■⭐️ レイボーはジタン系片頭痛治療薬
2023/08/05
レイボーは新しいタイプの急性期治療薬でジタン系に分類されます。セロトニン1F受容体に結合し、頭痛を引き起こすCGRPやグルタミン酸などの放出を抑制し、 頭痛を抑えます。片頭痛発作がおきたとき4時間以内に飲むと有効です。内服後30分から効き出し、2時間後に頭痛を消失させ、24時間以上効果が持続します。
トリプタン製剤と違い血管収縮作用がないので脳梗塞などの脳血管障害や狭心症などの心疾患がある方も使用可能です。
めまい感や眠気などの副作用は服用後1時間以内に現れることが多く、およそ数時間でおさまります。
主な副作用は浮動性めまい(18.66%)、傾眠(6.85%)、錯感覚(5.97%)、疲労(4.35)、悪心(4.32%)です。
当初は、空腹をさけ、夕方から夜の服用が良いようです。
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎️092-724-5520