性感染症  婦人科  
 おりもの(帯下)の特徴
肉眼的おりものの違いと検査方法です。
  | 診断  | カンジダ膣外陰炎  | 細菌性腟炎  | クラミジア 頸管炎  | 淋病  | トリコモナス  | 性器ヘルペス  | 尖圭コンジローマ  | おでき(粉瘤)  | 
おりもの  | 色  | 白〜黄緑  | 白,黄、灰  | 黄色、透明  | 黄緑、透明  | 黄色、淡い灰色  | (-)  | (-)  | 
  | 
形  | 酒粕、カッテージチーズ様  | サラサラ、ねばねば  | 水っぽい  | 水っぽい  | 泡沫状  | (-)  | (-)  | 
  | |
痒み  | (+)  | (+)  | 
  | 
  | (+)  | 
  | 
  | 
  | |
におい  | (+)チーズ  | (+)イカ臭い  | (+)不快  | (+)  | (+)生臭い  | 
  | 
  | 
  | |
顕微鏡でのカンジダの菌糸  | (+)  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | |
肉眼的変化  | 部位  | (-)  | (-)  | (-)  | 
  | 
  | 大陰唇・小陰唇・会陰部(肛門近く)・膣内・皮膚  | 大陰唇・会陰部(肛門近く)・膣内・皮膚  | 皮膚  | 
変化  | (-)  | (-)  | (-)  | 
  | 
  | びらん、水疱  | 小隆起(できもの)  | 小隆起(できもの)  | |
当日診断可能  | (+)  | 疑い  | (+)  | (-)  | 
  | (+)  | (+)  | (+)  | |
確定診断  | (-)  | 培養検査  | 培養検査  | 培養検査  | 
  | (-)  | (-)  | 培養検査  | |