■⭐️妊娠を考えている方に葉酸(LAFILL)摂取
2023/07/05葉酸はDNA合成に関与し、代謝された5-メチルH4葉酸はホモシステイン(悪玉アミノ酸)を蛋白合成に必要なメチオニン(善玉アミノ酸)に変換される過程で補酵素として必要とされる。
妊娠中は、胎児の成長が分裂細胞の総数を急速に増加させるため、葉酸塩要求量が増加します。
妊娠初期に葉酸が不足すると胎児の神経管閉鎖障害(日本では出生1万人に対し、無脳症1.34人、二分脊椎5.49人、脳瘤0.9人)をおこす可能性があります。
葉酸の他の効果:
貧血予防の補助
動脈硬化を予防(ホモシステインが増殖し動脈硬化を招きやすくなる)
細胞の生成
発症リスクを低減するために、すべての妊娠予定の女性(妊娠前から)に1日400μgの葉酸をサプリメントとして妊娠前から摂取することを推奨する。
厚⽣労働省の⾷事摂取基準によると、日本人女性の葉酸摂取推奨量は、1日あたり240μg、妊娠中期・後期は通常の2倍の480μg、妊活中・妊娠初期はさらに多く、食事から240㎍+サプリメント等から400㎍となっています。サプリメントから摂取する葉酸の上限値は1日1,000μgで、食事から摂れる葉酸の摂取量に上限値はありません。
男性も葉酸摂取により精子の奇形や染色体異常が20~30%低くなったという報告があります。
LaFILLには葉酸800mgの他、
ケストール2000m(ビフィズス菌や乳酸菌など善玉菌の栄養源となるプレバイオティクス)、17種類のビタミン、ミネラルを含みます。
価格:4,500円(1ヶ月分)
食後に摂取した方が吸収されやすい
医)清涼会 大濠パーククリニック
福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B
☎ 092-724-5520