ワクチン・予防接種 感染症

麻疹患者急増。28-41歳は抗体検査やワクチン接種が望まれる。大濠パーククリニック

今回の麻疹患者流行は30代の患者が最も多いのが特徴だ。

28歳から41歳:ワクチン定期接種1回世代2(1977~90年生まれ)で、十分な免疫がない人が多く、同世代の麻疹検査や積極的なワクチン接種が重要だ。

最初の感染者が確認されて以降、平成30年4月20日までに沖縄県で254名分の検査を実施し、うち66名が麻しんと確認された。

母子健康手帳などを確認し、2回接種をしていない人や、過去に感染した経験がない人は、5月の大型連休で旅行などをする前は早めのワクチン接種と呼びかけられている。

1回の麻疹ワクチン接種で5%は免疫ができないことから、2回接種が勧められている。

また、風疹も6年ほど前に流行した、麻疹同様妊婦が感染すると、流早産するだけでなく、聴力、視覚障害の子供が生まれる確率が高くなる。

麻疹だけでなく風疹も含むMRワクチン〔麻疹&風疹〕ワクチン接種も勧められる。

医)清涼会 大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B

電話 092-724-5520(予防接種や抗体検査予約)

頭痛外来、美容皮膚科、婦人科、内科

全ての記事一覧へ
アーカイブ
2025年11月
4
2025年10月
7
2025年09月
10
2025年08月
7
2025年07月
1
2025年04月
2
2025年03月
3
2025年02月
9
2025年01月
18
2024年12月
34
2024年11月
8
2024年10月
9
2024年09月
13
2024年08月
16
2024年07月
14
2024年06月
21
2024年05月
5
2024年03月
8
2024年02月
2
2024年01月
2
2023年12月
6
2023年11月
2
2023年07月
5
2023年06月
11
2023年05月
12
2023年04月
14
2023年03月
12
2023年02月
10
2023年01月
8
2022年12月
5
2022年10月
7
2022年09月
2
2022年08月
2
2022年07月
5
2022年06月
8
2022年05月
6
2022年04月
4
2022年02月
1
2021年12月
4
2021年11月
12
2021年10月
3
2021年08月
2
2021年07月
2
2021年06月
1
2021年05月
2
2021年04月
2
2021年03月
5
2021年02月
2
2021年01月
4
2020年12月
1
2020年11月
1
2020年10月
2
2020年09月
2
2020年08月
10
2020年07月
5
2020年06月
8
2020年05月
5
2020年04月
12
2020年03月
8
2020年02月
2
2020年01月
3
2019年12月
3
2019年11月
3
2019年10月
6
2019年09月
4
2019年08月
3
2019年07月
3
2019年06月
6
2019年05月
17
2019年04月
7
2019年03月
7
2019年02月
2
2019年01月
5
2018年12月
11
2018年11月
21
2018年10月
94
2018年09月
26
2018年08月
5
2018年07月
15
2018年06月
11
2018年05月
11
2018年04月
25
2018年03月
3
2018年02月
1
2017年12月
1
2017年11月
2
2017年10月
7
2017年04月
1
2017年03月
2
2017年01月
1
2016年04月
2
2016年03月
1
2015年11月
1
2015年08月
1
2014年04月
1
2014年03月
1
2013年04月
1
2013年02月
1
2013年01月
7
電話をかける LINEを登録 WEB問診票