、くしゃみ、せき
ストレスや低気圧(雨)

<原因>

黄砂、血管の圧迫、外傷(交通事故の後遺症等)、ヘルペス
頚椎異常(変形、靭帯の不安定性、筋肉の異常硬縮等)、緊張型頭痛、肩こり、枕の高さが合わない、歯の病気(肩甲骨内縁から後頚部の痛み)
前かがみの悪い姿勢(コンピュータ業務、美容師、看護師、エステシャン、料理人)

<治療>

鎮痛剤(NSAIDs)

抗てんかん薬:
①カルバマゼピン(テグレトールTM®)やガバペンチン(ガバペンTM®)
②クロナゼパム(リボトリール®、ランドセン®)
③アレビアチン(フエ二トイン)
④筋弛緩薬(テルネリン®、ミオナール®)
⑤漢方薬
葛根湯、葛根加朮附湯、桂枝加朮附湯、七物降下湯、当帰四逆加呉茱萸生姜湯、川芎茶調散、治打撲一方
⑥トリガーポイント注射

⭐️ レイボーは、新しい片頭痛治療薬

E78E8854-040D-4F62-AE19-11C9E941F3B1

レイボーは新しいタイプの片頭痛の急性期治療薬です。セロトニン1F受容体に結合し中枢での疼痛シグナル伝達を抑制し、末梢では三叉神経からの神経原性炎症や疼痛伝達に関わる神経伝達物質(CGRP)やグルタミン酸などの放出を抑制することで、片頭痛発作を急速に消失させます。

<長所>冠動脈等の収縮作用を示さないため、息苦しさや締め付け感を生じません。トリプタン製剤に比して、早く効き始め、効果の持続が長いメリットがあります。

<欠点>30分から始まり4時間でおさまる眠気や眩暈などの副作用が多く見られます。慣れてくると、徐々になくなります。

93F31A6B-E451-47AF-B103-98DCAFD02481

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️ 片頭痛予防にCGRP関連製剤

 111FA5B3-2547-4678-92D7-880229698874

B9944891-E975-4670-8719-C8BEAF3FBBE5

7ACC1CC7-F640-41AE-A80F-9C78F4B89CE3CGRP関連予防薬が2021年に発売された。抗CGRP抗体のエムガルティ®、アジョビ®、と抗CGRP受容体抗体のアイモビーグ®3剤である。

頭痛が月に4日以上あり、予防薬を使用しても頭痛が減らず、日常生活に来している場合適応になる。数ヶ月以内に受けたCTMRIなどで異常ない事が前提である。1回に13,000-26,000(3割負担時)と高額であるが、頭痛回数、予防薬使用量や通院回数が減るのが期待出来る。

CGRP(受容体)抗体の注射を月1回、最低3回以上する事で3ヶ月後は片頭痛発作が完全になくなる方が10%、頭痛の回数が半分になる方が50%いる。

3ヶ月過ぎて6ヶ月ぐらいで、効果を実感される方もいます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️熱中症と頭痛

3A15EC50-BB9D-433F-BF5F-9B4EB9B755F6 F43F758B-5EE1-4BBD-8808-8F80B93B1D10 4B5B78BE-732A-470B-ADC8-1CB300DFF677
熱中症は4つに分類されますが、頭痛を起こす主たるタイプは熱疲労です。
体温上昇時に汗をかくことで、体内の熱を外に出します。体 温の上昇は顕著ではありません。
水分を充分とらないと脱水になります。血液が皮膚表面や筋肉への血液の供給が増え、心臓に戻る 血液が少なくなり、内臓、特に脳、肝、腎、消化管などの重要臓器への血 流が減少することにより、頭痛、全身倦怠感、脱力感、めま い、吐き気、嘔吐などの全身性の症状を呈します。
治療: スポーツドリンクを氷水で割って飲む。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

⭐️ 片頭痛治療薬が気分を改善

アジョビ

アジョビ

片頭痛があれば、うつのリスクが5倍、全般性不安障害(GAD)のリスクが3-5倍高くなる。

うつやGADを持つ片頭痛患者に対し、抗CGRP抗体のアジョビを6ヶ月(6)投与したところ、頭痛回数は半減し、うつやGAD状態の45%が改善した報告がある。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

 

⭐️片頭痛女性は心筋梗塞、虚血性脳卒中や出血性脳卒中に早くなる危険性が高い

 

デンマーク・Aarhus UniversityCecilia Hvitfeldt Fuglsang氏らのコホート研究により、片頭痛が60歳以下での早期発症心筋梗塞、虚血性/出血性脳卒中リスクに及ぼす影響を検討。その結果をPLoS Med https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37310926/)に報告した。

片頭痛女性は絶対リスク差 RDで早期発症心筋梗塞(22%)、虚血性脳卒中(21%)、出血性脳卒中(13%)と高かった。

また、対照に比べ、同性の片頭痛患者で高血圧、静脈血栓塞栓症、肥満、甲状腺疾患、気分障害、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、脂質異常症の罹患率が高かった。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

 ⭐️レイボーの副作用対策

80FEF20D-7E5F-4C3B-B1BB-8FFF53D672DC

2CFA2CEC-388A-4F17-800B-856948338578

レイボーはジタン系の片頭痛治療薬です。早く効く、持続時間が長い、飲むタイミングが少し遅れても有効、トリプタン製剤で起こりやすい血管収縮作用による副作用(頭、頚・胸・咽頭・肩の締めつけ感や圧迫感、息苦しさ)が出にくいのが利点ですが、脳血管関門を通過することによる眠気やめまい(めまい35%傾眠22%)を起こしやすくなります。

副作用は40分で発現し〜4.5時間で消失します。

予防としては空腹避ける(パン、砂糖、牛乳摂取後30分で服用(飴玉無効))などが有効なようです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

⭐️ 睡眠時無呼吸症候群(SAS)と頭痛

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の潜在患者数は300万人といわれてます。

SAS1550%に頭痛があるという報告があります。

睡眠中の無呼吸によって血液二酸化炭素が増えた脳血流量が増加し頭蓋内圧が上昇することが原因とされています。頭痛自体は4時間以内で改善します。

CPAP23%改善するという報告があります。

SASの脳卒中発症率は、健康な方の3~4倍と言われています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

⭐️ レイボーはジタン系片頭痛治療薬

E5572AD3-61F4-486E-B3D2-9D0D3AA62239

 

485EA203-9DED-4D13-9F3E-34883E9F6400レイボーは新しいタイプの急性期治療薬でジタン系に分類されます。セロトニン1F受容体に結合し、頭痛を引き起こすCGRPやグルタミン酸などの放出を抑制し、 頭痛を抑えます。片頭痛発作がおきたとき4時間以内に飲むと有効です。内服後30分から効き出し、2時間後に頭痛を消失させ、24時間以上効果が持続します。

トリプタン製剤と違い血管収縮作用がないので脳梗塞などの脳血管障害や狭心症などの心疾患がある方も使用可能です。

めまい感や眠気などの副作用は服用後1時間以内に現れることが多く、およそ数時間でおさまります。

主な副作用は浮動性めまい(18.66%)、傾眠(6.85%)、錯感覚(5.97%)、疲労(4.35)、悪心(4.32%)です。

当初は、空腹をさけ、夕方から夜の服用が良いようです。

8F2EC8F3-C192-4565-995D-E2F148E6AC85 5CAF2A07-745A-4B9A-9DED-A09D7991113A

F449A395-A984-46E7-998B-1A2D86481B60

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

⭐️頭痛は5%の女性で自覚症状がある

 

女性の有訴者※率(人口千対)

 病気やけが等で自覚症状のある者

総数 337

肩こり 118

腰痛 115

手足関節痛 70

頭痛 51

厚労省 国民生活基礎調査(平成28年)より

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

婦人科

月経不順の治療は何がありますか?

低用量ピル(保険が適用の場合もあります)や漢方薬が有効です。

Q14)ピルを使うと太りますか?

A14)いいえ。服用による体重の増加は500g程度というデータがあります。頻度としても体重増加は1%です。しかし、月経痛減少、月経前の調子が良くなる等で食欲が増して体重が増える可能ですがあります。毎日体重計に乗って、増えている場合は食べる量を減らす、運動量を増やすなどで調整しましょう。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

Q15)ピルは何歳から使えますか?

A15)世界保健機構(WHO)は生理が始まって(初潮)から使えると言ってます。大体10-12歳くらいからでしょう

過多月経の原因 大濠パーククリニック

看板、壁過多月経の原因:
子宮頸管ポリープ、子宮筋腫(特に粘膜下筋腫)子宮腺筋症、子宮体がんなど
その他、血液凝固系の異常、腎疾患、甲状腺機能低下症もありうる

《正常値》
•生理周期は25日~38日
•月経量は37~43mlで1枚のナプキンで3時間前後はもつ程度、8割は2日目までに排出される。
•生理期間 3-7日

生理の量が多い、過多月経は、以下の症状がある時に疑う。
1)ナプキンを2時間ごとに交換しなければならない
2)レバー状の塊がある
3)3日目以降でも生理の量が減らない

気になるときは大濠パーククリニックを受診ください。
医)清涼会 大濠パーククリック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp

消退出血 大濠パーククリニック

排卵後エストロゲンとプロゲステロンが減少(消退)することで、子宮内膜は剥がれ落ち、体外に排出されるときの出血をいいます。
緊急避妊ピルや低用量ピルを使用後早ければ2-3日してみられる出血です。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園 2-35 THE APARTMENT 2B
 092-724-5520
http://www.fukuoka-ec-oc-pill.jp

女性ホルモン測定時期 大濠パーククリニック

女性ホルモンは月経周期のどの時期に測定するかで値が、大きく変わります。

測定に適した時期

1)卵胞期(月経3-5日):FSH,LH

2)黄体期中期:E2(エストロゲン)、プロゲステロン

3)いつでも、プロラクチン、TSH,FT4

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

 

 

<ピル使用中の不正出血>大濠パーククリニック

 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡のピルHP

<ピル使用中の不正出血>
ピル1シート目での不正出血は25〜30%といわれてます。原因は低用量ピルでは生理初日から服用始めるため、生理での子宮内膜の剥離が不十分で、子宮中に経血が残ることがあり出血する場合。一般にエストロゲンの作用によって厚みを増した子宮内膜は、プロゲストーゲンの作用で出血しないように維持されています。外因性のエストロゲンが加わりエストロゲン量が多くなり、内膜を維持するだけのプロゲストーゲンが不足し、出血が起きてしまう場合もあります。
子宮内膜の維持作用を比較すると、第3世代 > 第1世代 > 第2世代といわれてます。
大部分は3シート服用する頃には、不正出血は無くなります。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話:092-724-5520
頭痛、内科、美容皮膚科、婦人科
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

Q)何歳からピルは使えますか? 大濠パーククリニック

Il sera 38 ans le mois prochain.
He will be 38 years old next month.
彼は来月38才になります。
Q:低用量ピルは何歳から使用出来ますか?
A:初潮をむかえていれば10代でも使用出来ます。
ピルは、避妊は勿論、生理痛、生理不順、ニキビ、子宮内膜症、多嚢胞性卵巣症候群に使用されています。
価格:1,980 円(税抜き)から(初回のみ診察料2,880円(税抜き)がかかります),

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp
福岡市

ピル服用中の下痢 大濠パーククリニック

504C838F-0D8E-46B5-8711-B2560115758D

 

ピルの成分が完全に吸収されるまでの時間は約2時間です。よって、ピル服用後2時間以上の下痢ならば、避妊効果に影響はありません。しかし、2時間以内に下痢を起こしてしまった特は、1錠を追加して服用することが勧められています。 なお、一度軟便が出たくらいでは、避妊効果に問題ありません。
休薬期間中に下痢をしてしまっても全く問題はありません。 しかし複数回数日続くようなら、下痢の期間中とその後7日間はコンドーム等他の避妊方法を併用してください。 副作用として下痢が起こり易いピルは3相性のピルなどです。2-3シート下痢気味なら、ピルの種類を変えてみましょう。 ピルの詳細情報は『福岡のピルお役立ちサイト』
http://www.ohori-pc.jp/pill/をご覧ください。
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎092-724-5520
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp
福岡市

 

ピル(oc)  

ピル(oc)

①  作用機序・・・ホルモン量は妊娠時の1/20だが、妊娠に近い状態になり、排卵を抑え、着床抑制、子宮内精子流入を防ぎます。

②   効果:避妊、ニキビ、多毛症、生理不順、不正出血、生理痛、子宮内膜症、貧血

 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

※当院で対応可能なピルは以下の6種:

一部保険適応を除く自由診療です。価格:1,980円(税抜き)から、初診時のみ診察料2,880円(税抜き)がかかります。)

・第1相性、第1世代

・第1相性、第4世代

・第1相性、第3世代

・第3相性、第1世代  

・第3相性、第2世代

④    手順: 問診、血圧測定→使用方法、効果、副作用、注意点説明※内診はありません。

⑤ 導入方法

・Day1スタート・・生理初日から服用、導入時他の避妊併用の必要無し。大部分のピル

・サンデースタート・・生理になった最初の日曜日から服用、生理が週末と重ならない

・2周期以降

28錠のみ終えて、翌日(29日目)に次のシートの1日目継続下さい

*生理の有無に関係なく使用

⑥服薬時間  毎日同じ時間帯に内服してください。

(12時間ずれると不正出血や避妊効果が弱まる可能性あり)

出来れば、夕食後から寝る前が副作用(頭痛、めまい、嘔気)を避けやすいです。

のみ忘れ時の対応

・1日忘れ服用予定時間前に気すぐ→すぐ1錠、ついで予定時間に予定のピル1錠服用

・1日忘れ服用予定時間に気ずく→予定時間にピル2錠同時に服用

・2日以上忘れる→使用中のシートは中止、廃棄

→次回生理を待って新しいシートから再び服用

*服薬中止中は他の避妊方法を行ってください。

消退出血 24日目(23-25日)から5日(4-6日)持続

※2周期生理が無い場合→妊娠を疑います

生理の量 減小40%不変50%

中止後の生理の回復 1ヶ月以内50%

3ヶ月以内99%

⑩副作用 血栓症、発がん

不正出血・・最初の2,3周期・・・10%以上、その後・・・・・・・4-9%

嘔気・・・・6%   ・下腹部痛.・・1%・頭痛・・.・・4%

乳房痛.・・・3%      ・体重増加.・・0.3%  ・めまい

⑪使用注意

・子宮頸がん及びその疑い

・35才以上タバコ15本/日以上

・高血圧、脂質代謝異常、血栓症

・閃輝暗点を伴う片頭痛

⑫定期検査(以下の検査が望まれます)。

・半年ごと・・・血圧、肝機能

・1年ごと・・・子宮頸がん、乳がん検診(当院で検診可能です)

<OC服用禁忌>

低用量経口避妊薬,低用量エストロゲン・プロゲストーゲン配合剤 ガイドライン (案) 平成27年3月

日本産科婦人科学会編

WHO の OC 使用に関する医学的適応基準(WHOMEC)も参照

 

1) 乳癌の患者

2) 35歳以上で1日15本以上の喫煙者 3) 前兆(閃輝暗点,星型閃光等)を伴う片頭痛 4) 産褥6ヶ月未満の授乳婦 5) VTEのリスク因子の無い産褥21日未満の非授乳女性

6) 手術前4週以内,術後2週以内、および長期間安静状態の患者 7) 抗リン脂質抗体症候群患者 8) 血栓性静脈炎,肺塞栓症,脳血管障害,冠動脈疾患またはその既往歴 9) 血栓性素因のある患者

10) 診断の確定していない異常性器出血

11) 肺高血圧症又は心房細動を合併する心臓弁膜症の患者,亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓 弁膜症の患者. 12) 血管病変を伴う糖尿病患者(糖尿病性腎症,糖尿病性網膜症等)

13) 妊娠または妊娠している可能性のある

14) 高血圧(軽度を除く)

※収縮期160mmHg以上または拡張期100mmHg 以上)

 

以下検討

15) 本剤の成分に対し過敏性素因のある女性 16) 重篤な肝障害のある 17) 肝腫瘍のある患者(肝細胞癌,肝細胞腺腫) 18) 耳硬化症の患者 19) 思春期前の女性 20) 妊娠中に黄疸,持続性そう痒症または妊娠ヘルペスの既往歴のある患者

薬剤の胎児及び新生児への影響 大濠パーククリニック

 

①妊娠4週間未満
無影響期:
薬剤により 胎児奇形を認めることはない。残留性のある薬剤((風疹生ワクチンや金チオリンゴ酸ナトリウムというリウマチ剤など)の場合は要注意
②妊娠4週~7週
絶対過渡期:
催奇形性に最も敏感な時期 →可能な限り薬剤の投与は避ける。
③妊娠8週~15週
相対過敏期~比較過敏期:
催奇形性があるといわれている薬剤の投与は避ける
④ 妊娠16週0日から分娩まで
潜在過敏期:
奇形が生じることはない
しかし、胎児の機能的発育に 影響を及ぼす可能性のある薬剤の使用は避ける。
⑤授乳期
可能ならば投与しないことが望ましく、特に生後1週間以内の新生児では注意が必要やむを得ず使用する場合は、授乳を一時中断することでリスクは回避。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APRTMENT 2B
Tel:092-724-5520

片頭痛とピル 大濠パーククリニック

ピルにはエストロゲンとプロゲステロンと2つの女性ホルモンが入っていますが、特にエストロゲンの量は2倍近く違います。ピルを飲んでない場合、体内で急激なエストロゲンの減少が起こると、血管の収縮をコントロールするセロトニンという物質も減り、片頭痛が起こるのです。

ピルは一般には、3週間服用して、1週間服用を止める(休薬期間)と言う飲み方をします。この休薬期間に片頭痛は起こり易くなります。

前兆ある片頭痛患者はピルは禁忌

頭痛発作が起こり30分かれ2時間前に以下の症状が見られる方が片頭痛患者さんの約2から3割に見られます。
閃輝暗点:目の前にキラキラが見えて、拡大する、
体の一部がチクチクする、または感覚が鈍くなる
言葉が思うように出ない、話しにくい
若い女性が脳梗塞を起こしてしまう確率は1年間での発症は10万人のうち5~10人程度と高くありません。とされています。

前兆のあるタイプの片頭痛の人がピルを飲むと、脳梗塞のリスクは7倍に増える、ピルを飲み、その上タバコまで吸ってしまうと、脳梗塞のリスクは10倍にまで増えてしまうといわれています。

前兆のあるタイプの片頭痛の人は、ピルの使用は原則的に禁止されています。

どうしても必要な場合はエストロゲンの含有量を考えピルの種類や投与期間を変えたり、予防接種を短期間使用したり、ホルモン補充療法(HRT)に変更したりします。また、生理痛も考慮し、漢方薬、鎮痛剤、トリプタン製剤を調整します。

頭痛外来、婦人科、内科、美容皮膚科

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話:092-724-5520

生理初日とは 大濠パーククリニック

42EA0D86-0D7F-44E2-8190-5F37F5BAD2E8

<生理初日>
生理初日は「生理が始まってから24時間以内」ピル服用は生理開始24時間以内であればその時点から避妊効果があります。
一気に出血を見て生理が始まらない場合はどうでしょう。
✳︎茶褐色の出血やおりもので始まり生理かどうか判断が困難で数日してピル服用を開始した場合、生理初日から2週間はコンドームなどで避妊ください。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話:092-724-5520
頭痛、内科、美容皮膚科、婦人科
http://www.ohori-pc.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

概日リズム睡眠障害 大濠パーククリニック

 

夜型の生活になり朝方寝て昼起きる方がいます。若者に多くみられます。
一方ご高齢の方で朝方早く起きて困っている方もおられます。

・睡眠相後退症候群 若者に多い
寝る時間が遅くなり朝3-5時に寝て、ヒル12時ごろしか起きられない。
・睡眠相前進症候群  高齢者に多い
寝る時間が早くなり夕方5-6時に寝て、朝2-4時に目が覚める。

睡眠相後退症候群の治療:
1) メラトニン受容体薬服用 就寝5時間前(1-3ヶ月)
脳の松果体の睡眠ホルモンである「メラトニン」の受容体に選択的に結合して、睡眠を促したり、催眠作用や体内時計を同調したり、睡眠リズムを調節します。
※メラトニンは朝に光を浴びてから14~16時間たつと増え、その1~2時間後に眠くなってきます。
2)高照度光療法
睡眠相後退症候群では朝に20分照射、
2,500~1万ルクス(45度30-50cm
離し20分。当院では10時から約20分照射します。
睡眠相前進症候群では夕方 同様に照射

3)睡眠相後退症候群では30分ずつ早く寝て、早く起きる
4)朝食を摂る
5)昼間運動する
6)夕方以降刺激物(カフェインやアルコール)を控える
7)PC,携帯、スマホ、テレビなど入眠1時間前から控える

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の診断基準 大濠パーククリニック

(日本産科婦人科学会 生殖・内分泌委員会,2007)

以下の1~ 3の全てを満たす場合を多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とする

1.月経異常(無月経,希発月経,無排卵周期症)

2.多嚢胞卵巣(超音波断層検査で両側卵巣に多数の小卵胞がみられ,少なくとも一

方の卵巣で2― 9mmの小卵胞が10個以上存在)

3.血中男性ホルモン高値 またはLH基礎値高値かつFSH基礎値正常(1cm以上の

卵胞が存在しない時期)

 

症状は、

男性化(多毛、ニキビ、低音声、陰核肥大)

肥満

不妊 などを呈することもあります。

治療:

ピル、漢方

ホルモン補充療法(HRT)における血栓症のリスク 大濠パーククリニック

1)経口剤では2-3倍高い。初年度最も起こりやすい。

2)経皮製剤は肝臓初回通過効果がなくリスクは増加しないようだ。

3)合成型黄体ホルモンは血栓症を増加させる可能性がある。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

Q)緊急避妊ピルは5日以内なら使用しても有効ですか? 大濠パーククリニック

 

A) はい、5日(120時間)以内でも妊娠阻止率63%程度あり、ある程度は有効です。

※72時間以内なら妊娠阻止率81%

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

麻疹ワクチン 大濠パーククリニック

福岡県で4人目の麻疹患者が出ました。現在、麻疹ワクチンならびにMR(麻疹・風疹)ワクチンが入手困難な状況になっています。まずは抗体検査をしてみては如何でしょうか。

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE  APARTMEN 2B

電話092-724-5520

 

 

ピル普及率 大濠パーククリニック

2013避妊率

色々なデーターはあるが2005年が約3%、現在5%(首都圏は8%)位と思われる。

2007世界ピル普及率

欧米で30-50%と普及している理由は
1)値段が安い
2)幼少時から教育がされている
3)情報が多い(長所・欠点、副作用等)
4)国によっては薬局で購入できる

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

 

Q)ビタミンCやDは緊急避妊ピルに影響を及ぼしましか? 大濠パーククリニック

A)はい、通常量のビタミンCやDの服用は緊急避妊ピルの効果に影響を及ぼしません。

 

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMEN 2B

電話 092,724,5520

低用量ピルの副作用

8375F16B-2DF2-4B1B-A306-D79B7CDA0E51

低用量ピルの副作用:

・不正出血・・・最初の2、3周期…10%以上、その後…4~9%(6ヶ月以内にほとんどなくなります) ・嘔気・・・6%

・下腹部痛・・・1%

・頭痛・・・4%

・乳房痛・・・3%

・体重増加・・・0.3%

・めまい

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

[低用量ピルでカンジダになりやすい?] 大濠パーククリニック

52D8F365-A8A6-4273-9E0A-CB9E4636F974

Ce laser est utilisé pour l’épilation. 

This Laser is used for hair removal.

このレーザーは脱毛用です。

[低用量ピルでカンジダになりやすい?]

妊娠中は、プロゲステロンが大量に分泌されることにより腟内のpHが酸性に傾きカンジダ菌が繁殖しやすい環境になります。

低用量ピルには、妊娠している時と同じホルモンの状態にする働きがあります。そのため腟内が酸性になることにより、カンジダ症が発生しやすくなるのです。

カンジダ菌はエストロゲン様物質を放出することで、排卵がなかったり、生理不順になることがあります。

カンジダ菌はその遺伝子(DNA)の中に、エストロゲンと結合するタンパク質を合成するコードを持っていることがわかりました。

カンジダ菌が増えるとこのタンパク質が大量に作られ、エストロゲンが過剰に産生していると錯覚し、肝臓に達しエストロゲンを作らなくなる可能性が高いことが報告されています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

飲む日焼け止め 大濠パーククリニック

79AEA1E3-07A0-4DEA-A15C-2401B7D024F3飲む日焼け止め

ヘリオケア ウルトラ D オーラル 30錠 

世界50ヵ国以上で販売

【効果】

1. 紫外線防御効果の他、皮膚癌の防止、抗炎症作用、日焼けによる赤み、皮膚のダメージを軽減します。

2. アトピーの方などバリア機能が破壊し化粧品などの使用が困難な方にもおすすめです。

3. 肝斑及び色素過剰の方にもおすすめです。

【服用方法】

1. 外出する30分前に1カプセル摂取してください効果は約4~6時間です。

2.必ず外用日焼け止めと併用して御使用ください。

【副作用】副作用は認められていません。

【配合成分】

1 Fernblock™ 480mg ※(シダ植物P.Leucotomosの抽出物で100%天然成分),

2 ルテイン③ビタミンC④ビタミンE⑤リコピン

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

クラミジアの感染率は50% 大濠パーククリニック

198DCDCF-4134-4678-AEB9-F07DCAD1A9F0

<クラミジア頚管炎及び咽頭炎>
一回の性交やオーラルセックスで50%感染します。
感染率:女性
15-19歳:18%
20-24歳:33%
25-29歳:22%

・子宮頸部からクラミジア が検出した10-20%に咽頭からも検出されます。
・慢性の咽頭炎、扁桃炎の30%にクラミジア が存在します。
・全妊婦の5%が咽頭クラミジア だった。
・母体がクラミジア や淋病感染し、子が感染した場合、新生児肺炎が、3-18%みられます。
・クラミジア 感染があるとHIV感染率が3-5倍に増加する。

 

検査は子宮頚管の膣分泌物の遺伝子検査です。
治療は抗生剤を一回内服するだけ。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

72時間以内 緊急避妊薬(EC)大濠パーククリニック

AE2E3759-3214-4EAF-BDB0-AFBAF32F4FB8

緊急避妊薬(EC)

性交後72時間以内に1回1錠服用します。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。内服後3週間以内に生理様の出血が見られます(通常1-2週間以内ですが、内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります)。3週間経っても生理様の出血がない場合妊娠の可能性があるので必ず妊娠検査薬で確認してください。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

尖圭コンジローマ(イボ) 大濠パーククリニック

4137A3F3-73F4-42DC-9A23-314870A4ACB9

アガパンサス(紫君子蘭) American lily

<尖圭コンジローマ>

•性器へのヒトパピローマウイルス(HPV)感染症で、大部分が性交等で、発症する。20~30%は3 カ月以内に自然消退する。

•低リスク型HPVの6、11型の感染による。

•20代女性の40%はHPVを潜在的に保持

•女性の60~80%は、一生のうちに一度は感染する。

•パートナーの3分の2は9か月以内には感染する。

•10万あたり30人の頻度。

•潜伏期間:3週間から6ヶ月(通常2.3ヶ月)。

症状:

•女性器から肛門(大小陰唇、膣前庭、子宮頸部.膣)に発生。また、肛門周囲、肛門内や尿道口にも好発し、まれに直腸内、膀胱内に発生

•ほとんどがイボを認めるのみ。

•色は白、ピンク、褐色で大きさは3ミリ~数センチ、先がとがって固く、ザラザラした鶏冠状、丘疹状(表面顆粒状)隆起

•帯下の増量、疼痛や掻痒、性交時の痛みや出血が出現することがある。単発から多発。

<治療>

イミキモド5%クリーム塗布

イボの完全消失率は59%(疣贅体積が3分の1以下に縮小したのは185%)、副作用は多く80%以上に以下の副作用を認める(患部の紅斑(54%)、びらん(34%)、表皮剥離(32%)、浮腫(17%))、再発は15~30%

<使用方法>
1日1回、週3回(隔日、例えば「月・水・金」)10時間 塗布
・就寝前にぬって起床後にぬったお薬を石けんと水やお湯で洗い流す。あるいは、昼の12時に塗布し夜10時に入浴し洗い流す。
1週間で消失することあるが、2週後に治療判定する。最低でも4週間は治療を続ける。

その他に切除、液体窒素による凍結法.CO2 レーザー蒸散法、電気メスによる焼灼法やCO2 レーザー蒸散がある。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

緊急避妊薬の作用機序 大濠パーククリニック

FDDA9FCC-2AD9-4D03-A82F-238F94E9FE8C

 

交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。

・黄体ホルモン製剤レボノルゲストレル

・妊娠回避率98.6%,妊娠症例数 1.59%,妊娠阻害率81%

・作用機序

排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害

・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性をあるのでご連絡下さい。

(内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります。)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

大濠パーククリニック

AMH(抗ミュラー管ホルモン)とは、

発育過程にある卵胞から分泌されるホルモンで、原始卵胞から発育する前胞状卵胞数を推測する。

卵巣での卵子の在庫(予備能力)を表す。

●AMHが高い→卵巣に残っている卵胞が多いしかし、高すぎる場合、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)が疑いあり。

●AMHが低い→卵巣に残っている卵胞が少ない

早期閉経の可能性あり。

*AMH値と卵子の質とは関係はない。

<検査時期>月経周期のどの時期でも可能。

<価格>10,000円(税込み) 

▪女性が一生の間に排卵する卵子の数は、

約480個。残りの数十万個の卵子は排卵されずに消滅する。

▪卵胞の成長には段階がある:

原始卵胞→一次卵胞→二次卵胞→初期胞状卵胞→後期胞状卵胞→排卵前卵胞→成熟卵胞

▪ 原始卵胞は、出生時、約200万個が思春期には約30万個へと減少し、その後は1ヵ月に約1000個減少する。

▪毎月1個だけ成熟卵胞を排卵します。

▪原始卵胞が残り5万個となった頃に、閉経する。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

Q)甲状腺治療薬と低用量ピルは同時に使用できますか?大濠パーククリニック

A)はい、一般的には問題ないと思われます。
チラージン(levothyroxine)使用は、ほとんど問題ないと思われます。しかし、ピルがチラージンの効果を若干弱める可能性があると言われています。
そこでとビルとチラージンを同時に内服するのは避けて、時間帯を変えるのをおすすめします。
また、メルカゾール(Methimazole)使用は問題ないと思います。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

<低用量ピルの排卵抑制>大濠パーククリニック

月経が開始されると下垂体から卵胞刺激ホルモン(FSH)や黄体形成ホルモン(LH)分泌が増加し、卵巣に作用し、卵胞が発育し始め、エストロゲンを分泌します。主席卵胞が20mm位になると、しLHの濃度が急激に高まり(LHサージ)、排卵が起こります。

低用量ピルはLHやFSH分泌を抑制し排卵を妨げます。

また、低用量ピルは子宮内膜増殖を抑え、着床しにくくしたり、

頚管粘液の粘度が高いままでいるため精子が子宮内に入りにくくする事で、妊娠しにくくします。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

<ピル(OC)と血栓症> 大濠パーククリニック

40D1F469-DD3B-4470-B1F8-4BF62A995361

Morning glory  朝顔

2012年 FDA (2012年)報告によると

深部静脈血栓症(VTE )の発症率は1万人当たり

1)OC非服用者の1~5人

2)OC    服用者は3~9人

3)妊娠は5~20人

4)産褥12週目までは40~65 人

妊娠や出産に比べてピル服用が血栓症のリスクは低くようです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

低用量ピルの連続投与 大濠パーククリニック

35753932-15CC-465B-8F77-D4DF47B5AC85

ドロスピレノン・エチニルエストラジオール錠の連続投与

毎月生理を起こす周期投与から数ヶ月に一回生理を起こす連続投与を好まれ方が増えてます。

月経痛改善に日本では2社保険適用のピルがありますが、昨年12月から販売されたピルは最長120日連続投与できます。3日出血がみられたら、4日休薬後、再開します。

2日間以上飲み忘れたら飲み忘れ初日から4日間を休薬します。

*イベントの10日前から4日間休薬して早く生理を終わらせることも可能です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

月経関連頭痛 大濠パーククリニック

頭痛。写真-225x300

頭痛女性患者の半数以上が月経開始2日前から月経3日目までを中心に月経前、中及び後と排卵期に頭痛が集中しています。
考えられている作用機序は

排卵前と月経前にエストロゲンが急減

セロトニンの分泌が激減

脳内血管が拡張

頭痛が起こる

その他、
・子宮内膜からのプロスタグランジンを放出
・血中マグネシウムレベルを低下
・GABAergic減少  が考えられています。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520

ピルと乳房痛 大濠パーククリニック

 

1~5%未満に乳房痛や乳腺肥大がみられます、ピルに含まれるエストロゲンが原因です。そのうち改善しますが、エストロゲン含有量が少ないピルに変えたり、漢方薬を併用することもあります。胸痛なら肺動脈塞栓症の可能もある為、病院に相談しましょう。

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT  2B

電話:092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jpA469C288-3E79-45B8-9374-9D9F13F2C304

 

Q)ピル服用中に抗生剤(抗菌剤)は使えますか? 大濠パーククリニック
A)はい。セフェム系ではまず、問題ないと思いますが、ペニシリン系,テトラサイクリン系ではピルの効果が落ちる可能性があるとの報告があります。使用に際しては、医療機関に相談下さい。

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来、内科

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

頭痛のタイプ 大濠パーククリニック

福岡市で頭痛の診療を専門に始めて7年間(2011.82018.8.31)に頭痛で当院を受診された5,009人 (初診者数)の 内訳です。
3,435人 片頭痛(69%)
1,236人 緊張型頭痛(25%)
91人 群発頭痛(2%)
76
人 後頭神経痛(2%)

20人  労作性頭痛(0.3%)
151
人 その他(脳腫瘍、髄膜炎、副鼻腔炎等)(3%)
 複数病名がある場合、主病名にしています。

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

Q)ピルってどんな薬なの? 大濠パーククリニック

A)

卵巣から作り出される黄体ホルモンと卵胞ホルモンという2種類の女性ホルモンを科学的に合成した薬です。合成黄体ホルモンを「プロゲストーゲン」、合成卵胞ホルモンを「エストロゲン」といいます。原則として、21日間は女性ホルモンが含まれた実薬を飲み、7日間はホルモンが入ってない偽薬を飲む(休薬期間)、28日のサイクルで服用します。7日の休薬期間中に月経(消退出血)が起こります。
※ヤーズのみ偽薬は4日間です。偽薬がない21日型のピル(オーソ、ルナベルLD、ルナベルULD 等)は、休薬期間7日は何も服用しません。

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

ブライダルチェック 大濠パーククリニック

300EA8C5-79BE-4475-B9C2-1559649B0F62

Chandan Cafe チャンダンカフェ 大濠本店 

クリニック1階のオーガニック カフェ

週替わりメニューです。

<ブライダルチェック>

ブライダルプレミアム *乳がん、子宮頚がん検診、性病検査、感染症抗体検査など*    35,185円(税抜き)

◆女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、 女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモン(TSH)を検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5~10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

 

Q)ピルの原料は何ですか? 大濠パーククリニック

 

 

A)合成ホルモンと、それを製剤にするための粉(小麦ふすまなど)とでできています。合成ホルモンの原料は、ヤマイモ属属の植物の根です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

 

<生理中も妊娠する可能性あります>大濠パーククリニック

 

0A095E82-7B9A-4C3C-988E-C935FF0A4ECF

排卵日は、生理開始14日頃に起こるが、数日前に起こることもあります。卵子の寿命は12-24時間だか、精子は2-5日、のため生理期間中に妊娠する可能性はあります。また、排卵日に生理同様の経血量を見ることがあり、生理と間違うことがある。排卵日であれば、妊娠する可能性は非常に高まります。

緊急避妊薬は、避妊失敗時など望まない妊娠をさけるための薬です。排卵を抑制したり遅延し着床障害等を起こし妊娠を回避します。

性交後72時間以内に1回1錠服用します。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。内服後3週間以内に生理様の出血が見られます(通常1-2週間以内)。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

 

月経前症候群(PMS)と頭痛 大濠パーククリニック

片頭痛が①女性に多いこと②思春期がはじまるころから増加する③妊娠中軽減する④出産後増悪する⑤閉経後軽減する。などから女性ホルモンとの関係が示唆されます。 女性ホルモンの卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)は、月経の周期でその分泌量は変化します。エストロゲンが減る(排卵日や月経開始前)と、それに伴いセロトニンも減ることから脳内の血管が拡張し片頭痛が起こると考えられます。 PMS(月経前症候群)の一症状として頭痛がありますが、一般的なPMSの治療法の他、片頭痛の治療法にコツが必要です。 PMS関連頭痛の特徴 ①持続が長い(月経前から月経2-3日目まで)ため、トリプタン製剤も効果の持続が長いものが有効なことがあります。 ②同様に鎮痛剤を使う場合、効果発現は早いが持続が短いものがよい ③PMSの治療として低用量ピルなどが使われますが、副作用で頭痛が出ることがあります。PMSの治療では他に抗うつ薬や漢方薬も有効です。効果や副作用を考慮して治療法を考えます。 医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520 福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。 福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

★子宮頸がん 大濠パーククリニック

子宮頸癌

<疫学>

・子宮癌は7割を占める若い人に多い子宮頸癌と3割を占め中高年に見られる子宮体癌からなります。
・子宮頸癌も若年化がみられ、最近は20~30歳代の若い女性に増えてきており、30歳代後半がピークとなっています。
・日本では、毎年約1.1万人の女性が子宮頸がんにかかり、約3000人が死亡し、2000年以後は、患者数も死亡率も増加しています。
・若い女性のがんの中で子宮頸癌が死亡率1位となっています。

<原因> 原因は、性交渉によって感染するHPV(ヒトパピローマウイルス)です。特に高リスク型HPVの長期感染が癌化につながります。 * HPV: 半数以上の女性が一生に一度感染する。米国疾病管理センタ(CDC)の発表によると、14~59才の米国女性を対象にした検査結果では、対象女性の26.8%の人が感染していたそうです。 <高リスク型HPV HPVは100種類以上の型が確認されています。  これらはハイリスク型、ローリスク型の2つにわかれ、ハイリスクといわれる型が原因で、異形成を経てがん細胞になる可能性が高くなります。 高リスク型HPVとは16型・18型・31型・33型・35型・39型・45型・51型・52型・56型・58型・59型・68型です。この10種類が90%を占めています(HPVは16型と18型を合わせて50%)。 欧米では16型・18型・45型・33型・31型・52型・58型・35型の順にがんになる確率が高いようです。  

<HPV一括検査(保険適応)>  細胞診でASC-US(つまりLISL疑い)だった場合、LSILの原因となるHPVがいるのかどうか確認するため行います。 HPVが陽性であればコルポスコピー下生検、一方、HPV陰性だったら、一年後に再検査となります。 ※ピル服用者は黄体期(排卵日以降)のほうがHPVの検出率が高くなります。  

<HPV長期感染のリスク> HPVを長期感染させてしまう要因にはクラミジア、または2型ヘルペスウイルスに感染している場合、エイズ感染や喫煙などにより、免疫力が低下しているをしている場合、葉酸、ビタミンA、ビタミンC、βカロチン値が低下している場合やステロイド利用時です。

 <HPV感染後の経過> ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染しても、約90%は、3年以内にウイルスが自然に排出され、治癒しますが約10%の人がウイルスを排除できずに持続感染を引き起こし、、子宮頸部の細胞に異形成が起き、異形成のうち軽度異形成では1~2%、中等度異形成では20%程度、高度異形成では40%程度が5~10年かかって子宮頚癌に進行します。 軽度異型性は70%が自然治癒しますが、中等度異型成以上は治癒しません。 最近では異形成は次のように分類されています。

  • 軽度異形成 (CIN1) : CIN はCervical Intraepithelial Neoplasia の略語です。子宮頸部の細胞のなかで、異常化した細胞の割合が3 分の1
  • 中等度異形成 (CIN2) :異常化した細胞の割合が3 分の2
  • 高度異形成 (CIN3) : 子宮頸部の細胞のほとんど全てが異常、または前がん状態に進行した状態。25 人に1 人の女性が中等度異形成以上の状態になると考えられています。高リスク型HPV感染例の1~3%が前癌病変(異形成)まで至り、そのうちの25%が子宮頚がんになると言われています。

<子宮頸癌へのがん化と対策> ・子宮頸がんの患者さんは、年間1万人程度(2008年)と報告され、年3,000人が死亡してます。 ・HPV感染率は日本とほとんどかわらない豪州での死亡者は年間250人です。がん検診率が豪州は約30%と5%の日本との差が、早期発見早期治療につながっていると思われます。高度異型成や上皮内癌は早期に発見できれば、円錐切除術といって、子宮頸部だけを円錐状にくりぬく比較的簡単で侵襲の少ない方法で子宮や卵巣を温存し、治療が終了することもあります。 ・現在、厚生労働省は「20歳以上の女性を対象に、2年に1回の定期検診」を勧めています。

<定期子宮頸癌検診の流れ> 定期的に検診を繰り返し受ければ85%の確率で前がん病変(高度異形成、上皮内がん:CIN3)」を見つけることができます。

診療室11-150x150

<定期検診>

  1. 問診票記入後,問診
  2. 内診 及び細胞診内診台に乗り、膣拡大鏡を膣内に挿入し、子宮膣などを子宮膣部を見えやすくし、視診で子宮頸部や膣などの出血、帯下などを診ます。双手診で子宮全体と卵巣・卵管などを触って大きさ、痛みなどを調べます。続いて、ブラシや麺棒で子宮頸部の表面を軽くなでて細胞を採取します。
  3. 細胞診の結果は約2週間でわかるため、その時期に来院します。

<福岡市の子宮頸がん補助事業> 福岡市に住民票があれば実費1,200円で検診が可能です。(2年に一回) 結果は約1-2週間です。地下鉄大濠公園駅下車徒歩3分まずは以下までお電話を。当日の受診も可能です。 子宮頚がんは簡単な検査で早期に発見ができます。できれば1年に一回、あいても2年に一回がおススメです。

  福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

妊娠回避率と阻害率 大濠パーククリニック

<緊急避妊薬>
妊娠回避率:排卵日を全く考慮せず、緊急避妊薬を服用した場合の妊娠を回避することのできる割合です。 98.9%
妊娠阻害率:本当に危険な日(排卵日付近)で妊娠を回避することのできる割合です。 81-84%
緊急避妊ピル
・黄体ホルモン製剤レボノルゲストレル
・作用機序
排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害
・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性あり。
(内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあり)

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話:092-724-5520
頭痛、内科、美容皮膚科、婦人科
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

月経前気分不快障害(PMDD)とPMS(月経前症候群) 大濠パーククリニック

当院では月経前症候群の治療を以下のように行っております。 <月経前症候群(PMS) > 月経前、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するものをいいます。 全女性の50~80%、治療必要なもの3~7%。 症状は、頭痛(20%)、眠気(20%)、イライラ(50%)、抑うつ(10%)、易努感(25%)、乳房緊満(25%)、下腹部痛(25%)、便秘、腰痛(20%)、むくみなどです。 年齢別では20歳代後半では頭痛,肩こり,乳房の張り,イライラ、 30歳代前半は①20歳代後半に比し有意に高い症状はむくみ,アレルギー,攻撃的になる症状で, ②30歳代後半・40歳代前半に比し有意に高い症状は頭重,食欲増加,一人でいたいです。 卵胞ホルモンと黄体ホルモンが急激に低下し、脳内のホルモンや神経伝達物質の異常を引き起こすことが、月経前症候群の原因と考えられています。 <月経前気分不快障害(PMDD) > 1% PMSの重症型で、精神症状が主体です。 〈治療〉 低用量ピルや漢方薬(当帰芍薬散、抑肝散、加味逍遥散、桃核承気湯、桂枝茯苓丸、川芎茶調散)が有効です。PMDDでは抗不安薬、SSRIなどの抗うつ薬を使う事があります。 医) 清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 電話 092-724-552 ・福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

Q)緊急避妊ピル使用で子宮外妊娠のリスクが増えますか? 大濠パーククリニック

A)いいえ。リスクが増える証明はされていません。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

更年期関節痛にホルモン剤やエクエル 大濠パーククリニック

89A5370C-8F30-4504-AD56-9AFAD6BB8A03

関節痛は女性が、男性の約4~5倍多くみられ特に、30~50代女性に多いことから女性ホルモンが関節痛の発症に関与していると考えられています。

女性ホルモンの一つエストロゲンと合体するエストロゲン受容体は、卵巣以外では関節包、腱鞘などの滑膜にもあります。普段は、エストロゲンが受容体と合体して関節や腱を守っていますが、エストロゲンが減少すると、関節包や腱鞘にある受容体がエストロゲンと合体できず、エストロゲンの効果が低下し、関節痛やこわばりが出ると考えられています。

エストロゲンを補充するHRT(ホルモン補充療法)により約2ヶ月で症状の改善が期待できます。

  また、エクオールといサプリメントも有効です。大豆に含まれるイソフラボンが腸内細菌によって、エクオールという物質に変換します。エストロゲンとよく似た化学構造を有しエストロゲン受容体と合体してエストロゲンと似た作用をします。しかし、エクオールを作る腸内細菌を持っている日本人女性は5割程度しかいません。そこで大豆イソフラボンを乳酸菌で発酵させエクオールを直接摂取できるサプリメントが、エクエルです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

Q)緊急避妊ピルは何回も使えますか?

A)はい、緊急避妊ピルを数回使用する事で健康を害することはないと考えられています。しかし、一般には、頻回に使うものでなく、避妊効果が高い低用量ピルを使うなど他の有効な避妊方法を検討してください。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

Q)緊急避難薬で吐き気はよく起こりますか? 大濠パーククリニック

A)いいえ。

緊急避妊薬の作用で最も多く見られるのは吐き気ですが5%程度です(低用量ピルでは約20%見られます)。その他、めまい、倦怠感、頭痛、胸の張り、不正出血、下腹部痛などかみられますが、48時間で収まります。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

 

⭐️緊急避妊薬 (アフターピル) 大濠パーククリニック

緊急避妊ピルは院内 処方(自由診療)です。 福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

EC(緊急避妊薬)の性交後72時間の妊娠回避率は98%です。 

緊急避妊薬とは

・性交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。 ・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常1-2週間以内)

・ご希望の方は、ご連絡(☎ 092-724-5520)下さい。薬は院内で処方されます。夕方19時(土曜のみ15時)まで診療してます。

・2時間以内に嘔吐した場合、再度1錠内服が必要です。(約4時間で吸収されます。)

・成分は黄体ホルモン製剤のレボノルゲストレル

・妊娠回避率98.6%,妊娠症例数 1.59%,妊娠阻害率81%

・作用機序 排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害

・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性をあるのでご連絡下さい。 (内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります。)

副作用: 頭痛、腹痛、嘔気、乳房痛、熱感、めまい、傾眠など(頻度は低いです)

・サプリメントのセイヨウオトギゾウシ(セントジョーンズワース)服用で効力が低下します。

・内服後出血がおこるまで、他の避妊方法(コンドーム使用や低容量ピル服用)を継続下さい

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

当院では、ヤッペ法は行ったいません(従来緊急避妊法として中用量ピルを使うヤッペ法がありましたが、嘔気が50%と高く、嘔吐も14%と起こりました。 一方妊娠阻止率は55%と低めでした。また、医薬品副作用被害救済制度の
適応はありません)

 

医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 電話 092-724-5520

性病の潜伏期 大濠パーククリニック

性病潜伏期

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

3相性ピルで生理日移動 大濠パーククリニック

3相性ピルで

生理を1週間早める方法(長期利用者)

  1. 8錠目から飲み始める、最後の28錠目までのむ
  2. 途中、23錠目で生理が始まる
  3. 新しいシートを1錠目から飲み始める

生理を遅らせる方法

  1. いつも通りにピルを21錠飲み終える
  2. 休薬期間をとらずに、新しいシートの12錠目から飲み始める18錠までのむ
  3. 22錠目から28錠目までのむ
  4. 休薬してから2~3日で生理が始まる

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

 

ブライダルチェック 大濠パーククリニック

ブライダルチェック(Premarital check-up)を3種類用意しています。その他オーダーメイドで対応可能です。

1)ブライダルプレミアム *乳がん・子宮頚がん検診、性病検査等*   35,185円(税抜き)
◆女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、 女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン、等)、甲状腺ホルモン(TSH)を検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。
1)ブライダルミニ    24,537円(税抜き)
3)ブライダルプチ    18,520円(税抜き)

医)清涼会 大濠パーククリニック
頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

Q)緊急避妊ピルが使用できない病気はありますか? 大濠パーククリニック

A) 肝機能障害や、クローン病なの腸疾患を持たれる方は使わない方がよいと思われます。また家族に血栓症のいる方、卵管炎や子宮外妊娠の既往のある方は避けたほうがよいと思われます。その他はあまり問題がないようです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

ピル服用時の不正出血 大濠パーククリニック

F7C8B5E6-7FC2-4DC3-9DAD-3481FFF476BC

最初の3ヶ月以内に30%はみられる。

第1相性>第3相性>超低容量(ethinyl estradiol)含量20μg以下)で破綻出血が起こる。
手術前4週間前からピルは中止することが推奨される。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

子宮頸がんは早期発見が可能 大濠パーククリニック

2014年国立がんセンター集計を参照

1)部位別がん罹患者数(女性、全国)
乳房(7.6万)、結腸(4.1万)、胃(3.9万)、肺(3.5万)、>>>子宮頸部(1万)
2)部位別がん死亡率(対10万人あたり)
肺(33)、結腸(27)、膵臓(26)、胃(24)、乳房(22)>>>子宮頸部(4)
このように乳がんになる女性が多く、子宮頸がんはその8分の1位です。
なお、子宮頸がんは年1回の細胞診検査で、早期に発見、治療が可能な事から、死亡率はかなり低くなります。
福岡市に住民票がある20歳以上の女性は、大濠パーククリニックで1,200円で子宮頸がん検診ができます。2年に1回可能です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

72時間以内 緊急避妊薬 大濠パーククリニック

52499432-D628-48FA-9942-D0E5E0DDA6C9

性交後72時間以内に1回1錠服用します。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。内服後3週間以内に生理様の出血が見られます(通常1-2週間以内ですが、内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります)。3週間経っても生理様の出血がない場合妊娠の可能性があるので必ず妊娠検査薬で確認してください。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

Q)ピルはどこに保管しますか?

A )高温・多湿・強い光に長時間を避けて保管してください(室温で、直射日光を避けて下さい)?子 供の手の届かない場 所に保管します。

医)清凉会 大濠パーククリニック
婦人科、美容皮膚科、頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B
電話092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

緊急避妊ピルの比較 福岡市

ヤッペ法(従来の避妊法)とは2錠内服後12時間後に再度2錠内服するやり方で、緊急避妊薬(EC)が発売される前に行われていましたが、緊急避妊薬(EC)に比して妊娠阻止率が低く、嘔気などの副作用があらわれる確率が高いため当院では扱っていません。

緊急避妊薬(EC)

ヤッペ法(従来の避妊法)

※参考文献:Lancet.1998 Aug 8;352(9126):428-33.

※医薬品副作用被害救済制度とは:
医薬品を適正に使用したにもかかわらず、副作用により重篤な健康被害が生じた場合に、医療費や年金などの給付を行う公的な制度。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

福岡市ふ

<ブライダルチェック> 大濠パーククリニック

ブライダルチェック プレミアム *乳が子宮がん検診、性病検査、感染症抗体検査など*    35,185円(税抜き)

◆一般的な健康診断に加え、女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモン(TSH)を検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5~10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡のピルHP

低用量ピルはすぐ処方していただきますか?

はい。内診はなく、使用法・副作用等の説明後、クリニック内でピルをお渡しします。自由診療です。
※低用量ピル(OC:oral contraceptives)とは経口避妊薬のことで、一日1回使用します。

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️ 092-724-5520

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡のピルHP

<緊急避妊薬は5日(120時間)以内ならある程度有効> 大濠パーククリニック

緊急服用薬は、早く服用するほど有効で、72時間以内なら妊娠阻止率81-84%、妊娠回避率は98.9%。

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度あります。

妊娠回避率:排卵日を全く考慮せず、緊急避妊薬を服用した場合の妊娠を回避することのできる割合です。

妊娠阻害率:本当に危険な日(排卵日付近)で妊娠を回避することのできる割合です。

緊急避妊薬

・黄体ホルモン製剤レボノルゲストレル

・作用機序

排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害

・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性あり。

(内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあり)

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来、内科

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

緊急避妊薬

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

福岡の緊急避妊薬HP

ブライダルチェック 20,000円から38,000円 大濠パーククリニック

乳がん、子宮頸がん検査から性病検査まで産婦人科専門家による3種類の検査を用意しています。

①ブライダルプレミアム 35,185円(税抜き)

◆女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。 異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5〜10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆結果は後日郵送でお送りします。

内容   詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹・麻疹・水痘・ムンプス
  検査項目 血液一般/ 女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 乳腺エコー検査/経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
  その他検査 HPV-DNA検査

②ブライダルミニ 24,537円(税抜き) プレミアムから感染症(麻疹・水痘・ムンプス、カンジダ、トリコモナス)検査と乳腺エコー検査を除きます。

内容   詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 風疹抗体/カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ
  検査項目 血液一般/女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
  その他検査 HPV-DNA検

③ブライダルプチ 18,520円(税抜き) ブライダルプレミアムから感染症(風疹・麻疹・水痘・ムンプス、カン、ジダトリコモナス)検査、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンと乳腺エコー検査を除いたコンパクトな検査です。 検査内容について

内容   詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹抗体検査
  検査項目 血液一般
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
  その他検査 HPV-DNA検

医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照 http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 
生理日移動ピル:40歳以下 大濠パーククリニック

月経日移動 低用量ピルや女性ホルモン剤を用いて生理日を移動させます。  来院時、月経開始日5日くらいなら 月経予定日を早めます。 また、来院時が次回月経開始日5日以上なら月経予定日を遅らせることができます。 また現在使用の低用量ピルを用いて月経予定日を変更することもあります。 年齢制限:40歳以下(副作用リスクの点から40歳以下の方としてます)

3160円(診察料込み)

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

☎ 092-724-5520

 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

性病検査価格表 Price list of examination for STI  大濠パーククリニック

自由診療 料金表

性病検査 価格(円:税込) Examination for STI Price(YEN including tax)
クラミジア頸管炎あるいは尿道炎 3,000 Chlamydia cervicitis or urethritis 3,000
淋病 3,000 Gonorrhea 3,000
クラミジア&淋病 4,000 Chlamydia + Gonorrhea 4,000
梅毒 4,100 Syphilis 4,100
HIV 4,100 HIV 4,100
セットA(クラミジア、淋病、梅毒、HIV) 12,200 Set (Chlamydia, Gonorrhe, Sphyrus, HIV) 12,200
咽頭クラミジア 3,000 Chlamydia pharyngitis 3,000
咽頭淋病 3,000 Gonococcal pharyngitis 3,000
咽頭クラミジア&淋病 4,000 Chlamydia + Gonorrhea for pharynx 4,000
カンジダ、トリコモナス 3,600 candida, trichomonas 3,600
セットB(クラミジア&淋病(膣と口腔)、梅毒、HIV、カンジダ、トリコモナス) 19,800 SetB (Chlamydia, Gonorrhea (cervix or urethra & pharynx), syphilis, HIV, Candida, trichomonas 19,800

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園 2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

Ohori Park Clinic

THE APARTMENT 2B 2-35、OHORIKOUEN, CHUOKU,FUKUOKA CITY

2min on foot from OHORIKOEN subway station.

Tel:092-724-5520

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

 

ブライダルチェック3種 大濠パーククリニック

『ブライダルチェック』とは、結婚や出産を考えている女性が、女性特有の病気や、妊娠や出産に影響を与える病気をもっていないかを調べる検査です。「プレママチェック」「プレママ健診」ともいわれます。

大濠パーククリニックでは3種類のブライダルチェックを用意しています。
内容は性病、風疹抗体、子宮頸がんや乳がん検診、生化学、貧血検査を基本に各種ホルモン検査や麻疹・水痘・おたふくかぜ抗体検査まで、ご希望の内容で検査します。検査は産婦人科専門医が行います。

オプション検査も受け付けます。

①ブライダルプレミアム 35,185円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹・麻疹・水痘・ムンプス
検査項目 血液一般/ 女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 乳腺エコー検査/経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検査

②ブライダルミニ 24,537円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 風疹抗体/カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ
検査項目 血液一般/女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

③ブライダルプチ 18,520円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹抗体検査
検査項目 血液一般
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

★女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

特にブライダルプレミアムは以下のすべての内容を含みます。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5〜10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

★ブライダルプチやブライダルミニはプレミアムをさらにコンパクトにしています。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

新しい超低用量ピル 大濠パーククリニック

今月、ついに新しい超低用量ピルが発売されました。

今までは、ルナベルULDとヤーズだけでしたが、新たにジェミーナ配合錠が加わりました。

適応:月経困難錠

薬価:2000円位(3割負担時) ルナベルULDと同額。

特徴:黄体ホルモンの種類が国内初の、第二世代黄体ホルモン(レボノルゲストレル)です。血栓症少なく、子宮内膜抑制作用が強いため不正出血が比較的少ないといわれています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡のピルHP

女性ホルモンと片頭痛の関係 大濠パーククリニック

 

 

 

 

ライフステージにおける女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン、FSHとLH)の変化と片頭痛発作の関係をわかりやすく図にしたのが, Simona Sacco等J Headache Pain. 2012 Apr; 13(3): 177–189. Migraine in women: the role of hormones and their impact on vascular diseases です。(図は転載)

月経周期においては排卵期や黄体期後期、妊娠末期、閉経前に女性ホルモン(エストロゲンやプロゲステロン)が減少する時期に一致して片頭痛が増えています。セロトニンの減少を介して片頭痛が増えていると考えられています。 閉経後は頭痛がほとんどなくなります。 当院では月経周期を考慮して問診を重視し、ピル服用、妊娠、授乳中、更年期、ホルモン補充療法などのライフステージに合わせて予防薬やトリプタン製剤、制吐剤、鎮痛剤を使い分けています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

72時間以内に緊急避妊薬 大濠パーククリニック

緊急避妊薬(EC)

性交後72時間以内に1回1錠服用します。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。内服後3週間以内に生理様の出血が見られます(通常1-2週間以内ですが、内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります)。3週間経っても生理様の出血がない場合妊娠の可能性があるので必ず妊娠検査薬で確認してください。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

福岡の緊急避妊薬HP

Q)ピルを使用したら不妊症になりますか? 大濠パーククリニック

A)いいえ。不妊症になりません。むしろ大切な卵胞を排卵させず、とっておけるので将来の妊娠に役立てます。希望すればいつでもピルはやめられます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

★レディースドック 大濠パーククリニック

<レディースドック>

一般的な健康診断と婦人科検診(乳がん+子宮頚がん)を含む検査コースを、レディースドックといいます。レディースドックでは、女性特有の疾病に対して集中的に検査します。定期的に検査を行って、病気を早期発見します。 <主な検査項目>

  • 乳がん検査
  • 子宮頸がん検査
  • 卵巣がん検査
  • 骨密度のX線検査
  • 法定検診(健康診査)

  大濠パーククリニックでは産科婦人科学会専門医によるレディースドックを3種類用意しています。

A)レディースドック

◆乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)料金 24、100円 (税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他検査 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

B)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースドック

(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)27,600円(税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

C)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースプレミアムドック 

(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、腹部CT、骨密度)

35,930円(税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
  血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
  FT4,TSH バセドウ病、橋本病
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[CT検査] 腹部CT検査 胆石、膵炎、肝臓・膵臓がん、大動脈疾患
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
その他検査 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医

  <検査時間>約1-2時間

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照 http://fukuoka-ec-oc-pill.jp  福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

生理痛や頭痛に鎮痛剤 大濠パーククリニック
生理中、月経血排出のために子宮内膜から子宮を収縮させるためプロスタグランジンが分泌されます。
このプロスタグランジンの分泌量が多くなると、過剰に子宮を収縮させてしまうため、生理痛といわれている下腹部やや腰の痛みなどを生じます。鎮痛剤の主成分には、このプロスタグランジンの産生を抑制する作用があり、生理痛が軽くなります。また、片頭痛では、セロトニ ンが急激に減少することで血管拡張をもたらし,その後ブラジキニンやプロスタグランジンを遊離させて,更なる 血管拡張や発痛作用を来すという説があります。プロスタグランジン産生を阻止する鎮静剤は、頭痛にも生理痛にも有効です。
    低用量ピルや漢方薬も生理痛の治療に用います。
大濠パーククリニックでは、片頭痛及び生理痛の検査・治療を同時に行なっています。
片頭痛:CT,X線等による診断、トリプタン製剤、漢方薬、予防薬による治療。
生理痛:超音波、ホルモン測定による診断、低用量ピル、漢方薬による治療。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

頭部、胸部、腹部、骨盤CT

頭部、胸部、腹部、骨盤CT

iPhoneから送信
クラミジア頚管炎・咽頭炎 大濠パーククリニック

日本には100万人以上の感染者がいるといわれてます。

妊婦検診において正常妊婦の3~5%にクラミジア保有者がみられる。
2015年国内の妊婦約32万人で性器クラミジア」に2.4%が感染していることが、公益財団法人「性の健康医学財団」が報告。
妊婦のクラミジア感染率は、20代前半で約9%、20代後半で約4%でった。
妊娠検査の時に同時に 行った子宮頸管部からのクラミジア検出率です。 既婚の一般家庭夫人の20歳代前半の陽性率は 1人/15人、20歳代後半で1人/30人となって います。既婚の16~19歳では1人/5人であった。
また、平成18年のある県の大学および専修職業学校の男女学 生における性器クラミジアの有病率は 8.3%(女性 9.1%, 男性 7.0%)であった。特に,年齢別にみると女性では 18~19 歳で 13.4% の感染率をしめした。

感染率50%と高く、半数は無症状(女性では80%が無症状)です。

将来、不妊症、流産や早産の原因になることもあります。
<検査方法>
・喉の奥を綿棒で拭って検査したり口腔内のうがい液を検体として検査する(SDAまたはPCR法)
<治療方法>
ジスロマック 1000mg1回のみ内服(1日)
※妊婦でも使用可能
2-3週後効果判定が必要である。

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B
電話092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

ピルによる血栓症のリスク 大濠パーククリニック

ピルにより2-5倍血栓症のリスクは高くなるといわれている、しかし、妊娠中のリスク(1万人中60人)に比すればかなり低い。

ピルによる血栓症(静脈血栓塞栓症)のリスク 商品名 血栓症発生人数/10万人
未服用者 5
ノルエチステロン ルナベル、シンフェーズ 15
ノボノルゲストレル トリキュラー 15
デソゲストレル マーベロン 25
妊娠時 60

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

梅毒の症状 大濠パーククリニック

 

【梅毒の症状】

・第1期 3-9週(3週間以降は採血検査可能)

初期硬結   感染した場所(性器、肛門、口など)に、直径1cの赤い痛みのない硬結、潰瘍などが出現。数週間で症状は消失

硬性下疳  痛まない硬い(軟骨様)潰瘍を形成。

6週間より、両側鼠径部の所属リンパ節が痛まず硬く腫張。3週間ほどで消退。

女性の好発部位:子宮膣部、大陰唇・小陰唇周辺の皮膚

・第2期  早期梅毒  3ヶ月以上

バラ疹   体幹、手掌、足底や顔面に5mm~20mmの薄い紅斑出現し、数週間~数ヶ月で消失

梅毒性丘疹  

暗紅色の痒みのない5mm~10mm丘疹が顔面、体幹、四肢、両手足の裏に多数・散発的に発生

粘膜疹   口唇、口腔内に境界明瞭な灰白色斑、びらん、p白苔や潰瘍を生じる。

・3期  晩期  3-10年

ゴム腫

皮膚・骨・筋肉、肝臓や腎臓などにゴムのような弾力のある腫瘍(ゴム腫)ができる。

・4期  後期梅毒   10年以上

心臓血管系、中枢神経系が侵され、大動脈瘤形成、大動脈破裂、進行麻痺、認知症などの症状が現れ、死に至る

i

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡のピルHP

クラミジア 頚管炎の治療効果発現 大濠パーククリニック

クラミジア頚管炎の治療でジスロマック一回だけ服用します。これは長く組織内に留まる抗生物質で、服用‪3日後‬をピークに2週間近く効果が続きます。よって帯下の匂いや量が改善するのに数日かかることがあります。
頭痛外来
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B
電話092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

ピル 大濠パーククリニック

◆ピル(oc) 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

大きく分けてピルは3種類

もっと知ってほしいピルのこと

このページではピルに関しての正しい知識を身につけて頂く為に、ピルに関してのお役立ち情報を掲載しています。

①作用機序
ホルモン量は妊娠時の1/20だが、妊娠に近い状態になり、排卵を抑え、着床抑制、子宮内精子流入を防ぐ

②クリニックに置いてあるピルは以下の4種(全て自由診療)
・第1相性、第1世代
・第1相性、第3世代
・第3相性、第1世代
・第3相性、第2世代
※緊急避妊薬(モーニングピル)も扱ってます。

③手順
問診、血圧測定→使用方法、効果、副作用、注意点説明
※内診はありません。

④導入方法
・Day1スタート・・生理初日から服用、導入時他の避妊併用の必要無し。大部分のピル 。
・サンデースタート・・生理になった最初の日曜日から服用、生理が週末と重ならない。→シンフェーズ
・2週期目以降 28錠のみ終えて、翌日(29日目)に次のシートの1日目継続下さい。
*生理の有無に関係なく使用

⑤服薬時間
毎日同じ時間帯に内服してください。 (12時間ずれると不正出血や避妊効果が弱まる可能性あり)
出来れば、夕食後から寝る前が副作用(頭痛、めまい、嘔気)を避けやすいです。

⑥のみ忘れ時の対応
・1日忘れ服用予定時間前に気すぐ→すぐ1錠、ついで予定時間に予定のピル1錠服用
・1日忘れ服用予定時間に気ずく→予定時間にピル2錠同時に服用
・2日以上忘れる→使用中のシートは中止、廃棄 →次回生理を待って新しいシートから再び服用
*服薬中止中は他の避妊方法を行ってください。

⑦消退出血
月経の24日目位(23-25日)から5日(4-6日)持続
※2周期生理が無い場合→妊娠を疑います 生理の量 減小40%不変50%

⑧中止後の生理の回復
1ヶ月以内50% 3ヶ月以内99%

⑨副作用
・不正出血・・最初の2,3周期・・・10%以上、 その後・・・・・・・4-9%
・嘔気・・・・6%
・下腹部痛.・・1%
・頭痛・・・・4%
・乳房痛・・・3%
・体重増加・・0.3%
・めまい …

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

大きく分けてピルは3種類

もっと知ってほしいピルのこと

このページではピルに関しての正しい知識を身につけて頂く為に、ピルに関してのお役立ち情報を掲載しています。

咽頭クラミジア 大濠パーククリニック

咽頭クラミジア

・子宮頸部からクラミジア が検出した10-20%に咽頭からも検出されます。
・慢性の咽頭炎、扁桃炎の30%にクラミジア が存在します。
・全妊婦の5%が咽頭クラミジア だった。
・母体がクラミジア や淋病感染し、子が感染した場合、新生児肺炎が、3-18%みられます。
・クラミジア 感染があるとHIV感染率が3-5倍に増加する。

医)清涼会 大濠パーククリニック
婦人科、美容皮膚科、頭痛外来
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp
福岡市

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

梅毒 大濠パーククリニック

【梅毒の歴史】

コロンブスがアメリカからヨーロッパに持ち込んだというのが通説。イスパニオラ島(ハイチ島)からもち帰り、1493年スペインで流行。1495年、イタリアで大流行し、世界中に広がったら。日本には1512年、日明貿易や和冦経由で梅毒が伝来。「唐瘡」や「琉球瘡」などと呼ばれた。江戸時代に爆発的に広がり、第二次大戦前後には年間10万人になったが、大戦後ペニシリンの普及で急速に減少し、1990 年代には年間 500 人程度の発生にま で減少。しかし、2017 年には 5820 人に増加。過去5 年間で 6.7 倍に増えている。

【梅毒の症状】

第1期 3-9週(3週間以降は採血検査可能)

初期硬結   感染した場所(性器、肛門、口など)に、直径1cの赤い痛みのない硬結、潰瘍などが出現。数週間で症状は消失

硬性下疳  痛まない硬い(軟骨様)潰瘍を形成。

6週間より、両側鼠径部の所属リンパ節が痛まず硬く腫張。3週間ほどで消退。

女性の好発部位:子宮膣部、大陰唇・小陰唇周辺の皮膚

第2期  早期梅毒  3ヶ月以上

バラ疹   体幹、手掌、足底や顔面に5mm~20mmの薄い紅斑出現し、数週間~数ヶ月で消失

(梅毒性丘疹 )

暗紅色の痒みのない5mm~10mm丘疹が顔面、体幹、四肢、両手足の裏に多数・散発的に発生

粘膜疹   口唇、口腔内に境界明瞭な灰白色斑、びらん、p白苔や潰瘍を生じる。

3期  晩期  3-10年

ゴム腫

皮膚・骨・筋肉、肝臓や腎臓などにゴムのような弾力のある腫瘍(ゴム腫)ができる。

4期  後期梅毒   10年以上

心臓血管系、中枢神経系が侵され、大動脈瘤形成、大動脈破裂、進行麻痺、認知症などの症状が現れ、死に至る

<検査のタイミング>  梅毒 3- 6週

<潜伏期間>  10日- 3月

<梅毒検査>

STSとTP抗体を併せて行う。

梅毒血清反応には、カルジオリピン、レシチンのリン脂質を抗原とする脂質抗原検査(STS)がある。

その一つのRPR(RapidPlasmaReagin)法は試験管内やカード等の上で抗原と血清を反応させて、凝集をで判定する。梅毒感染後2~5週でSTSが陽性となる。他の炎症性疾患や自己免疫性疾患などでも陽性を示す生物学的偽陽性(BFP)が5~20%ある。

一方、梅毒トレポネーマ(TP)由来の抗原を用いるTP抗体、TPHA法やFTA-ABSは特異性が高く、偽陽性率は0.1~0.5%といわれている。

感染後3か月以降(STSの2週間後)TPHAが陽性となる。治癒後も長く陽性が続く。

梅毒の診断ではSTSであるRPR法定性とTP抗体を併せて行い、陽性の場合は定量検査を行う。治療後の効果判定にはRPR法定量を定期的に追跡して8倍以下に低下することを確認する。

<治療>ペニシリン内服が有効。第 1 期梅毒では 2~4週間、第 2 期梅毒では 4~8 週間、1 日 3 回の服用が必要 。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

[痒み、カンジダ膣外陰炎]大濠パーククリニック

経験者: 20%、その内年に2回以上繰り返す人は40%

カンジダの原因菌であるカンジダ菌は、我々のからだにいる常在菌の一種です。

このカンジダ菌が異常増殖して、性器周辺に炎症やかゆみなどの諸症状をきたす病気を『性器カンジダ(カンジタ)症』または『膣カンジダ』と言います。以下の原因でカンジダが異常に増えると症状がでます。よって必ずしも性病ではなく、性行為がない小児が感染することがあります。

原因 :免疫機能の低下(疲労、ストレス、妊娠)、風邪等で抗生物質を使用、月経前、糖尿病、性行為

症状:

おりもの(酒粕様、ヨーグルト、カッテージチーズのように白濁から、黄色)、外陰部のかゆみ、発赤、浮腫み、痛み、熱感、性行痛

鑑別疾患:

細菌性腟炎、クラミジア  、淋病

治療:

抗真菌剤の膣錠挿入(7日間)とクリーム塗布

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

クラミジア 頸管炎 大濠パーククリニック

一回の性交やオーラルセックスで50%感染します。

感染率:女性

15-19歳:18%

20-24歳:33%

25-29歳:22%

検査は子宮頚管の膣分泌物の遺伝子検査です。

治療は抗生剤を一回内服するだけ。

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来、内科

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

アフターピル(緊急避妊薬)は性交後5日以内  大濠パーククリニック」

emergency pill-fukuoka

緊急服用薬は、早く服用するほど有効で、72時間以内なら妊娠阻止率81-84%、妊娠回避率は98.9%。

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度あります。

妊娠回避率:排卵日を全く考慮せず、緊急避妊薬を服用した場合の妊娠を回避することのできる割合です。

妊娠阻害率:本当に危険な日(排卵日付近)で妊娠を回避することのできる割合です。

緊急避妊薬

・黄体ホルモン製剤レボノルゲストレル

・作用機序

排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害

・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性あり。

(内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあり)

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

婦人科、

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

福岡の緊急避妊薬HP

Q)緊急避妊ピルは性病の予防になりますか?

A)いいえ、緊急避妊ピルや低用量ピルは性病の予防にはなりません。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

大濠パーククリニック

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

性病の潜伏期および検査のタイミング 大濠パーククリニック

性病に感染しても症状が出ない時期(潜伏期)があるため、

検査のタイミングは重要です。

  検査のタイミング 潜伏期間
クラミジア 1-5日        1-  3 週
淋病 2-6日  2日-       1月
梅毒                  3- 6週          10日-              3月
A型肝炎                2-     7 週              15-    50 日
B型肝炎                        6 週                 4- 6 週
C型肝炎                            8-9週            2-             12週
HIV抗体テスト                    1-           3月               2週
HIVRNAテスト          9-11 日  
カンジダ       2-7日
トリコモナス      10日(3日ー4週)
尖圭コンジローマ                             1-     3 月
口唇,性器ヘルペス    2日-     3週(10日)

当院では女性及び男性の性病検査及び治療を行っております。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

 

緊急避妊薬 大濠パーククリニック

28C71A09-0B61-4DA1-94F5-24BD26CEEDAB

詳細はこのページ。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp.

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

生理日調整(移動)ピル 大濠パーククリニック

periodmovement-fukuoka

『スケジュール上、生理日を避けたい時に、低用量ピルや中用量ピルを用いてイベントの前後に生理日を移動させます。

価格:3,100円(薬代、診察代込み)

問診だけで内診はありません。

中用量ピル使用:

①来院時、生理開始日5日前後なら一日1錠10日間内服し、内服2日後以降に月経が開始することで。次回生理予定日を早めます。

②来院時が次回生理開始日5日以上前なら、次回生理開始日5日前からイベント終了の前日まで一日1錠内服し、次回生理予定日を遅らせることができます。

低用量ピルを用いて生理予定日を変更することも可能ですが、既に内服している必要があります。詳細は主治医にご相談ください。

年齢制限:40歳以下(副作用リスクの点から40歳以下の方としてます)』

プラセンタdrink😍

大濠パーククリニックblogをご覧頂きありがとうございます😊本日はオススメの商品をご紹介します✨大濠パーククリニックでも大人気のプラセンタが入っているdrinkです😉


Alifter-placenta-fukuoka

成分はプラセンタだけではなく、アンチエイジングに必須な成分がたくさん含まれています❤️また二日酔い予防やアフターケアにもオススメです☺️

今月はお得なキャンペーンもしてますのでこの機会にお試し下さい😊詳細はstaffまでお気軽にお問い合わせ下さいね😉✨

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

緊急避妊ピルは72時間超えて使用しても有効ですか? 大濠パーククリニック

はい、120時間以内でも妊娠阻止率63%程度あり、ある程度は有効です。
※72時間以内なら妊娠阻止率81%

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来、内科

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

 

緊急避妊薬(アフターピル) 大濠パーククリニック

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

性交後72時間以内に1回1錠服用します。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。内服後3週間以内に生理様の出血が見られます(通常1-2週間以内ですが、内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります)。3週間経っても生理様の出血がない場合妊娠の可能性があるので必ず妊娠検査薬で確認してください。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

緊急避妊薬

緊急避妊薬と一緒に服用出来ないくすはありますか?

afterpill-fukuoka

緊急避妊ピルと一緒の服用を避けた方がよい薬はありますか?

ほとんど問題ありませんが、以下の薬は緊急避妊ピルの効果を弱める可能性があり、併用は避けた方がよいです。

・抗結核剤(リファブチン、リファンピシン)、抗真菌剤(グリセオフルビン)

・抗HIV薬(リトナビル)

・抗てんかん薬(フェノバルビタール、フェニトイン、プリミドン、カルママゼピン)

・ハーブ(セントジョーンズワース)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

オーラルセックス(口腔性交)で性病は感染りましか? 大濠パーククリニック

オーラルセックス(口腔性交)による性感染症に淋病、クラミジア 、ヘルペス、梅毒があります。
性器に淋菌をもっている人の10~30%、クラミジアをもっている人の10~20%で、口腔内にもこれらの菌が認められるとの報告があります。
オーラルセックス後に咽頭痛などの症状があるかたは、病院を受診してみてはいかがでしょうか?!

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

ヒト・パピローマウイルス(HPV)検査 大濠パーククリニック
HPV -fukuoka

子宮頚がん検査は細胞診とHPV検査の併用が有効で、福岡市の大濠パーククリニックで行っています。

ヒト・パピローマウイルス(HPV)検査とは、子宮頸部の細胞を採取し、HPVに感染しているかどうかを調べる検査です。

細胞診では、前がん病変の発見を20~30%の見逃してしまします。細胞診とHPV検査を併用することで、診断の精度をほぼ100%にまで上げることができるため、細胞診とHPV検査の両方を受けることをおすすめします。米国では、30歳以上での両検査受診を勧めています。

費用:

細胞診  4.300円

HPV検査  5,000円

(HPVタイピング検査   9,000円)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

★更年期障害 の検査と治療 大濠パーククリニック

産婦人科専門医が対応します。 

《更年期》 更年期とは、女性ホルモンを分泌する卵巣の働きが衰えて停止し、女性ホルモンが欠乏した状態で体が安定するまでの時期を指します。 閉経(日本人の平均51歳)をはさんでその前後10年ぐらいの期間を指しています。 閉経が近ずくと、女性ホルモンの分泌が減少し、月経が不規則になって来ます。

《更年期障害の症状》 特徴的なのはホット・フラッシュ(のぼせと発汗)です。突然上半身が暑くなり、発汗します。 他に、気が滅入ったり、不眠症、手足の冷え、耳鳴り、 腰痛 、頭痛、肩こり、疲労倦怠感、頻尿、腟や尿道がヒリヒリする、性交痛など多彩です。 同時に、シミ、しわ等のお肌の悩みにも対応します。

《更年期障害の検査》 問診、小山の簡略更年期指数(SMI)、女性ホルモン(エストロゲン、FSH)、脂質、血糖、血圧、 必要に応じ、体脂肪率、BMI、甲状腺機能(FT4,TSH,超音波)、骨塩量、Zungの自己評価式うつ状態評価問診票(SDS)等の検査を行っております。

《当院で行う主な治療法》

①ホルモン補充療法(女性ホルモン剤を飲んだり貼ったり、塗ったりします) 保険適応

②漢方薬(粉末が苦てな方はカプセルや錠剤が使える場合もあります) 保険適応

③内科治療(高血圧、高脂血症、骨粗鬆症、高尿酸血症、脂肪肝、糖尿病等)

④プラセンタ注射(自由診療);現在新規の治療は行っていません、プラセンタ内服

⑤エクエル服用  (自由診療)

おりものと性病検査(STD) 大濠パーククリニック

性感染症(STD)

・膣トリコモナス症
ただし下着、タオル、便器、浴槽での感染の可能性があります。
よって、性行為の経験のない女性や幼児にも感染することがあります。

・性器カンジダ
パートナーから感染することもありますが、もともと人の体内にある菌で免疫力が落ちた場合や抗生剤を長期服用最多場合などにもみられます。

・性器クラミジア感染症
感染者との粘膜同士の接触や、精液、腟分泌液を介して感染します。 オーラルセックスでは、咽頭(のど)へも感染します;クラミジア咽頭炎

・淋病

・梅毒

オーラルセックスでの感染もみられます。

・HIV

オーラルセックスでの感染もみられます。

・性器ヘルペス
オーラルセックスでの感染もみられます。

・尖圭コンジローマ
性行為でなくても皮ふや粘膜の傷口から感染することもあります。オーラルセックスでの感染もみられます。

<クラミジアの特徴>

・クラミジアは世界中で性感染症の内もっとも多い

・性行為やオーラルセックスで感染し子宮頸管炎の原因となる。

・腹腔内感染すると骨盤内炎症症候群(PID)を呈し、腹痛や不妊症の原因、流早産の原因になる事がある

・感染後1-3週でクラミジア子宮頸管炎を発症するが、症状に乏しき(約50%は無症状)、帯下が増量するだけのことが多い

・セフェム系抗生剤が効かない扁桃炎や咽頭炎の1/3にクラミジアが存在する

・10-20代女性に30%にクラミジア感染が見られる

咽頭クラミジアについて

<特徴>

・性器からクラミジアが検出された方の男性咽頭クラミジア検出率3~12%(淋菌12~30%)

・性器からクラミジアが検出された方の女性咽頭クラミジア検出率10~26%(淋菌33~70%)

<感染経路>

デイープキッスやオーラルセックスで感染する。

<症状>

・クラミジア咽頭炎は、咽頭痛や発熱などの症状がほとんど無い。のどの痛みや違和感、はつねつ、腫れを認めることがあります。

咽頭炎と診断された後、内服の抗生剤等でもなかなか症状が改善しない人はクラミジアや淋病感染の可能性がある。

<検査方法>

・喉の奥を綿棒で拭って検査したり口腔内のうがい液を検体として検査する

<治療方法>

アジスロマイシン等抗生剤内服 1回のみ内服(1日)

※妊婦でも使用可能

2-3週後効果判定が必要である。

<検査方法>

咽頭クラミジア検査:SDAまたはPCR法)

・性器ヘルペス
オーラルセックスでの感染もみられます。

・尖圭コンジローマ
性行為でなくても皮ふや粘膜の傷口から感染することもあります。オーラルセックスでの感染もみられます。

20代の男女に多くみられ、全国で約3.9万人が罹患する性感染症(STD)の一種です。

原因:性行に等でヒトパピローマウイルス:HPV(6.11型)により性器が感染します。
後発部位:外陰、肛門周囲(膣壁)。
症状:いぼ状、入眠困難 有登場の腫瘤が多発(単発あり)し、症状はないこともありますが、かゆみや痛みを感じることがあります。
潜伏期間:3週間から8ヵ月(平均2.8ヵ月)。
治療:
① べセルナクリ―ム外用(隔日で局所に夜間塗布し、翌朝洗い流します)
なお当院では上記治療法のみ行っておりますが、以下の方法もあります。
② 凍結療法
③ 電気焼灼
④ 炭酸ガスレーザー蒸散
⑤ 外科的切除
梅毒
オーラルセックスでの感染もみられる。口に傷があればキスでも感染します。

【梅毒の歴史】

コロンブスがアメリカからヨーロッパに持ち込んだというのが通説。イスパニオラ島(ハイチ島)からもち帰り、1493年スペインで流行。1495年、イタリアで大流行し、世界中に広がったら。日本には1512年、日明貿易や和冦経由で梅毒が伝来。「唐瘡」や「琉球瘡」などと呼ばれた。江戸時代に爆発的に広がり、第二次大戦前後には年間10万人になったが、大戦後ペニシリンの普及で急速に減少し、1990 年代には年間 500 人程度の発生にま で減少。しかし、2017 年には 5820 人に増加。過去5 年間で 6.7 倍に増えている。

【梅毒の症状】

第1期 3-9週(3週間以降は採血検査可能)

初期硬結   感染した場所(性器、肛門、口など)に、直径1cの赤い痛みのない硬結、潰瘍などが出現。数週間で症状は消失

硬性下疳  痛まない硬い(軟骨様)潰瘍を形成。

6週間より、両側鼠径部の所属リンパ節が痛まず硬く腫張。3週間ほどで消退。

女性の好発部位:子宮膣部、大陰唇・小陰唇周辺の皮膚

第2期  早期梅毒  3ヶ月以上

バラ疹   体幹、手掌、足底や顔面に5mm~20mmの薄い紅斑出現し、数週間~数ヶ月で消失

(梅毒性丘疹 )

暗紅色の痒みのない5mm~10mm丘疹が顔面、体幹、四肢、両手足の裏に多数・散発的に発生

粘膜疹   口唇、口腔内に境界明瞭な灰白色斑、びらん、p白苔や潰瘍を生じる。

3期  晩期  3-10年

ゴム腫

皮膚・骨・筋肉、肝臓や腎臓などにゴムのような弾力のある腫瘍(ゴム腫)ができる。

4期  後期梅毒   10年以上

心臓血管系、中枢神経系が侵され、大動脈瘤形成、大動脈破裂、進行麻痺、認知症などの症状が現れ、死に至る

<検査のタイミング>  梅毒 3- 6週

<潜伏期間>  10日- 3月

<梅毒検査>

STSとTP抗体を併せて行う。

梅毒血清反応には、カルジオリピン、レシチンのリン脂質を抗原とする脂質抗原検査(STS)がある。

その一つのRPR(RapidPlasmaReagin)法は試験管内やカード等の上で抗原と血清を反応させて、凝集をで判定する。梅毒感染後2~5週でSTSが陽性となる。他の炎症性疾患や自己免疫性疾患などでも陽性を示す生物学的偽陽性(BFP)が5~20%ある。

一方、梅毒トレポネーマ(TP)由来の抗原を用いるTP抗体、TPHA法やFTA-ABSは特異性が高く、偽陽性率は0.1~0.5%といわれている。

感染後3か月以降(STSの2週間後)TPHAが陽性となる。治癒後も長く陽性が続く。

梅毒の診断ではSTSであるRPR法定性とTP抗体を併せて行い、陽性の場合は定量検査を行う。治療後の効果判定にはRPR法定量を定期的に追跡して8倍以下に低下することを確認する。

<治療>ペニシリン内服が有効。第 1 期梅毒では 2~4週間、第 2 期梅毒では 4~8 週間、1 日 3 回の服用が必要 。

・HIV感染
オーラルセックスでの感染もみられます。

性病検査(自由診療) 料金表

健康保険が適応になる場合もあります。お尋ねください。

性病検査 価格(円:税込) Examination for STI Price(YEN including tax)
クラミジア頸管炎あるいは尿道炎 3,000 Chlamydia cervicitis or urethritis 3,000
淋病 3,000 Gonorrhea 3,000
クラミジア&淋病 4,000 Chlamydia+Gonorrhea 4,000
梅毒 4,100 Syphilis 4,100
HIV 4,100 HIV 4,100
セットA(クラミジア、淋病、梅毒、HIV) 12,200 Set(Chlamydia,Gonorrhe,Sphyrus,HIV) 12,200
咽頭クラミジア 3,000 Chlamydia pharyngitis 3,000
咽頭淋病 3,000 Gonococcal pharyngitis 3,000
咽頭クラミジア&淋病 4,000 Chlamydia+Gonorrhea for pharynx 4,000
カンジダ、トリコモナス 3,600 candida,trichomonas 3,600
セットB(クラミジア&淋病(膣と口腔)、梅毒、HIV、カンジダ、トリコモナス) 19,800 SetB(Chlamydia,gonorrhea(cervix or urethra & pharynx),syphilis,HIV,Candida,trichomonas 19,800

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

生理不順(月経不順) 大濠パーククリニック
月経不順とは、正常な月経周期(25~38日)でない周期で月経がくることです。
原因:ストレスが多いが体重減少、運動過多、肥満などで卵巣ホルモンが乱れたり、甲状腺しっかんや、脳下垂体腺腫による高プロラクチン血症、多嚢胞性卵巣症候群(PCO)、卵巣腫瘍など多岐にわたります。
検査:まず妊娠の確認、器質的疾患を超音波やCTなどで子宮、卵巣を調べ、除外します。次に機能性かどうかと、エストロゲン、プロゲステロン、FSH、LH、プロラクチン、甲状腺ホルモンなどの測定します。
治療:女性ホルモン剤、ピル、漢方薬の他、栄養指導、減量、ストレス緩和など同時に行います。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

アセトアミノフェンと低用量ピル(OC)併用は避ける 大濠パーククリニック
アセトアミノフェンと低用量ピル(OC)併用は、
1)OCの作用を強める
2)アセトアミノフェン  の作用を弱める
3)OCで起こった頭痛を悪化させる。
よってOC使用中はアセトアミノフェン  は使わず、ブルフェンやロキソプロフェンなどのNSAIs使用が望まれます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

乳がん検診を含むレディースドック

一般的な健康診断と婦人科検診(乳がん+子宮頚がん)を含む検査コースを、レディースドックといいます。レディースドックでは、女性特有の疾病に対して集中的に検査します。定期的に検査を行って、病気を早期発見します。 <主な検査項目> ①ベーシックコース  24,100円(税抜き)

  • 乳がん検査(超音波、触診)
  • 子宮頸がん検査(細胞診)
  • 卵巣がん検査(超音波)
  • 腫瘍マーカー(CA125,CA19-9,CEA)
  • 骨密度のX線検査
  • 法定検診(健康診査:胸部X線、心電図、生化学、貧血、聴力、視力、身体計測)

②胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースドック(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度) 27,600 円(税抜き)

  • ベーシックコースの内容
  • ABC検診(ピロリ菌検査、血清ペプシノゲン値で胃がん、胃潰瘍の早期発見)   

③胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースプレミアムドック【木曜・金曜午後限定】(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、腹部CT、エコー(乳腺・子宮卵巣)骨密度) 35,930 円(税抜き)

  • ベーシックコースの内容
  • ABC検診(ピロリ菌検査、血清ペプシノゲン値で胃がん、胃潰瘍の早期発見)   
  • 甲状ホルモン(FT4,TSH)
  • 腹部CT検査

検査時間:1-2時間 医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ) http://www.ohori-pc.jp 低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照 http://fukuoka-ec-oc-pill.jp  福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。  

レーザーリフトアップ

Liftup-YAGlaser-fukuoka

低出力のロングパルスYAGトレーザーが肌の奥底部の真皮まで到達しコラーゲンの生成機能を促進します。その結果、皮膚のハリが出ることで弾力が増し、透明感がアップします。ほうれい線も目立ちにくくなります。
効能:小ジワ、タルミ、毛穴、ニキビ跡
副作用:赤み、腫れ
料金:12,500円(税抜き)

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

緊急避妊薬は性交後出来るだけ早く服用した方が有効ですか?

A)はい、以下のように特に性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%と低く、早く服用するほど有効です。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

 

ピルによる副作用の持続時間(最長)

pinkberry

吐き気 :3カ月

胸の張りや痛み:3ヵ月(最長18カ月間)

むくみ :半年

性欲低下 :9ヶ月

頭痛:約10%が、最初の1カ月以内に頭痛を訴えますが、いつまで続くは不明。3相性や超低用量ピルに変える等検討してみます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

 

抗てんかん薬は経口避妊薬(OC)の効果を弱める?!

抗てんかん薬には酵素誘導作用により薬剤の肝臓での分解を促進する働きを有し、経口避妊薬を合わせて内服した場合、効果が減弱する危険があります。

△フェノバルビタール、フェニトイン、カルバマゼピン

○酵素誘導作用が無い薬剤として、バルプロ酸、ガバペンチン、クロナゼパンは経口避妊薬の効果に影響を与えません。

△またトピラマートは別な機序で経口避妊薬の効果が減弱する可能性があります。

緊急避妊剤(モーニングアフターピル)であるレボノルゲストレル錠は、酵素誘導作用がある抗てんかん剤を併用した場合に効果が減弱する可能性があります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

 

Q)レボノルゲストレルの他に緊急避妊ピルはありますか?

emergency pill-fukuoka

A)以前ヤッペ法という、中容量ピルを使う施設がありましたが、妊娠回避率が低く、副作用が多いことから、5年前にレボノルゲストレルが発売されてからは、こちらを扱っている施設が大部分です。しかし、世界ではレボノルゲストレル以外で160種類を越える緊急避妊薬が販売されています。

その大部分はレボノルゲストレルと同じプロゲスチンが成分ですが、

1) ミフェブリトン:レボノルゲストレルルチコイド作用と抗アンドロゲン作用を有する

2) 酢酸ウリプリスタル:選択的黄体ホルモン受容体調節剤

も販売されてます。

緊急避妊薬は性交後72時間以内に服用すれば有効です。

・72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

・120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

 

Q)抗うつ剤とピル(OC)は併用はできますか?

A)選択的セロトニン受容体阻害薬(SSRI)と OC との間に問題なく、併用可 能です。しかし、OCにより三環系抗うつ(アミトリプチリン、イミプラミン)は薬の作用は増強します。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 

Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp 

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

<ブライダル、プレママ、プレマリタル チェック>

結婚前や子供を作りたい時、自分の体の状態を調べ、問題を早期に見つけ出すのがブライダルチェック、プレママチェック、プレマリタルチェックです。女性特有の病気(乳がんや子宮頚がん、卵巣腫瘍、子宮筋腫、内膜症).性病検査、ホルモン測定、風疹などの抗体検査です。検査は産婦人科専門医が行います。

オプション検査も受け付けます。

①ブライダルプレミアム 35,185円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹・麻疹・水痘・ムンプス
検査項目 血液一般/ 女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 乳腺エコー検査/経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検査

②ブライダルミニ 24,537円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 風疹抗体/カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ
検査項目 血液一般/女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

③ブライダルプチ 18,520円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹抗体検査
検査項目 血液一般
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

★女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

特にブライダルプレミアムは以下のすべての内容を含みます。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5〜10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

★ブライダルプチやブライダルミニはプレミアムをさらにコンパクトにしています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

ピル外来

低用量ピルは避妊、超低用量ピルは生理痛、中用量ピルは不正出血や生理日移動、黄体ホルモンだけのピルは緊急避妊用と使い分けます。

ピルの主成分であるエストロゲンの含有量(1錠中)が50㎍を中用量、30-35μgを低用量、30μg未満を超低用量ピルと言います。もう一つの成分、黄体ホルモンは含有量が多い第1世代から副作用を減らす為第4世代まで種類や用量を変えた歴史があります。浮腫、太る、不正出血、ニキビができやすい、血栓症ができにくい等ピルも特徴があります。本人の年齢、喫煙歴、頭痛の有無、肌の状態を基に適切なピルを選びますが、副作用の種類によって変更する事もあります。なお緊急避妊ピルは黄体ホルモンのみ含有なので副作用は少なめですが、服用後の対応等も注意が必要です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

ピルと頭痛

頭痛はピル服用後の早期から比較的多くみられる副作用の一つです。頭痛発作の前にギザギザの線が見られる前兆を伴う片頭痛を持つ人では血栓症の発生リスクが高くなるのでピルは使用でできません。一口に頭痛と言っても350種類以上あり、片頭痛以外にも緊張型頭痛や命に係わるクモ膜下出血などの2次性頭痛等があり、詳細な問診とCTなどの画像検査を含め専門医での診察が望まれます。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

ピルは生理痛や頭痛に有効ですか?

女性の7割が生理痛を有し、そのため3割の女性が鎮痛剤を使用していると言われています。生理痛は子宮頸管狭小や分泌期内膜で産生されるプロスタグランジン(PG)などの内因性生理活性物質による子宮の過収縮が原因です。PGの合成阻害剤である非ステロイド性消炎鎮痛剤のほか、ピルが有効です。ピルは、排卵を抑制する事で子宮内膜が肥厚するのを抑え、その結果PG産生が抑えられ生理痛軽減します。

 ピルは卵胞ホルモン含有量(1錠中)により、4種類に分けられます。中用量ピル(50㎍)は不正出血、低用量ピル(30-35㎍)は避妊、超低用量ピル(30μg未満)は生理痛、黄体ホルモンだけのピルは緊急避妊用や子宮内膜症の治療と使い分けます。

当院の頭痛外来患者の7割は片頭痛、2割が緊張型頭痛です。20-30歳代女性の20%に片頭痛がみられます。片頭痛治療の基本は頓服薬のトリプタンや鎮痛剤の服用です。ピル服用早期から3周期目くらいまでに頭痛などの副作用が認められます。片頭痛が悪化することもあります。頭痛発作の前にギザギザの線が見られる前兆のある片頭痛はピル服用により脳血管障害(脳卒中等)が発生しやすくなるため、ピルの服用はできません。ピル服用で頭痛が起こった場合、必要に応じ当院のような頭痛外来でCT等の検査が必要な場合があります。尚、卵胞ホルモン含有量の低いピルで頭痛が軽減することもあります。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

Q)緊急避妊ピルと解熱剤との併用は可能?

A)はい、可能です。

解熱剤・鎮痛剤のカロナールや非ステロイド消炎鎮痛剤(NSAIDS)、風邪薬など併用可能です。

しかし、以下の薬は緊急避妊ピルの効果を弱める可能性があり、併用は避けた方がよいです。

・抗結核剤(リファブチン、リファンピシン)、抗真菌剤(グリセオフルビン)
・抗HIV薬(リトナビル)
・抗てんかん薬(フェノバルビタール、フェニトイン、プリミドン、カルママゼピン)
・ハーブ(セントジョーンズワース)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

Q)ピル処方時、子宮や乳房など婦人科がんや腫瘍で処方ができない疾患は?

A)わが国のOCの添付文書上、(1)服用が、禁忌となる場合、(2)服用にあたり、慎重な判断を要する場合を以 下に列挙した(一部抜粋)。

(1) 服用が禁忌となる場合

エストロゲン依存性腫瘍

・乳癌

・子宮体癌

・子宮筋腫*

*(学会註)OCが子宮筋腫を増悪させるというエビデンスはなく、WHOのガイドラインでも禁忌とは されていない。ここでは、有症状で治療を必要とされる子宮筋腫とするのが妥当であろう。

・子宮頸癌およびその疑いのある患者 [腫瘍の悪化あるいは顕性化を促すことがある。]

とある。

(2)服用にあたり、慎重な判断を要する場合

・乳癌の家族歴又は乳房に結節のある女性

[エストロゲン投与と乳癌発生との因果関係についてその関連性を示唆する報告もあるので、定期的に乳房検診を行うなど慎重に投与すること。]

    平成17年版の日本産科婦人科学会編:低用量経口 避妊薬の使用に関するガイドライン(改訂版)は、日本産科婦人科学会編「低用量経口避妊薬の使用に関するガイドライン」(診断 と治療社、1999)、世界保健機関(WHO)発行のOCの医学的適用基準74) ならびに英国の家族計画および生殖に 関する健康管理部門(FFPRHC)の作成したガイドラインを参考に作成された。

    WHOのOC使用に関する医学的適用基準では,OC が処方でき る分類1(使用制限なし)と分類2(リスクを上回る利益),

OC 処方が できない分類3(利益を上回るリスク)と分類4(容認できない健康上 のリスク)に大別されている。

☆なお、子宮筋腫は記載がない→使用制限なしと考えられる。

分類 1(使用制限なし):処方できる

・子宮内膜症、良性の卵巣腫瘍、重度の月経困難症

・乳房疾患-良性の乳房疾患または乳癌の家族歴 

・子宮体癌または卵巣癌

分類2(リスクを上回る利益):処方できる

・CIN および子宮頸癌 

・乳房疾患-診断未確定の乳房腫瘤

☆即ち、婦人科癌や子宮筋腫は OC 禁忌にならない。

分類 3(利益を上回るリスク)-処方できない

・乳房疾患-乳癌の既往歴があって3年間再発がない

分類 4(容認できない健康上のリスク)-処方できない

・乳房疾患-乳癌患者

     まとめると、日本では、乳がん、子宮体癌、子宮頸癌、子宮頸部異形成、子宮筋腫は禁忌。乳房腫瘍は慎重な判断を有する。

卵巣癌は記載なし。

    一方、WHOは、乳がんだけ禁忌。子宮頸癌、子宮頸部異形成は慎重投与(リスクを上回る利益時のみ処方できる)。

子宮体癌、卵巣癌、子宮筋腫、乳房腫瘤、良性卵巣腫瘍は処方可能。

と異なる。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

 

エストロゲン過剰による症状

 

悪心、嘔吐、食欲不振

過多月経、月経痛増悪

疲労感

乳房圧痛

片頭痛、めまい、肩こり

体重増加、肥満、浮腫み、高血圧

脱毛、薄毛、乾燥肌、冷え

性欲低下

ピルやホルモン補充療法で上記の症状が出た場合、エストロゲンの量を減らすのも検討しまし。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

月経困難症と生理痛

月経期間中に月経に随伴しておこる病的症状をいう。

(症状)

下腹部痛、腰痛、腹部膨満感、嘔気、頭痛、疲労、脱力感、食欲不振、いらいら、下痢、憂鬱の順に多い。

月経終了後に症状は消失する。

(疫学)

生理痛は女性の70-80%が有する、3割は鎮痛剤使用している。

生理痛が強く日常生活に支障をきたす月経困難症は800万人いる。

そのうち10%しか医療機関を受診していない。

(原因)

若年者は子宮頸管狭小によったり、月経血のうっ滞や分泌期内膜で産生されるプロスタグランジン(PG)による子宮の過収縮

(分類)

・機能性(原発性)は明らかな原因となる疾患が見つからない場合をいいます。 10代から20代前半に多い。月経前から疼痛がある。

・器質性(続発性)は子宮内膜症や子宮筋腫、子宮腺筋症などの疾患が原因である。20代後半以降に多い。月経以外も疼痛がある。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡のピルHP

 

Q)低用量ピルを海外で使用する場合での服用時間は?

A)いつも日本で飲んでいる時間を、海外での時間に変えて飲んでください。

例:日本 22時

イギリス 14時

サマータイムの時間も季節によっては考慮が必要です。

 

大濠パーククリニック

 

Q)緊急避妊のヤッペ法は有効ですか?

A)ヤッペ法:ノルゲストレル、エチニルエストラジオールを2錠内服後12時間後に再度2錠内服するやり方で、レボノルゲストレル発売される前に行われていましたが、レボノルゲストレルに比して妊娠阻止率が低く、嘔気などの副作用があらわれる確率が高いため当院では扱っていません。

妊娠率 妊娠阻止率  副作用が出ない確率
レボノルゲストレル  1.1%  85%  93.3%
ヤッペ法  3.2%  57%  40.1%

なお、レボノルゲストレルは医薬品副作用被害救済制度※の適応ですが、ヤッペ法(ノルゲストレル、エチニルエストラジオール)は適応になりません。

※医薬品は正しく使っていても、副作用の発生を防げない場合があります。そこで、医薬品(病院・診療所で処方されたものの他、薬局等で購入したものも含みます)を適正に使用したにもかかわらず、その副作用により入院治療が必要になるほどの重篤な健康被害が生じた場合に、医療費や年金などの給付を行う公的な制度が、医薬品副作用被害救済制度です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS:polycystic ovarian syndrome)

生殖可能年齢女性の5~8%でみられる。卵巣の表面が硬くなり、卵子が排卵しにくくなる疾患で、排卵されない卵胞は卵巣にとどまるため、超音波検査で多数の卵胞(嚢胞)を認める。年齢とともに卵巣機能が低下してくると、正常の状態になってくる。

 <診断基準(Ⅰ~Ⅲのすべてを満たす場合)> 2007年日本産科婦人科学会 生殖・内分泌委員会より

 月経異常(無月経・稀発月経・無排卵周期症)

 多嚢胞性卵巣(少なくとも一方の卵巣で2~9mmの小卵胞が10個以上)

 血中男性ホルモン高値 またはLH基礎値(月経2-5日)高値(7mIU/ml以上)かつFSH基礎値正常

※採血は1cm以上の卵胞が存在しないことを確認の上で行う。また、月経または消退出血から10日目までの時期は高LHの検出率が低いことに留意する。

スパックーS による測定ではLH7mIU/ml(正常女性の平均値+1x標準偏差)かつLHFSH

<原因> 

脳下垂体から分泌されるLH(黄体ホルモン)とFSH(卵胞刺激ホルモン)のバランスが崩れて、LHばかりが過剰分泌されることによって排卵が障害される。

PCOSの約30%ではインスリン抵抗性があるといわれ、男性ホルモンが増加し卵胞の発育を抑制し、卵巣の外側の膜(白膜)を厚くすることによって排卵を妨げる。

<症状> 

  • 無月経や月経不順
  • 不妊
  • にきび
  • 多毛
  • 肥満
  • 糖代謝異常

 

<治療>

妊娠希望がない場合 毎月月経がない場合

a)若年〜性成熟期女性  

子宮体癌のリスクを回避するために以下の方法で少なくとも3ヵ月ごとに消退出血を起こす。3~6周期行なった後に経過観察

・黄体ホルモン(ホルムストルム療法 )子宮体癌、不正出血予防

・Kaufmann療法 子宮体癌、不正出血予防

・低用量ピル 多毛、ニキビ治療

・柴苓湯

b)性成熟期以降

2型糖尿病、メタボリックシンドローム、心血管疾患、脂肪肝などの予防。減量等

妊娠希望の場合

・排卵誘発剤。クロミフェン(経口薬)を内服すると約50%が排卵

無効の場合はFSH製剤を注射。

・腹腔鏡下卵巣多孔術 効果は半年~1年ほど

・耐糖能異常(インスリン抵抗性)がある場合、糖尿病薬のメトフォルミン(メルビン等))、減量(5%)

PCOSの既往があると,非不妊女性に比べ45歳以降の高血圧のリスクが約1.8倍高くなる,45歳未満の糖尿病のリスクが約3倍高くなるという報告がある。肥満例では,基本的にBMI25以下を目標に減量を指導

Q)避妊ピルを服用後妊娠した場合、胎児への影響はありますか?

A)胎児には影響がないとの報告がなされています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://www.ohori-pc.jp/pill/

 

28C71A09-0B61-4DA1-94F5-24BD26CEEDAB

 

Q)緊急避妊ピルは授乳中でも使えますか?

A)はい。授乳中でも使えます。ただし、乳汁に移行するため、緊急避妊ピル服用後8時間は授乳を控えてください。その後授乳しても問題ありません。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://www.ohori-pc.jp/pill/

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

福岡のピルHP

Q)太っているとアフターピルの効果が悪くなりますか?

iタウンページは大濠パーククリニック

A)効果は体重に関係ないようです。

海外で、体重やBMIが高くなると緊急避妊ピルの効果が下がるという報告が少数見られますが限定的で、一般的には体重やBMIで違いはないようです。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp/head/

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://www.ohori-pc.jp/pill/

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu1

 

 

9BCB2FA5-838B-4228-A394-1343C9DABAA9

A)効果は体重に関係ないようです。

海外で、体重やBMIが高くなると緊急避妊ピルの効果が下がるという報告が少数見られますが限定的で、一般的には体重やBMIで違いはないようです。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

 

胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースプレミアムドック 内容変更

C)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースプレミアムドック (ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、腹部CT、骨密度) 35,930 円(税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
  血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
  FT4,TSH バセドウ病、橋本病
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[CT検査] 腹部CT検査 胆石、膵炎、肝臓・膵臓がん、大動脈疾患
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
その他検査 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医

<検査時間>約1-2時間 他に2種類のコースを行っています。 A)レディースドック◆乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)料金 24,100円(税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他検査 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

B)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースドック(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度) 27,600 円(税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠2-35 THE  APARTMENT 2B 電話:092-724-5520  

Q)妊娠中に花粉症の治療は出来ますか?

A)妊娠で体内の水分量が増え粘膜の腫脹が強くなり、花粉症の症状が悪化します。

基本的には4-16週までは、出来るだけ治療を控えますが、使用する場合は、基本的に点鼻薬(メディエーター遊離抑制薬.ステロイド)を用います。点鼻薬でコントロールできない症例に対しては、経口抗ヒスタミン薬のポララミン®、ザジテン®、ジルテック®、クラリチン®、デザレックス®、や小青竜湯などを用います。

鼻閉にロイコトリエン阻害剤用います。

点鼻用血管収縮薬の局所投与(点鼻薬)は最少量にとどめます。

眼症状に対しては点眼薬(抗ヒスタミン薬~重症ではステロイド薬)を使用します。

理由は、点鼻薬や点眼薬では、極微量の薬物が体内に摂取されるため、薬の内服と比べ、比較的安全性が高いためです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

A)手術の4週間前から手術後2週間はピルは休薬する必要があります。

静脈血栓塞栓症(VTE)のリスクを避けるためです。

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu

アフターピルのジェネリック(後発品)
アフターピル(緊急避妊ピル)にジェネリック(後発品)が3月19日から発売されています。
大濠パーククリニックでは先発品と合わせて取り扱います。アフターピル
8,800円(税抜):後発品
9,800円(税抜):先発品
(診察・薬代含む)
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、先発医薬品(新薬)の特許期間が終了した後に発売される、先発医薬品と同じ有効成分で効能・効果、用法・用量が原則同一ですが、先発医薬品に比べて低価格な医薬品です。

違うことがあるのは、お薬の形状、色、味、添加物などが、違います。

添加剤が異なっても、有効性や安全性に影響はありません。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

超低用量ピルのオーソライズド・ジェネリック(AG)

月経困難症の治療薬として、日本には超低用量ピルが3種類あります。

ノルエチステロン・エチニルエストラジオールにオーソライズドジェネリック(AG)が発売されてます。

オーソライズドジェネリックとは、先発医薬品を製造販売する製薬会社から特許権の許諾(オーソライズド)を得て、後発医薬品メーカーが販売するジェネリック医薬品のことです。 特許権の許諾を受けているため、先発医薬品の特許が切れる前に発売することができ、先発医薬品と同じ原薬・添加物・製造方法で製造できます。

価格は先発品の60%くらいと安くなります。

 医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

< Q)アフターピル服用後、子宮外妊娠のリスクが増えますか? >

A)いいえ。増えません。しかし、不正出血。腹痛、めまいなどなどがあり、妊娠や子宮外妊娠が、疑われる場合は婦人科を受診して下さい。

 詳細は

http://www.fukuoka-ec-oc-pill.jp

をご覧下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

⭐️緊急避妊薬(アフターピル) 大濠パーククリニック

アフターピルは大濠パーククリニック

連絡先(092-724-5520) 価格:8,800円 (税別)から

アフタヌーンピル、モーニングピルは当日院内 処方(自由診療)です。

保険証不要、内診や採血なし。夕方18時30分(土曜のみ14時30分)まで受付

・交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。(排卵を遅らす、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害)

・妊娠回避率98.6%,妊娠症例数 1.59%,妊娠阻害率81%

・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常1-2週間以内) ・してます。→起こらない場合妊娠の可能性をあるので妊娠反応を自ら行ってください。

・内服後出血がおこるまで、他の避妊方法(コンドーム使用や低容量ピル服用)を継続下さい

<価格(税抜き)、診察料.薬代含む)>

8,800円 レボノルゲストレル(ジェネリック、国内品)

9,800円  ノルレボ(先発品)

・未成年への投与可能(ご相談ください)

・2時間以内に嘔吐した場合、再度2錠内服が必要です。(約4時間で吸収されます。)

・来院前:HP最下段WEB問診票→名前など記入→ピル外来を選択→緊急避妊(アフターピル)選択→同意しサインする→送信

来院時:医師から説明→その場で内服→会計 の順番です。

・成分は黄体黄体ホルモン製剤のレボノルゲストレル

・ 副作用(頻度は低いです): 頭痛、腹痛、嘔気、乳房痛、熱感、めまい、傾眠など 

・サプリメントのセイヨウオトギゾウシ(セントジョーンズワース)服用で効力が低下します。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

092-724-5520

福岡市住民の無料風疹抗体検査

 

B72FED55-DF6B-4100-9C05-CE43D04F05E3

検査受付間:AM10:00-12:30,14:00-18:00(土曜日-14:30)要予約

  対象者:検査時に福岡市に住民票があり、次のいずれかに該当する方

1.妊娠を希望する女性(妊婦は除く)

2.妊娠を希望する女性または妊婦の配偶者(パートナーを含む) 及び同居者

同居者とは、生活空間を同一にする頻度が高い家族などを指します。

費用:0円(全額助成)

当日必要書類:運転免許証、健康保険被保険者証等の住所、氏名、年齢が確認できる証明書

検査結果:10〜14日週間後に来院いただき,直接ご説明いたします。

また、条件を満たす場合、助成制度がありワクチン接種が2000〜3000円で受けれる場合があります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

 

福岡市の無料風疹抗体検査

風疹抗体検査は、福岡市に住民票がある方で以下の条件を満たす方は無料で行うことができます。(ワクチン接種も助成制度があり、3000円)の自己負担で可能な場合があります)。

1)妊娠希望者(妊婦は除く。)
2)妊娠希望者及び妊婦の
  配偶者(パートナーを含む。)
  同居者(生活空間を同一にする頻度が高い家族など。)
✳︎当日は、住所を証明する書類(運転免許証,健康保険被保険者証,住民票など)を持参下さい。
詳細は以下までお問い合わせ下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

頭痛とピル

ピル服用により、くも膜下出血、脳卒中や脳梗塞等にかかるリスクが、健常者よりも2倍に上がる。片頭痛があり、ピル服用し、ピルを使用すると脳の血栓系の病気になるリスクが30倍以上に増えるとの報告があります。

一口にピルと言っても、低用量ピルと超低用量ピル(エストロゲン量が低用量ピルの2/3)があり、また、使用する黄体ホルモンの種類によっても血栓症のリスクは違います。

当院では婦人科専門医の知識と経験をもとに頭痛治療を行っています。

詳細は以下までお問い合わせ下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

レボノルゲスレル:アフターピル

緊急避妊薬ノルレボ錠1.5mgの後発品(ジェネリック)となるレボノルゲストレル錠1.5mg「F」が3月発売され、大濠パーククリニックでも取り扱っています。

    ジェネリックは効かないのでは?と心配される方もいられますが、ジェネリック医薬品(後発医薬レボノルゲストレル品)とは、先発医薬品(新薬)の特許期間が終了した後に発売される、先発医薬品と同じ有効成分で効能・効果、用法・用量が原則同一ですが、先発医薬品に比べて低価格な医薬品です。

違うことは、お薬の形状、色、味、添加物です。

   添加剤が異なっても、有効性(妊娠阻止率)や安全性に影響はありません。

大濠パーククリニックでは先発品と合わせて取り扱います。

    緊急避妊ピルは、避妊の失敗などによる性交後の予期せぬ妊娠を回避する方法として使用されます。性交後72時間以内に、1回1錠服用することで避妊効果を発揮する。有効成分はレボノルゲストレル(合成黄体ホルモン)で、低用量ピルに比べて副作用発現は非常にまれです。

<アフターピル価格>

  8,800円(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

14,300円(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/lp/3/

人間ドックや健診

https://itp.ne.jp/info/400835454132461000/menu/#menu4

国産品販売の全ピルを扱っています。

<価格(税抜き)>

先発品(後発品)

①自由診療

マーベロン   2,410円(ファボアール  1,980円)

トリキュラー、アンジュ   2,410円(ラベルフィーユ 1,980円)

シンフェーズ2,410円(後発品なし)

ノルレボ  14.300円(レベノルゲストレル 8,800円)

②保険適応

ルナベルLD(フリウェルLD)  

ルナベルULD(フリウェルULD)

ヤーズ配合錠・ヤーズフレックス配合錠(後発品なし)

ジェミーナ配合錠(後発品なし)

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<アフターピル>

緊急避妊ピルは院内処方(自由診療)です。

EC(緊急避妊薬)の性交後72時間の妊娠回避率は98%です。

従来緊急避妊法として中用量ピルを使うヤッペ法がありました。嘔気が50%と高く、嘔吐も14%と起こりました。

一方妊娠阻止率は55%と低めでした。

緊急避妊薬とは

・性交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。

・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常12週間以内)

・<アフターピル価格>

8,800円(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

9,800円(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

2時間以内に嘔吐した場合、再度1錠内服が必要です。(約4時間で吸収されます。)

EC

・黄体ホルモン製剤レボノルゲストレル

・妊娠回避率98.6%,妊娠症例数1.59%,妊娠阻害率81%

・作用機序

排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害

・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性をあるのでご連絡下さい。

(内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります。)

副作用

頭痛、腹痛、嘔気、乳房痛、熱感、めまい、傾眠など (頻度は低いです)

・サプリメントのセイヨウオトギゾウシ(セントジョーンズワース)服用で効力が低下します。

・内服後出血がおこるまで、他の避妊方法(コンドーム使用や低容量ピル服用)を継続下さい

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

アフターピルは72時間以内に服用

緊急避妊ピルは院内 処方(自由診療)です。

福岡の緊急避妊薬やアフターピルと言えば大濠パーククリニックです。

アフターピル(緊急避妊薬)は性交後72時間の服用で98% 妊娠を回避します。

・性交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。
・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常1-2週間以内)
・ご希望の方は、ご連絡(☎ 092-724-5520)下さい。薬は院内で処方されます。夕方19時(土曜のみ15時)まで診療してます。
<アフターピル価格>

8,800円(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

9,800円(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

・2時間以内に嘔吐した場合、再度1錠内服が必要です。(約4時間で吸収されます。)
EC剤
・黄体ホルモン製剤レボノルゲストレル
・妊娠回避率98.6%,妊娠症例数 1.59%,妊娠阻害率81%
・作用機序

排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害
・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性をあるのでご連絡下さい。
(内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります。)

副作用
頭痛、腹痛、嘔気、乳房痛、熱感、めまい、傾眠など (頻度は低いです)
・サプリメントのセイヨウオトギゾウシ(セントジョーンズワース)服用で効力が低下します。
・内服後出血がおこるまで、他の避妊方法(コンドーム使用や低容量ピル服用)を継続下さい

医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
電話 092-724-5520

72時間以内の服用-アフターピル

<緊急避妊薬(アフターピル)>

緊急避妊ピルは院内処方(自由診療)です。

EC(緊急避妊薬)の性交後72時間の妊娠回避率は98%です。

従来緊急避妊法として中用量ピルを使うヤッペ法がありました。嘔気が50%と高く、嘔吐も14%と起こりました。

一方妊娠阻止率は55%と低めでした。

緊急避妊薬とは

・性交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。

・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常12週間以内)

<アフターピル価格>

8,800円(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

9,800円(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

2時間以内に嘔吐した場合、再度1錠内服が必要です。(約4時間で吸収されます。)

EC

・黄体ホルモン製剤レボノルゲストレル

・妊娠回避率98.6%,妊娠症例数1.59%,妊娠阻害率81%

・作用機序

排卵を遅らせる、黄体期の短縮、子宮内膜発育阻害

・出血(消退出血)は21日以内(7あるいは14日目に起こる事が多い)に起こります。起こらない場合妊娠の可能性をあるのでご連絡下さい。

(内服後数日で出血があった場合、予定の生理が来た可能性もあります。)

副作用

頭痛、腹痛、嘔気、乳房痛、熱感、めまい、傾眠など (頻度は低いです)

・サプリメントのセイヨウオトギゾウシ(セントジョーンズワース)服用で効力が低下します。

・内服後出血がおこるまで、他の避妊方法(コンドーム使用や低容量ピル服用)を継続下さい

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://www.ピル福岡.jp

女性特有の検診:レディースドック

定期健康診断の内容に加え女性特有の疾患に対する検査を加えて行っています。金額は税抜きです。消費税がこれに加わります。

クレジットカードやペイペイでの支払いも可能です。

A)レディースドック◆乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)料金 24,100円 (税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他検査 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

B)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースドック(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)27,600円(税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

 

C)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースプレミアムドック (ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、腹部CT、骨密度)

35,930 円(税抜き)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
  血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
  FT4,TSH バセドウ病、橋本病
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[CT検査] 腹部CT検査 胆石、膵炎、肝臓・膵臓がん、大動脈疾患
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
その他検査 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医

<検査時間>約1-2時間

全3種類のコースを行っています。

 

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠2-35 THE  APARTMENT 2B

電話:092-724-5520

セロトニンの作用と頭痛、月経前症候群
片頭痛、月経前症候群(PMS)に関与する可能性がある神経伝達物質のセロトニンには5つの作用があります。 ・痛覚を抑制する (鎮痛) ・抗重力筋に働きかけ、姿勢を保つ ・大脳皮質への作用(覚醒、意欲) ・大脳辺縁系への作用(精神のバランス): ・自律神経の働きを整える この中で、抗重力筋に働きかけ、姿勢を保つ 作用は片頭痛発症に関与する可能性があります。うつ状態になると、顔に表情がなくなり、猫背になります。セレトニンの分泌が低下しています。また、睡眠不足、目覚めがわるい、姿勢が悪く、肩こりになる、さらに、痛みにも敏感になり、片頭痛は悪化します。 ★抗重力筋 お腹側(腹直筋、大腿四頭筋、頚部屈筋群、前脛骨筋)、 背中側(脊柱起立筋、大殿筋、下腿三頭筋、ハムストリングス、) 医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の頭痛外来と言えば大濠パーククリニックです。

 

A)現在まで複数回を長期にわたって使用したケースを評価した報告はありません。月に数回アフターピルを使うことで月経周期が一時的に不順になります。妊娠回避率が低下(効きにくくなる)報告はありません。しかし将来、妊孕性、新生児の問題や健康被害が出ないとも限りません。妊娠回避率が高く、長期の安全性が高い低用量ピル使用を検討してください。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会

大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE  APARTMEN 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

http://www.福岡頭痛.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

http://www.ピル福岡.jp

妊娠前にブライダルチェック

『ブライダルチェック』とは、結婚や出産を考えている女性が、女性特有の病気や、妊娠や出産に影響を与える病気をもっていないかを調べる検査です。「プレママチェック」「プレママ健診」ともいわれます。

大濠パーククリニックでは3種類のブライダルチェックを用意しています。
内容は性病、風疹抗体、子宮頸がんや乳がん検診、生化学、貧血検査を基本に各種ホルモン検査や麻疹・水痘・おたふくかぜ抗体検査まで、ご希望の内容で検査します。検査は産婦人科専門医が行います。

オプション検査も受け付けます。

①ブライダルプレミアム 35,185円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹・麻疹・水痘・ムンプス
検査項目 血液一般/ 女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 乳腺エコー検査/経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検査

②ブライダルミニ 24,537円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 風疹抗体/カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ
検査項目 血液一般/女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

③ブライダルプチ 18,520円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹抗体検査
検査項目 血液一般
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

★女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

特にブライダルプレミアムは以下のすべての内容を含みます。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5〜10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

★ブライダルプチやブライダルミニはプレミアムをさらにコンパクトにしています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

性行為以外での性感染症の可能性

細菌やカンジダは性行為以外で感染することが多いです。

小児に見られる事もあります。

感染経路についてまとめています。

疾患 性感染症 オーラルセックス 性行為以外で感染  
トリコモナス   下着、タオル、便器、浴槽
カンジダ   免疫力が落ちた場合や抗生剤を長期服用最多場合
クラミジア   淋菌の合併10%
淋病   初回性交後感染率30%と高い。クラミジアの合併30%
ヘルペス 感染したタオル
尖圭コンジローマ 皮ふや粘膜の傷口から
梅毒 傷口があればキスでも感染、刺青
エイズ 刺青

医療法人 清涼会

 

おりもの(帯下)の特徴

肉眼的おりものの違いと検査方法です。

  診断 カンジダ膣外陰炎 細菌性腟炎 クラミジア 頸管炎 淋病 トリコモナス 性器ヘルペス 尖圭コンジローマ おでき(粉瘤)
おりもの 白〜黄緑 白,黄、灰 黄色、透明 黄緑、透明 黄色、淡い灰色 (-) (-)  
酒粕、カッテージチーズ様 サラサラ、ねばねば 水っぽい 水っぽい 泡沫状 (-) (-)  
痒み (+) (+)     (+)      
におい (+)チーズ (+)イカ臭い (+)不快 (+) (+)生臭い      
顕微鏡でのカンジダの菌糸 (+)              
肉眼的変化 部位 (-) (-) (-)     大陰唇・小陰唇・会陰部(肛門近く)・膣内・皮膚 大陰唇・会陰部(肛門近く)・膣内・皮膚 皮膚
変化 (-) (-) (-)     びらん、水疱 小隆起(できもの) 小隆起(できもの)
当日診断可能 (+) 疑い (+) (-)   (+) (+) (+)
確定診断 (-) 培養検査 培養検査 培養検査   (-) (-) 培養検査

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

<更年期障害と頭痛・めまい・耳鳴り>

50歳前後で頭痛、めまいや耳鳴りがあると更年期障害が原因かと多くの方が来院される方あります。頭痛は片頭痛、緊張型頭痛、慢性硬膜下血腫、クモ膜下出血、脳腫瘍と多種に及びます。めまいも良性発作性頭位めまい、メニエル病や前庭神経炎の回転性めまい、小脳梗塞、小脳出血など鑑別疾患も多種ありCTなどの画像診断が必要になります。これらの疾患が除外されて始めて更年期障害の診断や治療が始まります。

大濠パーククリニックでは、頭痛、めまい、更年期障害の診断、治療を行います。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<ピルは1.980円(税抜)>

 

低用量ピルは1シート19,80円(税抜)からです。

初回のみ、診察料が別途2,880円(税抜)かかります。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

< 生理日移動ピル(40才未満)>

中用量ピルを用い生理日の移動は可能です。早くしたり遅くします。年齢、体型、既往歴や来院日により処方できない場合もあります。

避妊効果はありません。

価格:2,870円(税抜、診察料、薬代含む)

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

ピルの副作用の吐き気

1ヶ月以内によく見られる副作用に吐き気があります。しばらくしたらなくなります。

一般的にエストロゲンの含有量が多いピルでおこしやすく、超低用量ピルは少ないようです。

食後に使用すると吐き気は起こしにくいです。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<低用量ピル(OC)3錠飲み忘れ時の対応>

飲み忘れが第1週の場合性行為があったら、アフターピルを服用、翌日から通常OC再開、最初の1週間はコンドームを併用。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

ブライダルチェックで乳がん検診

乳がん検診や子宮頸がん検診を含む女性に特有な疾患を調べてみましょう。

大濠パーククリニックでは3種類のブライダルチェックを用意しています。
内容は性病、風疹抗体、子宮頸がんや乳がん検診、生化学、貧血検査を基本に各種ホルモン検査や麻疹・水痘・おたふくかぜ抗体検査まで、ご希望の内容で検査します。検査は産婦人科専門医が行います。

オプション検査も受け付けます。

①ブライダルプレミアム 35,185円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹・麻疹・水痘・ムンプス
検査項目 血液一般/ 女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 乳腺エコー検査/経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検査

②ブライダルミニ 24,537円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 風疹抗体/カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ
検査項目 血液一般/女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

③ブライダルプチ 18,520円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹抗体検査
検査項目 血液一般
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

★女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

特にブライダルプレミアムは以下のすべての内容を含みます。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5〜10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

★ブライダルプチやブライダルミニはプレミアムをさらにコンパクトにしています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

<妊娠初期や中期の頭痛>

初期はホルモン値の変動などで片頭痛が悪化する事がありますが、週数が進むに従って減少します。

中期は緊張型頭痛が姿勢のせいで増えます。

しかし、子癇、くも膜下出血、群発頭痛、副鼻腔炎などもみられます。

必要ならCTなどの検査をします。痛み止めやトリプタン製剤を疾患と週数に合わせ投与します。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

クラミジアの迅速検査
クラミジア頸管炎

大濠パーククリニックで性病検査が出来ます。

20代の20%が感染している、と言う報告もあります。

おりもの匂いが気になる、量が増えた、お腹が痛いなど、症状があろば婦人科で検査を。

約10分で結果がわかります。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

<抗生剤はピルの効果を弱める?>

テトラサイクリン系抗生物質(ミノマイシン等)やペニシリン系抗生物質(サワシリン、ユナシン、オーグメンチン、ファロム等)はこれらの薬は腸内の環境に影響を与えることでピルの再吸収を抑えてしまい、ピルの効

果が落ちたり不正性器出血が発生しやすくなる可能性が報告されています。効果の減

退は0.96~1.6%程度とされています。

    セフェム系(メイアクト、フロモックス、トミロン)、マクロライド系(クラリス、

ジスロマック)ニューキノロン系(クラビット、オゼックス)の抗生剤のピルへの影響は少ないと考えられています。

    そこで、これら抗生剤を併用されてる間と服用終了から7日間は避妊効果が減退していると考えてコンドームなどで避妊するか、性行為を控えてください。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

内診とは
内診では内診台に座り、清潔な手袋をつけた婦人科医が腟から専用器具や指を入れて、子宮や卵巣等の状態を調べます。皮膚や外陰部にしこりや水疱はないか、膣分泌物の性状、臓器が正常より大きくないか、痛みはないかなどです。その後超音波検査を行う事があります。
なお、内診は必要な場合に行います。
ピル処方では、一般的には行いません。

 

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡市

ヤーズフレックス

ヤーズフレックス配合錠は、国内で初めて、最長120日まで連続服用ができるようになったLEP製剤です。卵胞ホルモン(エストロゲン:E)と黄体ホルモン(プロゲスチン:P)が配合されたEP配合剤です。副作用を軽減するために卵胞ホルモンの含有量は20μgまで抑えられた超低用量LEP製剤です。

(適応)子宮内膜症に伴う疼痛の改善、月経困難症

(使用方法)

  • 初めてお薬を飲み始めるとき出血の有無にかかわらず24日間は服用を継続すること。
  • 出血が3日続いたら、4日休薬後服用を再開すること。
  • (長所)
  • 月経回数が少なくなる為、月経に伴う、生理痛、頭痛、を起こす回数が軽減します。
  • (短所)
  • 不正出血(破綻出血)が起こりやすく、予期せぬ出血を見ることがあります  避妊用ではありません。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<アフターピル服用後の性行為>

アフターピル服用後性行為があると妊娠回避率が64%に低下する(性行為無い場合は83%)というvon Heqtzen ら(.Lancet 2002,360:1803-1810)があります。アフターピル服用後は1-2週間以内に生理様の出血を見るまでは、性行為はひかえるように。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

 

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

ブライダルチェックは3か月前に

ブライダルチェックは妊娠を考えている場合、3か月前には受けましょう。もし、風疹の抗体検査をしてなければワクチン接種後2か月避妊します。

よって、結果待ち時間、ワクチン接種後の避妊期間等を考え避妊をやめる3か月前には行ったほうがよいでしょう。また月経時は子宮頸がん検診等に不適なので、月経前後に行いましょう。

『ブライダルチェック』とは、結婚や出産を考えている女性が、女性特有の病気や、妊娠や出産に影響を与える病気をもっていないかを調べる検査です。「プレママチェック」「プレママ健診」ともいわれます。

大濠パーククリニックでは3種類のブライダルチェックを用意しています。
内容は性病、風疹抗体、子宮頸がんや乳がん検診、生化学、貧血検査を基本に各種ホルモン検査や麻疹・水痘・おたふくかぜ抗体検査まで、ご希望の内容で検査します。検査は産婦人科専門医が行います。

オプション検査も受け付けます。

①ブライダルプレミアム 35,185円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹・麻疹・水痘・ムンプス
検査項目 血液一般/ 女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 乳腺エコー検査/経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検査

②ブライダルミニ 24,537円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 風疹抗体/カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ
検査項目 血液一般/女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

③ブライダルプチ 18,520円(税抜き)

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹抗体検査
検査項目 血液一般
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

★女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

特にブライダルプレミアムは以下のすべての内容を含みます。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率が99%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5〜10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

★ブライダルプチやブライダルミニはプレミアムをさらにコンパクトにしています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

HPV検査は子宮頚がん検診に有効

日産婦の発表で。2011年10月から2012年3月に、全国の女性7019人(16-50歳)のHPV陽性率は40.6%(2776人)だった。16-19歳では60%、20-29歳が48%、30-39歳が41%、40-50歳が30%で、16-19歳は40-50歳に比べ有意に陽性率が高かった(p<0.001)。子宮頸がん検診(細胞診検査)は、前がん病変の検出精度は約70%だが。HPV検査を併用することで、993まっ、診断の精度を上げることができます。 子宮頚がん検診、ブライダルチェックやレディースドックは大濠パーククリニックで。 医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B 電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

 

A)

低用量ピル(OC)服用者のうち消退出血が見られなくなるのは1%未満である。しかし、超低用量ピルでは消退出血が見られなくなるのはよくあります。

 まず、妊娠の有無を確認する(ピル服用で0.3%避妊に失敗する)、

妊娠が確実に除外されれば、消退出血が見られなくても特に問題とならないため、継続する。

確実に消退出血が見たい場合、よりエストロゲン量が多いピルにかえる。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<アフターピルの使用経験>

2010年の米国女性の11%がアフターピル使用経験がある。(14% :15–19才、23% :20–24才、16% :25–29才、5% :30–44 才),約6割が1回.24 %が2回、17%が3回以上使用した。

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

低用量ピルOCの使用禁忌

<OC服用禁忌>

低用量経口避妊薬,低用量エストロゲン・プロゲストーゲン配合剤 ガイドライン (案) 平成27年3

日本産科婦人科学会編

WHO OC 使用に関する医学的適応基準(WHOMEC)も参照

等を参照に当院におこるOC禁忌は、以下の者

 

1) 乳癌の患者

2) 35歳以上で115本以上の喫煙者
3
) 前兆(閃輝暗点,星型閃光等)を伴う片頭痛
4
) 産褥6ヶ月未満の授乳婦
5
) VTEのリスク因子の無い産褥21日未満の非授乳女性

6) 手術前4週以内,術後2週以内、および長期間安静状態の患者
7
) 抗リン脂質抗体症候群患者
8
) 血栓性静脈炎,肺塞栓症,脳血管障害,冠動脈疾患またはその既往歴
9
) 血栓性素因のある患者

10) 診断の確定していない異常性器出血

11) 肺高血圧症又は心房細動を合併する心臓弁膜症の患者,亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓 弁膜症の患者.
12
) 血管病変を伴う糖尿病患者(糖尿病性腎症,糖尿病性網膜症等)

13) 妊娠または妊娠している可能性のある

14) 高血圧(軽度を除く)

収縮期160mmHg以上または拡張期100mmHg 以上)

15)妊娠中に黄疸,持続性そう痒症または妊娠ヘルペスの既往歴のある患者

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

A)現在の低用量ピルはあまり、影響をあたえないようです。

エストロゲンはHDL-コレステロールを増加させ、LDL-コレステロールを低下させて動脈硬化に予防的に作用するが、プロゲストーゲンはその逆の作用を持っています。ピルの種類ではあまり差がないようです。

よって、コレステロールが高すぎると、ピルは、慎重投与になります。コレステロール値が高くなったら、体重、血圧確認、食事療法指導(卵の黄身減らす)し、2-3ケ月後再検します。問題は血栓症にならないようにすることです。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<プレコンセプション チェックpreconception check>

ブライダルチェックとも言う。

妊娠や出産を考えている女性の検診で内容は、性病、風疹抗体、子宮頸がんや乳がん検診、生化学、貧血検査を基本に各種ホルモン検査や麻疹・水痘・おたふくかぜ抗体検査まで、ご希望の内容で検査します。検査は産婦人科専門医が行います。

オプション検査も受け付けます。

大濠パーククリニックでは3種類のブライダルチェックを用意しています。
内容は

①ブライダルプレミアム 38,700円

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹・麻疹・水痘・ムンプス
検査項目 血液一般/ 女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 乳腺エコー検査/経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検査

②ブライダルミニ 27,000円

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 風疹抗体/カンジダ/トリコモナス/クラミジア/淋病/梅毒/エイズ
検査項目 血液一般/女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)/甲状腺ホルモン(TSH)
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

③ブライダルプチ 20,400円

検査内容について

内容 詳細説明
血液検査 感染症等の抗体検査 クラミジア/淋病/梅毒/エイズ/風疹抗体検査
検査項目 血液一般
画像診断 超音波検査(エコー検査) 経膣エコー検査
その他 細胞診検査 子宮頸がん細胞診
その他検査 HPV-DNA検

★女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

特にブライダルプレミアムは以下のすべての内容を含みます。

◆ 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

◆ 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか):妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんが目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなる「先天性風疹症候群」になる可能性が高いなります。 ・麻疹(はしか):妊娠中にかかると流産や早産になる可能性がたかくなります。 ・水痘(みずぼうそう):妊娠初期(に感染する「先天性水痘症候群」といい、低出生体重、皮膚の瘢痕、四肢低形成、小頭、脳皮質萎縮、白内障、脈絡網膜炎自律神経症になる可能性があります。分娩3週間前までに感染すると乳幼児期に、帯状疱疹を、分娩の5日前から分娩後2日までに母体が水痘を発症した場合は、児は生後5〜10日に水痘を発症し、重症化します(肺炎や脳炎などを合併し、死亡率も30%と高率)。 ・流行性耳下腺炎(ムンプス)成人感染では重症化することが多く、髄膜炎、卵巣炎、難聴の合併や流産の可能があります。

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

★ブライダルプチやブライダルミニはプレミアムをさらにコンパクトにしています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

⭐️<クラミジア頸管炎>

 クラミジアに感染しても女性の20%しか症状(帯下、腹痛、不正出血、性交痛)がでないため、進行すると子宮頸管炎、子宮内膜炎、卵管炎、腹膜炎などを起こします。頸管粘液不全、卵管閉塞、着床障害、腹腔内癒着など不妊症の原因になったり、早産や分娩時の産道感染から新生児結膜炎や肺炎を起こしやすくなります。

遺伝子検査で翌日には結果がわかります。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<子宮頸癌早期発見に子宮頸管擦過細胞診>

大濠パーククリニックでは、子宮頸がん検診や乳がん検診を以下の検診で行っています。

1)ブライダルチェック  •・・子宮頸部擦過細胞診+HPV検査

2)レディースドック  •・・子宮頸部擦過細胞診

3)福岡市に住民票のある21歳以上の女性対象の子宮頸部擦過細胞診は隔年で1,200

4) 福岡市に住民票のある20歳の女性(対象は1998年4月2日から1999年4月1日生まれの子宮頸部擦過細胞診は無料クーポンで無料です。

・子宮癌は7割を占める若い人に多い子宮頸癌と3割を占め中高年に見られる子宮体癌からなります。

・子宮頸癌も若年化がみられ、最近は2030歳代の若い女性に増えてきており、30歳代後半がピークとなっています。

・日本では、毎年約1.1万人の女性が子宮頸がんにかかり、約3000人が死亡し、2000年以後は、患者数も死亡率も増加しています。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

子宮頸癌の症状と原因

<症状>

・大部分は無い

・不正出血

・過長月経や月経不順

・黄色いおりもの

・腰痛

<原因>

子宮頸がんのほとんどが、性的接触によりヒトパピローマウイルス(HPV)感染が原因であることがわかっています。しかし、性交渉経験がない患者も報告されています。性交経験のある女性は50歳までに80%HPVに感染します。HPVに感染しても、90%の人はウイルスが自然に排除されますが、10%の人ではHPV感染が長期間持続します。一部の人は異形成とよばれる前がん病変を経て、数年以上をかけて子宮頸がんに進行します。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<アフターピルは性交後72時間以内は有効、特に12時間以内は0.5%>

アフターピルは早く服用するほど有効。

・性交後12時間以内なら妊娠確率は0.5%

・性交後12時間以内の妊娠阻止率98%、妊娠確率は0.5%程度

24時間以内の妊娠阻止率95%、妊娠確率は1.5%程度

72時間以内で妊娠阻止率82% 妊娠確率4.1%程度

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<ピルと眠気>

ピルによる副作用で眠気があります。含まれる黄体ホルモン(プロゲステロン)によるもので、服用して1-2週間に多く、2-3ヶ月以内にはなくなります。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

 

<ピル服用による不妊症?>

Q)不妊症になりますか?

A)なりません。長期服用しても中止後の妊娠には影響しないと報告されています。

ピル服用中止後、1〜3ヶ月間かけて自然な月経周期を回復し排卵がおこるようになり、妊娠が可能になります。ピル服用でむしろ大切な卵胞を排卵させず、とっておけるので将来の妊娠に役立てます。希望すればいつでもピルはやめられます。

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<(P) ピルで性感染症は予防できましか?>

<(Q)低用量ピルは、妊娠を防ぐため避妊効果はありますが、エイズ(HIV感染)やクラミジア などの性感染症を予ぐことはありません。性感染症予防のためにも、正しくコンドームを使用しましょう

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

#頭痛#ピル#福岡市#天神#ノルレボ#緊急避妊ピル#交通事故#花粉症#アレルギー性鼻炎#アレサガテープ

Q)ピル服用で血栓症の頻度は高くなりましか?

A)はい。

外国の疫学調査の結果などで、ピル服用で、静脈血栓症のリスクは,ピル非服用女性に比し,3.25~4.0倍高くなるとの報告があります。特に服用開始1ヶ月以内や、週間以上 の中断後に同じあるいは別のピルの服用を再開した時にも静脈血栓症 のリスクが上昇し,そのリスクは服用開始後 3 ヵ月 間が特に高いとの報告があります。

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

 

iPhoneから送信
Q)分娩後いつからピル(OC)服用開始できます?

A)

授乳なし:

妊娠24週以降の出産では、産後21日経過した後にOCを開始可能です。

授乳中:

分娩後6カ月を経過し、妊娠していないことが確実であれば開始可能です。ただし最初7日間他の避妊法を併用すること。

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<生理日移動方法>
プラノバールで生理日移動

プラノバールで生理日移動

次回整理予定日を早く終わらせるたり(生理日開始5日までに内服開始)、遅れさせる(生理日予定5日前に内服開始)ことができます。中用量ピルを用います。

<価格>

2,880(税別、診察料込)

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

#頭痛#ピル#福岡市#天神#ノルレボ#緊急避妊ピル#アフターピル#生理日移動#プラノパール

<アフターピルの副作用>

アフターピル使用後の副作用はあまりありません。

悪心 2.25%(嘔吐することはほとんどありません)、下腹部痛 0.69%、頭痛1.38%、傾眠 1.04%、不正子宮出血 1.21%、乳房障害 2.08%

アフターピルは、性交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。

・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常12週間以内)

72時間以内だと

妊娠回避率98.6%,妊娠症例数 1.59%,妊娠阻害率81%

120時間以内でも妊娠阻止率63%程度

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<アフターピルは安全ですか?>

3D593BD0-A815-4F8B-9DDF-CA1D7C0A9017

A)世界的には、1970年代の半ば頃より、アフターピルは使用されてます。出血、頭痛、悪心などの副作用が現れることがありますがエストロゲンとプロゲステロンの合剤である低用量ピルに比してプロゲステロン単独であるため血栓症などの重度の副作用発現はかなり低く安全です。

 アフターピルは性交後72時間に服用した場合の妊娠回避率は98%です。

従来緊急避妊法として中用量ピルを使うヤッペ法がありました。嘔気が50%と高く、嘔吐も14%と起こりました。

一方妊娠阻止率は55%と低めでした。また、医薬品副作用被害救済制度の適応にはなりません。大濠パーククリニックではヤッペ法は行なっていません。

  アフターピル(緊急避妊薬)とは

・性交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。

・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常12週間以内)

  <アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<性交からアフターピル服用されるまでの時間による妊娠阻止率>

72時間以内84% それも出来るだけ早期の服用が有効です。しかし、5(120時間)以内でも63%有効です。

<アフターピル(緊急避妊薬)とは>

・性交後72時間以内に1回1錠服用。妊娠に似た状態を作り排卵を抑制し、妊娠を防ぎます。

・内服後3週間以内に生理用の出血が見られます(通常12週間以内)

  <アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

(診察・薬代含む)

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

A)片頭痛患者における脳卒中リスクは,前兆のある 片頭痛症例で 頭痛がない人に比して2.16倍と有意に増加するため、使用禁忌です。しかし前兆のない群では有意な増加を示さ ないことから35 歳以上では、慎重投与です。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

<ピルはエストロゲンとプロゲステロンの合剤>

エストロゲンの含有量により以下のようにわけ、効能が違います。

( )を除き自由診療です。

<中用量>プラノパール・・・不正出血(保険適応)生理日移動

<低用量>ルナベルLD.フリゥエルLD ・・・(月経困難症)

トリキュラー、ラベルフィーユ、マーベロン、ファボアール、シンフェーズ・・・避妊

<超低用量> ルナベルULD、フリゥエルULD 、ヤーズ、ジェミーナ・・・(月経困難症)

<黄体ホルモン>ノルレボ、レボノルゲスロル・・・緊急避妊

ピルの種類では使用できないけーもあるのでお尋ね下さい。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

PMS (月経前症候群)は、「月経前 3~10 日のあいだに続く精神的あるいは身体的症状で,月経発来とと もに減弱あるいは消失するものをいう」(日本産科婦人科学会産婦人科用語集によ )

排卵後の黄体期の後半にエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が急激に低下し、脳内のホルモンやセロトニン等の神経伝達物質の異常を引き起こすことが、PMSの原因と考えられています。

症状は、イライラ、集中力の低下、のぼせ、倦怠感、腹痛、むくみ、乳房の張りなどがあります。

治療としてピルを使う排卵抑制療法が有効なことがあります。

排卵が起こり女性ホルモンの大きな変動があることが原因であれば排卵を止めれば、女性ホルモンの変動をなくすことで症状が改善すると思われます。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

レディースドック⭐️

一般的な健康診断と婦人科検診(乳がん+子宮頚がん)を含む検査コース⭐️を、レディースドックといいます。レディースドックでは、女性特有の疾病に対して集中的に検査します。定期的に検査を行って、病気を早期発見します。😋 <主な検査項目>

  • 乳がん検査
  • 子宮頸がん検査
  • 卵巣がん検査
  • 骨密度のX線検査
  • 法定検診(健康診査)

大濠パーククリニックでは産科婦人科学会専門医によるレディースドックを3種類用意しています。 A)レディースドック◆乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)料金 24,100円(税抜)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他検査 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

B)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースドック(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)27,600 円(税抜)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
骨塩量 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  

C)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースプレミアムドック (ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣・腹部・甲状腺)骨密度)35,930円(税抜)

検査内容 対象となる主な疾患
基本検査 [法定健診対応について] 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)  
特定健康診査  
血液検査 検査項目 貧血/肝機能/脂質/腎機能/尿酸/糖代謝  
[感染症等の抗体検査] 血清抗体測定法によるピロリ菌検査 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
  血清ペプシノゲン値 萎縮性胃炎、胃がん
  FT4,TSH バセドウ病、橋本病
[腫瘍マーカー検査] 検査に含まれる  
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] 子宮体がん(CA125) 子宮体がん
卵巣がん(CEA,CA19-9) 卵巣がん
画像診断 [X線検査] 胸部単純X線撮影 肺結核、肺炎、肺癌
[CT検査] 腹部CT検査 胆石、膵炎、肝臓・膵臓がん、大動脈疾患
[超音波検査(エコー検査)] 卵巣がん検診目的の経膣エコー検査 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍
乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) 乳がん、乳腺症
視診、触診 視診、触診 乳がん視触診 乳がん、乳腺症
細胞診検査 細胞診検査 子宮頸がん細胞診 子宮頸がん
基本検査 検査項目 計測(身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力(オージオメーター)  
その他 循環器関連検査 安静時心電図 不整脈、狭心症、心筋梗塞
その他検査 尿検査(尿糖、尿蛋白)  
診察 診察・問診/視触診/聴診  
その他検査 骨密度X線検査(骨粗鬆症検査) 骨粗しょう症
専門医対応 [読影・問診・判定のいずれかを担当する医師] 日本産科婦人科学会認定 専門医  
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医

<検査時間>約1-2時間 医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B  Tel:(092)724-5520(予約、お問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照 http://fukuoka-ec-oc-pill.jp  福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

<低用量ピルの副作用>⭐️

悪心・嘔吐(1-30%) 、乳房緊満感 、頭痛・偏頭痛 (3-15%)、下腹部痛 、下痢 、浮腫 (1-3%])、ざそう 、体重増加 (1-2%)、食欲亢進 、倦怠感 、消退出血の欠如 、性欲減退 、眠気 など。大抵は最初の1-2ヶ月でなくなります。

<価格>

低用量ピル  1,980(税抜)1シート、初診時のみ別途診察料2,880(税抜)がかかります。

緊急避妊ピル 8,800(税抜、診察料込み)

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<⭐️免疫力増強に高濃度ビタミンC点滴>

ビタミンCはヒトのカラダでは作られない物質で食品から摂取されますが、錠剤や顆粒だと摂取2~3時間後には尿から排泄されます。点滴では直接体内に入るため排泄される前に全身の細胞に広く分布でき、高濃度で体内に取り込まれる点がメリットです。内服が1-2g/日摂取するのに比べ点滴では25gと大量に摂取できます。

1)免疫機能を高める

 2)美白効果(メラニン生成を抑制する)

3) ストレス抑制、自律神経安定効果

4)骨粗しょう症予防効(カルシウムの吸収と代謝に関与).コラーゲンの生成促進

 5)アレルギー症状軽減(ヒスタミンの放出を抑制)

6) 薄毛改善効果

 7)タバコの毒性の無毒化促進

8)アルコールの分解を助ける

所要時間:約2時間 

料金:10,000(税抜き)

清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

A)はい。花粉症に点鼻や点眼薬も有効です。

解熱剤・鎮痛剤のカロナールやロキソニン、バファリン等の非ステロイド消炎鎮痛剤(NSAIDS)、風邪薬など併用可能です。

花粉症の抗アレルギー剤、胃薬等も併用可能です。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

⭐️春休みにレディースドック

女性特有の疾病(乳ガン、子宮ガン、卵巣ガンなど)を早期発見するため、日帰りのレディースドックを実施しています。

一般的な健康診断を含む検査コースです。

定期的に検査を行って、病気を早期発見します。

<主な検査項目>

  • 乳がん検査
  • 子宮頸がん検査
  • 卵巣がん検査
  • 骨密度のX線検査
  • 法定検診(健康診査)

 

大濠パーククリニックでは産科婦人科学会専門医によるレディースドックを3種類用意しています。

A)レディースドック◆乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)料金 24100(税抜き)

B)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースドック(ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、骨密度)27,600円(税抜き)

C)胃カメラやバリウムが苦手な方のレディースプレミアムドック (ABC検診、乳・子宮頚がん検査、エコー(乳腺・子宮卵巣)、腹部CT、骨密度)

35,930円(税抜き)

各種抗体検査、各種予防接種、しみやシワなどの美容施術相談、ピル相談も行なっています。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 大濠パーククリニックでは院内でDダイマー検査が出来ます。約10分で結果がわかります。製品は、ラピッドチップ® Dダイマー(積水メディカル)です。

  凝固する前のフィブリノーゲンが溶解されることを一次線溶といい、凝固に至ったフィブリンがプラスミンによって溶解されることを二次線溶と言います。D-dimerはフィブリン分解産物の1種で、先行する血栓の存在を示唆することになります。血栓形成傾向を認める疾患(深部静脈血栓症(DVT)、肺血栓塞栓症(PE)等)では、D-dimerが上昇する可能性が高いことになります。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

頭部CT-300x224.jpg

#頭痛#フランス語#英語#English#French#美容皮膚科#ピル#血栓#Dダイマー

⭐️1,200円の子宮頚がん検診

子宮頸部粘膜の細胞診※

対象:福岡市に住民票がある、20歳以上(受診間隔は2年度に1回です。)の女性

料金:1200

子宮頸がんとは?パピローマウイルス(HPV)が原因で発症し、年間約1万人がかかります。3040歳代に多いがんですが、近年では20歳代でも増加しています。

性交経験がある、たばこを吸う女性は要注意!

※子宮頸部粘膜の細胞診

子宮の入り口の組織をブラシや綿棒で採取し、がん細胞の有無やその種類を調べます。がん細胞に進行する前の正常でない細胞の状態を検査で見つけることができます。月経終了後37日の受診が良いと考えられています。

*よかドック(福岡市国民健康保険の特定健診・特定保健指導)は500

対象:

4074歳の福岡市国民健康保険加入者

(治療中の方も受診できます)

※令和33月末までに40歳になる人は39歳でも受けられます。

*よかドック30500

対象:

令和2年度中(2021.3.31まで)3039歳になる福岡市に住民票があるで人

*無料でB型、C型肝炎未検査の人は採血で検査できます。

*無料で風疹抗体検査ができます。対象は、1)妊娠希望者(妊婦は除く。)2)妊娠希望者及び妊婦の ア  配偶者(パートナーを含む。)イ  同居者(生活空間を同一にする頻度が高い家族など。)

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は 風しん抗体検査・予防接種を無料で受けられます。クーポン券をご持参下さい。

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMEN T 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

性感染症の潜伏期間

性病に感染しても症状だ出ない時期(潜伏期)があります。

また尿や血液を検査に適切な時期も疾患により違います。

 

  検査のタイミング 潜伏期間
クラミジア 1-5日        1-  3 週
淋病 2-6日  2日-       1月
梅毒                  3- 6週          10日-              3月
A型肝炎                2-     7 週              15-    50 日
B型肝炎                        6 週                 4- 6 週
C型肝炎                            8-9週            2-             12週
HIV抗体テスト                    1-           3月               2週
HIVRNAテスト          9-11 日  
カンジダ       2-7日
トリコモナス      10日(3日ー4週)
尖圭コンジローマ                             1-     3 月
口唇,性器ヘルペス    2日-     3週(10日)
性病
  検査のタイミング 潜伏期間
クラミジア 1-5日        1-  3 週
淋病 2-6日  2日-       1月
梅毒                  3- 6週          10日-              3月
A型肝炎                2-     7 週              15-    50 日
B型肝炎                        6 週                 4- 6 週
C型肝炎                            8-9週            2-             12週
HIV抗体テスト                    1-           3月               2週
HIVRNAテスト        9-11 日  
カンジダ      2-7日
トリコモナス        5日-    1月
尖圭コンジローマ                  1-     3 月
口唇,性器ヘルペス   当院では女性及び男性の性病検査及び治療を行っております。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

⭐️ブライダルチェック

結婚、妊娠を考えている方、是非ブライダルチェックをしてみませんか?また検診後レーザー、IPL、ピーリングなどでのお肌のケアはいかがでしょうか?大濠パーククリニックでは3種類のブライダルチェックを用意しています。

①ブライダルプレミアム 35,185(税抜き)

◆女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

 血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

 婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか)、麻疹(はしか)、水痘(みずぼうそう)、流行性耳下腺炎(ムンプス)

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

②ブライダルミニ 24,537(税抜き)

プレミアムから感染症(麻疹・水痘・ムンプス、カンジダ、トリコモナス)検査と乳腺エコー検査を除きます。

③ブライダルプチ 18,520(税抜き)

ブライダルプレミアムから感染症(風疹・麻疹・水痘・ムンプス、カン、ジダトリコモナス)検査、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンと乳腺エコー検査を除いたコンパクトな検査です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

⭐️婦人科疾患

大濠パーククリニックで対応している疾患や症状です。

・妊娠前(ブライダルチェック).思春期(生理不順、生理痛).性成熟期(性感染症、不正出血、蒂下、子宮、卵巣、骨盤疾患、ピル、アフターピル、妊娠初期(妊娠反応).妊娠中の頭痛、子宮頚がん検診、更年期障害、萎縮性膣炎、過活動膀胱などの一般婦人科疾患の検査、治療。

・内科一般(高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症、肺炎、感冒、胃腸炎、喘息、過敏性腸症候群、膀胱炎、漢方薬

・頭痛、めまい、アレルギー性鼻炎、耳鳴り、帯状疱疹

・ニキビ、ソバカス、シミ、シワ、鶏眼、脂漏性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、白癬、薄毛、多汗症

・睡眠時無呼吸症候群、ニコチン依存祥、(ED)

・交通事故、腰痛、骨粗しょう症

)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35THE APARTMEN T 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<婦人科のQ&A> Q)生理中は水泳の授業を休んだ方が良いですか?

水泳

A)月経中の水泳に関して日本産科婦人科学会の指針 も考慮しながら指導されるべきです。一般的には月経中の水泳は禁止する理由はなく参加する方向で指導していくのが望ましいですが、月経量や痛みわ気分等総合的に考える必要があります。

医療法人 清涼会
大濠パーククリニック
☎️092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ Q)婦人科はどんな症状の方が受診するんですか?

婦人科疾患

A)当院は、内科、美容皮膚科、リハビリテーション科を標榜しておりあらゆる疾患の方がこられます。頭痛、めまい、高血圧、高脂血症、痛風、糖尿病、胃腸炎、肺炎、喘息、ニキビ、シミ、ソバカス、しわ、多汗症、うす気、ダイエット、腰痛、交通事故、睡眠時無呼吸症候群

一般には、出血、おりもの、かゆみ、腹痛、生理不順、生理前不調、貧血、膀胱炎、ピル  、アフターピル  、更年期障害、骨粗しょう症、妊娠検査、性病検査、ブライダルチェック、子宮、卵巣癌や乳がん検診などです。
治療

医療法人 清涼会
大濠パーククリニック
☎️092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

Q)未成年ですがアフターピル (緊急避妊)の処方は可能ですか?

アフターピル

A)はい。処方しその場で服用してもらいます。保護者同伴や同意書は必要ありません。低用量ピルも同様です。

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

#頭痛#フランス語#英語#English#French#コロナ#美容皮膚科#未成年#アフターピル #保護者

⭐️Q)アフターピル  は何種類ありますか?

0CEF5204-7A1E-467F-9D72-5CD1079A28C7

A)2種類です。厚生労働省が承認しているのはノルレボと後発品のレボノルゲストレルだけです。当院ではヤッペ法や外国製アフタピルは医薬品副作用被害救済制度の適応にならないため取り扱っていません。

医療法人 清涼会

大濠パーククリニック

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp.

⭐️Q)月経指導で知っておくこと?

90AEAC3C-632E-4C22-9DD0-FC78DD92FD74

A) 月経指導のポイント4か条 (1)15歳になっても初経がなければ婦人科を受診しよう (2)3ヵ月以上の無月経を放置しない (3)だらだら出血は7日を限度に (4)月経前、中、後の不快症状があったら産婦人科を受診をしましよう。 医療法人 清涼会 大濠パーククリニック ☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️Q)緊急避妊薬と低用量ピルは同時に処方できますか?>

A)はい、同時処方可能です。まず、緊急避妊薬の説明、服用後、今後の避妊方法に関して説明します。低用量ピル希望者には種類を決めて、服用方法、副作用、飲み忘れ等を説明し、ピルを処方します。 医)清涼会 大濠パーククリニック 頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️低用量ピルのメリットは何ですか?

働き方改革 A) ・妊娠回避率は99.8%と非常に高い ・生理痛の軽減、月経量の減少 ・ニキビの改善 ・疾病予防と治療(子宮内膜症、PCO<多嚢胞性卵巣症候群>、子宮体癌、卵巣がん) 働き方改革をみすめて検討しましょう。 医療法人 清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B 電話 092-724-5520(予約、問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️梅毒患者が増えています。

梅毒は、15-20年周期でピークを示しています。1948年の梅毒感染者数は、約22万人でした。その後はペニシリンにより感染者数は減っていき、1970年に6,000件、最後の流行は1987年で2928人でした。2001年は567件と1/10にまで減少しました。その後2012年頃から増加して2018年は7,001人へと5年で6倍近くに急増しています。

自由診療で新型コロナウイルス(COVID-19)抗体検査開

を行なっています。

検査方法:

少量の血液を採取しテスターに滴下し、15分ほどで結果がでます。

検査費用:  9,680円(8,800円+税)

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B

電話 092-724-5520(予約、問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

<⭐️結婚、妊娠を考えている方にブライダルチェック>

大濠パーククリニックでは3種類のブライダルチェックを用意しています。

①ブライダルプレミアム 35,185(税抜き)

◆女性ホルモンの検査、乳がん・子宮頚がんの検査、性病・感染症の検査がセットになった妊娠・婚前にオススメの検査です。

血液検査(生化学、貧血)、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンを検査いたします。

婦人科検診では、子宮頚部細胞診による子宮頚がんの検査、経膣超音波、乳腺エコー検査による乳がん検査を行います。

異常細胞の有無を調べる細胞診検査とHPVに感染していないかを調べるHPV-DNA検査を併用することにより、異常発見率がほぼ100%まで上昇します。

◆カンジダ、トリコモナス、クラミジア(高校生女子は10%が感染、不妊症、流産や早産の原因になりえます)、淋病、梅毒、エイズ等の性病検査を行います。

◆感染症の検査(抗体)及び予防接種では、妊娠時に子供に影響が出るといわれている以下の感染症を検査いたします。 ・風疹(三日はしか)、麻疹(はしか)、水痘(みずぼうそう)、流行性耳下腺炎(ムンプス)

◆当日わかる範囲で医師による結果説明を行い、当日結果が出ない血液検査などの結果は後日ご来院いただきご説明をいたします。

②ブライダルミニ 24,537(税抜き)

プレミアムから感染症(麻疹・水痘・ムンプス、カンジダ、トリコモナス)検査と乳腺エコー検査を除きます。

③ブライダルプチ 18,520(税抜き)

ブライダルプレミアムから感染症(風疹・麻疹・水痘・ムンプス、カン、ジダトリコモナス)検査、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン等)、甲状腺ホルモンと乳腺エコー検査を除いたコンパクトな検査です。

医)清涼会 大濠パーククリニック

頭痛外来、ピル外来、美容皮膚科、婦人科、内科

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

☎️092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

<⭐️ピル服用時の嘔吐や下痢後の対応>

ピル服用後 2 時間以内に嘔吐や下痢した場合 は,すぐもう1錠服用しさらに翌日定時に服用する。2 時間以降なら翌日定時に 1 錠服用する。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B
電話 092-724-5520(問合せ、予約)
http://www.ohori-pc.jp

<⭐️Q)アフターピル服用後運転は可能?>

A)アフターピル服用後の車の運転や機械操作に制限はありません。

しかし、倦怠感やめまいを感じる場合は車の運転や機械操作は控えて下さい

アフターピルは無防備な性交後 出来るだけ早く、12 時間以内で性交後 72 時間を超えない間に、 1錠を服用して下さい。

<アフターピル価格>

  8,800(税抜):レボノルゲストレル(後発品)

  9,800(税抜):ノルレボ(先発品)

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

#

⭐️ヤーズフレックスは最長120日

ピルを連日投与することで毎月生理をおこさせない連続投与ができるピルは日本においてはヤーズフレックスとジェミーナ配合剤の2種類があります。ヤーズフレックスは、国内で初めて、最長120日まで連続服用ができるようになったLEP製剤です。卵胞ホルモン(エストロゲン:E)と黄体ホルモン(プロゲスチン:P)が配合されたEP配合剤です。

従来のヤーズー配合剤と成分は一緒です。
副作用を軽減するために卵胞ホルモンの含有量は
20μgまで抑えられた超低用量LEP製剤です。

(適応)子宮内膜症に伴う疼痛の改善、月経困難症

(使用方法)

  • 初めてお薬を飲み始めるとき出血の有無にかかわらず24日間は服用を継続すること。
  • 出血が3日続いたら、4日休薬後服用を再開すること。
  • (長所)
  • 月経回数が少なくなる為、月経に伴う、生理痛、頭痛、を起こす回数が軽減します。
  • (短所)
  • 不正出血(破綻出血)が起こりやすく、予期せぬ出血を見ることがあります  避妊用ではありません。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️【ピル(OC)】 大濠パーククリニック

福岡の低用量ピルや緊急避妊薬と言えば大濠パーククリニックです。

大きく分けてピルは3種類

もっと知ってほしいピルのこと

連絡先(092-724-5520)

初診も再診も予約なしで受けられます。

A)低用量ピル(OC)

① 作用機序・・・ホルモン量は妊娠時の1/20だが、妊娠に近い状態になり、排卵を抑え、着床抑制、子宮内精子流入を防ぎます。

② クリニックに置いてあるピルは以下の4種(全て自由診療で1シート2,200から2,600円、初診時のみ診察料3,000円がかかります) ・第1相性、第1世代 ・第1相性、第3世代 ・第3相性、第2世代 (40歳以下)

B)生理日調整ピル 低用量ピルやホルモン剤を使い生理日を移動させます。(40歳以下)

C)緊急避妊薬(自由診療15400円) 性交後72時間以内に服用します。

③低用量ピルの手順 問診、血圧測定→使用方法、効果、副作用、注意点説明 ※内診はありません。

④導入方法 ・Day1スタート・・生理初日から服用、導入時他の避妊併用の必要無し。大部分のピル ・サンデースタート・・生理になった最初の日曜日から服用、生理が週末と重ならない→シンフェーズ ・2週期目以降・・28錠のみ終えて、翌日(29日目)に次のシートの1日目継続下さい *生理の有無に関係なく使用

⑤服薬時間 毎日同じ時間帯に内服してください。 (12時間ずれると不正出血や避妊効果が弱まる可能性あり) 出来れば、夕食後から寝る前が副作用(頭痛、めまい、嘔気)を避けやすいです。 ⑥のみ忘れ時の対応 ・1日忘れ服用予定時間前に気すぐ→すぐ1錠、ついで予定時間に予定のピル1錠服用 ・1日忘れ服用予定時間に気ずく→予定時間にピル2錠同時に服用 ・2日以上忘れる→使用中のシートは中止、廃棄 →次回生理を待って新しいシートから再び服用 *服薬中止中は他の避妊方法を行ってください。 ⑦消退出血 月経の24日目位(23-25日)から5日(4-6日)持続 ※2周期生理が無い場合→妊娠を疑います 生理の量 減小40%不変50%

⑧中止後の生理の回復 1ヶ月以内50% 3ヶ月以内99%

⑨副作用 ・不正出血・・最初の2,3周期・・・10%以上、 その後・・・・・・・4-9% ・嘔気・・・・6%   ・下腹部痛.・・1% ・頭痛・・.・・4%   ・乳房痛.・・・3% ・体重増加.・・0.3%  ・めまい 副作用

低用量あるいは超低用量ピルの副作用で最も多く認められる副作用が頭痛です。 ピルの使用によって前兆のない片頭痛は24.1-34.8%の悪化、前兆のある片頭痛は18.6-69.2%の症状の悪化を見せるという研究結果もあります。 主にエストロゲンの作用によるものですが、他にも入っているプロゲステロン活性やアンドロゲン活性により出現する副作用も多様です。 各ピルに含まれるホルモン量(活性)に注目し、副作用が起こった場合は対応します。 ⑩使用注意 ・35才以上タバコ15本/日→禁煙 ・高血圧、脂質代謝異常、血栓症 ・閃輝暗点を伴う片頭痛 ⑪定期検査 ・半年ごと・・・血圧、肝機能 ・1年ごと・・子宮がん、乳がん <oc服用禁忌> 低用量経口避妊薬,低用量エストロゲン・プロゲストーゲン配合剤 ガイドライン (案) 平成27年3月 日本産科婦人科学会編 WHO の OC 使用に関する医学的適応基準(WHOMEC)も参照   1) 乳癌の患者 2) 35歳以上で1日15本以上の喫煙者 3) 前兆(閃輝暗点,星型閃光等)を伴う片頭痛 4) 産褥6ヶ月未満の授乳婦 5) VTEのリスク因子の無い産褥21日未満の非授乳女性 6) 手術前4週以内,術後2週以内、および長期間安静状態の患者 7) 抗リン脂質抗体症候群患者 8) 血栓性静脈炎,肺塞栓症,脳血管障害,冠動脈疾患またはその既往歴 9) 血栓性素因のある患者 10) 診断の確定していない異常性器出血 11) 肺高血圧症又は心房細動を合併する心臓弁膜症の患者,亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓 弁膜症の患者. 12) 血管病変を伴う糖尿病患者(糖尿病性腎症,糖尿病性網膜症等) 13) 妊娠または妊娠している可能性のある 14) 高血圧(軽度を除く) ※収縮期160mmHg以上または拡張期100mmHg 以上)   以下検討 15) 本剤の成分に対し過敏性素因のある女性 16) 重篤な肝障害のある 17) 肝腫瘍のある患者(肝細胞癌,肝細胞腺腫) 18) 耳硬化症の患者 19) 思春期前の女性 20) 妊娠中に黄疸,持続性そう痒症または妊娠ヘルペスの既往歴のある患者

<ピルの種類と歴史> 1930年代 山芋に生理痛和らげる植物性ステロイドが米国で発見されました。その後、プロゲステロンが排卵を抑制し避妊効果かあることがわかりました。 避妊薬としては当初はプロゲステロンが弱く大量のプロゲステロンが必要でした。またエストロゲンがプロゲステロン効果を高めることがわかり合剤がピルとして研究されました。 1957年  世界初のピルが米国で販売されます(エストロゲン量が50μg以上中・高用量ピル)。一般には1960年から販売されるようになりましたが購入できるのは既婚女性のみでした。 1960年以降 エストロゲンによる発がん性・血栓症の副作用を減らすためエストロゲン量が30-50μgの低用量ピルが発明されました。使われるエストロゲンはエチニリルエストラジオールです。 第1世代:当初のプロゲステロンはノロスチロンです、 第2世代:次にプロゲステロン量が少なく活性が高いレボノルゲストレスが使われるようになりました。同時に月経周期に合わせてプロゲステロン量を調整しました(従来のホルモン量を変えないものが1相性に対し3相性と言います)代表的なものはトリキュラーです。しかしプロゲステロンの持つ男性ホルモン(アンドロゲン)活性による副作用(肥満、ニキビ、多毛)などが問題となります。 第3世代:そこで、アンドロゲン活性の低いプロゲステロンのデソゲストレルなどが出現しました。 日本でピルが解禁になったのは1999年です。 2000年代になるとさらにエストロゲン量を30μgに減らした超低用量ピルが発売されるようになりました。 日本では2007年に超低用量ピル発売されました。月経困難症の適応があります。また2013年、日本の製薬会社が超低用量ピルを販売してます。同じく月経困難症の適応があります  

Norlevo ® is a so-called “Morning after” birth control pill which can be obtained after a prescription. This emergency contraception is prescribed in Ohori Park Clinic since November 2011. This emergency contraception consists in 2 tablets to be taken within 72 hours after the intercourse (Oral Administration). By using Norlevo ®, the ovulation is suppressed to create a state similar to pregnancy in order to prevent pregnancy. The earlier the pill is taken, the more effective it is. Please contact Ohori Park Clinic for an appointment (Walks in are possible but be aware of the possible extensive waiting time) ( 092-724-5520092-724-5520 092-724-5520). The doctor (who speaks English) will meet you and you will receive a pill  that you can take right away. There is no consultation fee and there is no need for you to go to a pharmacy. Mon. – Fri. from 10.00am to 7.00pm (break between 12.30 and 14.00)  Sat. from 10.00am to 3.00pm10,000 yen Tax included. The price also includes both the consultation fee and the prescription charge. You first should inform us about your personal information such as your name, age, weight, birthdate… as well as any medical records you may have. After filling the form, you will be called by a nurse to see the doctor. There will be no pelvic examination during the appointment. You will be prescribed the Morning after pill Norlevo ® and after signing the consent form, you will take it in front of the doctor. (The reason is to avoid any patient reselling the Emergency contraception pill to others according to Japanese Laws and Regulations) Please refrain as much as possible from drinking after taking the pill. The Emergency contraception pill takes about 4 hours to get in the organism so in case of vomiting after the pill was taken, a pill will not be effective. It will be necessary to buy and take another a pill. Also, it is strongly advised not to have intercourse until the withdrawal bleeding has occurred, as it may reduce the pregnancy avoidance success rate of Norlevo ®. Pregnancy evasion success rate is 98.6% for 1.4% failure. After taking the pills, menstruation can happen earlier or later than expected, but should not take longer than 3 weeks. The safest way to be sure that the pregnancy was stop is to take a pregnancy test 3 to 4 weeks after the pills were taken. In case of the period is delayed more than 5 days, or if the period comes on time but the bleeding is abnormal, then a pregnancy test is strongly advised. Morning after pills should not be taken on a regular basis as it can reduced the probability of Child birth in the future (especially when taken within the same cycle) ]

Ohori Park Clinic also provides various regular birth control pills for 2,600 yen a month (Consulting fee: 3,000 yen for your first visiting) Bleeding often occurs between 7 and 14 days after the pill is taken. If the bleeding has not occurred within 3 weeks following the Morning after pill, please take a birth test to be sure that the pill worked. Possible side effects: like all medications, Norlevo® can produce side effects.

【 The following side effects have been observed in some casesa 】 nausea, abdominal pain, tiredness, headache, dizziness, breast tenderness, irregular bleeding, vomiting, diarrhea. Cases of thromboembolic events and hyper-sensitivity reactions have also been reported. Once the bleeding occurs, please use other contraceptive methods such as condom and/or regular birth control pills. Ohori Park Clinic THE APARTMENT 2B,2-35,OHORI KOEN,CHUOKU,FUKUOKA CITY,810-0051,JAPAN Tel:092-724-5520   問い合わせ:大濠パーククリニック(092-724-5520)

http://www.ohori-pc.jp/pill/

https://www.facebook.com/ohoripc

<⭐️おりもり(帯下)の検査>

・クラミジア  →PCR(翌日)

・淋病培養、PCR(2日後)

・カンジダ、細菌培養(3ー7)

・トリコモナス培養(7ー10)

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B

電話 092-724-5520(要予約、問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

Q)⭐️正常の生理周期は?

F82D76A6-4E9B-4F98-9064-BB5FCC26AB31

A)25-38日

<ピルは予約制ではありません> ピル処方や婦人科や内科の初診及ぶ再診は予約制ではありません。来られた順です。時間帯や急患によっては待ち時間がかかることがあります。ご了承ください。 美容施術、人間ドック等の自由診療は予約制です。詳細はお電話でお尋ね下さい。 医療法人 清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B 電話 092-724-5520(要予約、問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

⭐️ Q)ピル転院:前の病院でピルの処方を受けていました。紹介状は必要ですか?>

A)いいえ、必要ありません。

適応外使用、使用禁忌例等不適切な処方例では相談させて頂き、他ピルへの変更やお受けできない場合があります。また初診時に採血等必要な場合があります。

保険適用の薬を処方されていて転院する場合、基本的には紹介状をお願いしています。紹介状がない場合は検査結果等をお持ちください。

医療法人 清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARMENT 2B

電話 092-724-5520(要予約、問い合わせ)

http://www.ohori-pc.jp

低用量ピル、緊急避妊薬、生理日移動ピルは以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

##PCR

⭐️Q)分娩後いつからピル(OC)服用開始できます?

A)

授乳なし:

妊娠24週以降の出産では、産後21日経過した後にOCを開始可能です。

授乳中:

分娩後6カ月を経過し、妊娠していないことが確実であれば開始可能です。ただし最初7日間他の避妊法を併用すること。

()清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

福岡

⭐️ <輸入品のピルは医薬品副作用被害救済制度の適応外>

医薬品副作用被曝救済制度

大濠パーククリニックでは輸入品の低用量ピルやアフターピルは扱っていません。

国内で正規に流通する医薬品には、それを適正に使用していて重大な健 康被害を生じた場合に、救済を図る公的な仕組み(医薬品副作用被害救済制度) があります。

しかし、(本人及ぶ医療機関が)個人輸入された医薬品による健康被害は、救済対象になりません。

※医薬品副作用被害救済制度とは:
医薬品を適正に使用したにもかかわら