新着情報

■紫外線 大濠パーククリニック

2018/05/04

地上に降り注ぐ紫外線には、

  1. 波長の短い「UVB波」:肌表面にダメージ与え、日焼け、シミ、そばかすなどの原因となる。
  2. UVB波の量は、冬場は夏のピーク時と比べ1/4程度まで少なくなります。
  3. 波長の長い「UVA波」:真皮層まで届いて、弾力繊維にダメージを与えしみやしわなどの大きな原因となる
  4. 冬の紫外線を考えたとき、路面などからの照り返し(反射率)に気を配ることも大切です。
  5. UVA波の量は、冬場は夏のピーク時と比べ1/3程度まで少なくなります。

しかし、反射率を考えると冬場も紫外線対策が必要です。

  • 紫外線の反射率
  • コンクリート・芝・・・数%,
  • 砂浜・・・20%
  • 海や湖など水面・・・20~80%,
  • 雪・・・80~90%
  • 冬山やウイターンスポーツでの紫外線ケアは大切です。

婦人科、美容皮膚科、頭痛外来、内科

医)清涼会  大濠パーククリニック

福岡市中央区大濠公園2-35 THE APARTMEN 2B

電話092-724-5520

http://www.ohori-pc.jp

低用量、緊急避妊、生理日移動用は以下を参照

http://fukuoka-ec-oc-pill.jp

 

 

お問い合わせはこちらTEL092-724-5520 ※月1回月曜日を休診日とさせていただいております。
2月27日、3月6日、4月10日
5月15日、6月19日、7月3日
8月28日、9月4日、10月23日
11月13日、12月18日
8月13日~15日(お盆休み)
12月29日~1月3日(年末年始)
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
料金表(自由診療)
WEB問診
各種健康診断・人間ドック
健康診断・ブライダルドック・ミニドック予約
  • 当院の強み
  • 初診の方へ
  • 料金表
  • 院内のご紹介
  • 診療内容について
  • 患者様の声
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • リンク
大堀パーククリニック外観

福岡市中央区大濠公園2-35
THE APARTMENT 2階
TEL : 092-724-5520

アクセス
車:都市高速「西公園」または「百道」ランプより5分
バス:大濠公園バス停前のビル
地下鉄:大濠公園駅より徒歩2分

大堀パーククリニックサイドの診療時間画像 地図はこちら モバイルサイトQRコード
院長ブログのバナー
新着情報
主な医療機器一覧
youtube
LINE@
instagram
twitter amebablog
tumblr
頭痛・治療・クリニック・内科・更年期障害・美容皮膚科・ピル・健康診断などのキーワードでよくご来院いただく患者様のエリア
福岡市中央区天神・博多区・城南区・早良区・西区・東区・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川市・北九州市・佐賀県など