■⭐️ ピルの周期投与(一般)と連続投与
2023/01/10ピルは一般的には28日毎に生理がくる周期投与ですが、生理を2から4ヶ月と起こしにくくする連続投与もあります。
連続投与の長所と欠点について述べます。
長所;生理が数ヶ月に一回と言うことで、生理痛や経血量減少による貧血改善、あるいは生理の前のイライラ落ち込み(月経前症候群)の頻度が少なくなります。ニキビが緩和されることもあります。
欠点;不正出血の頻度がかなり増えます。特にヤーズやドロエチは不正出血が3日続いた場合は4日休薬すると言うことでいつ生理が来るかというのが読めなくなります。※ジェミーナは、不正出血にかかわらず継続投与します。
もし妊娠している場合、気がついたら、妊娠3ヶ月とか4ヶ月なってる場合もあります。
超低用量ピルは避妊薬ではないため、避妊効果は弱いと思われます。
医)清涼会 大濠パーククリニック 福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMENT 2B ☎ 092-724-5520
http://www.ohori-pc.jp
低用量ピル、緊急避妊ピル、生理日移動ピルは以下を参照
http://fukuoka-ec-oc-pill.jp
人間ドック
http://www.ohori-pc.jp/cure/cure08/
レディースドック
http://www.ohori-pc.jp/?p=12400